• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾如風!のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

TAF MEET2024

1か月以上前ですが、昨年に引き続きTAF MEETに参加しました。
前回はS2000の足回り不調により、ビートでの参加でしたが、
今回はBlack outさんを誘い、S2000 2台で茂木に向かいました。
途中休憩を2度取り集合時間ギリギリで茂木に到着。


まずはオーバルコースで集合写真撮影とのことでオーバルコース内を走行。


開発に携わった皆さんと集合写真を撮りました。


その後コレクションホールのミーティングルームでメインのTAF MEETが催されました。


今年のテーマは「TAF-Meetを支えて20年」で、高根沢工場のお話とTAF-MEET20年の歩みについてのお話を拝聴しました。
昨年同様全てが興味深い内容でしたが、何故か会場の扉を出ると全て忘れてしまうのですよね・・・

1/6スケールモデルのS2000が展示されていました。
接写だと実車にしか見えん。



その後立食パーティーに参加し、そちらでも色々と話を聴くことが出来ました。


1泊して翌日はBlack outさんと栃木観光をする予定でしたが、私に急遽私用が出来てしまった為、会場を後にしました。

来年も都合がつけば参加したいですね。
Posted at 2024/04/27 01:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

No music No ???

私のAP1は製造No.8000番台のド初期型。
純正オーディオはCDとラジオですが、長らくCDが使用できない状態が続いていました。
直近で遠出する予定があり、音楽くらい聴けるようにしておきたいと思い以下を購入。
オーディオ交換なんて何年振りかしら・・・20年振りくらい??



購入製品の条件としてCD付must、MDがあれば尚善し。
エス二はオーディオリッドが付いていますので、閉めても干渉しないこと。
上記2点で探しましたが、MD付きはほぼ皆無・・・
媒体としての需要がないのですかね。昔MDに落とした曲を聴きたかったのですが。
で、購入したのは、カロッツェリアのDEH-5600。


取り付けにはKJ-H21Dを使用。


それからハンドル右にある純正リモコンを使用したかったので、ガレイラのアダプタGAP-HS2K05も購入。


オーディオ本体・取付KIT・アダプタの3点セットで2万程。
注文翌日に届きましたので本日取付。AMAZONさんARIGATOU。

エス二のオーディオ交換は以外と簡単でデッキ本体が収まっているパネルを外せば本体にアクセス可能です。引っ張れば取れますが、私の車両は前オーナーが付けたニーパットを外さなければなりません。
これを外すのに苦戦。隙間から見えないボルトにスパナをかけるのは至難の業。
ボルトが緩めば後方にスライドして外せます。


本体と車両を繋ぐ変換ハーネスはただ同じ色の配線を繋ぐだけなので問題なし。
問題はガレイアのアダプタの配線。
水色と茶/黒の配線は今回のデッキでは使用しません。


変換ハーネスにオーディオコントロールスイッチ(3番)、ミュート(14番)を増設します。KJ-H21Dに付いている変換ハーネスのカプラーは上記番号には何も付いていません。
私のエス二はリアスピーカーがないので同ハーネスのリア配線をコネクターから外し、3番・14番に流用しました。


ちなみにカプラーから配線を抜くのは、上記写真のピンの上にある穴に精密ドライバを差し込んでストッパーを起こせば抜けます。
イメージ的には下記の様な感じで。


電源はオーディオ本体・ガレイアに必要なので変換ハーネスの電源を二股に分岐させて配線しました。この様な分岐線が市販されています。不器用な私にはありがたい。


新規のオーディオ本体が収まるか確認する為に純正ブラケットを移設。
しようと思ったら位置決め突起が本体に干渉。


削ってやりました~
今回もグラインダー氏が良い仕事をしてくれました。


尚、KJ-H21Dに付属されていたブラケットは使用出来ませんでした・・・


一応本体が収まることを確認しましたが収まる場所が非常に狭い。


そこにこれらの配線と変換ハーネスカプラ・ガレイアCPUを収める必要あり。


なんとか収まりました。CDなしのデッキならもっと楽に収まったことでしょう。
でも昔のCDをエス二で聴きたいのでそれは譲れなかった。


ガレイアも通電出来たので、純正リモコンを試してみたところミュート機能しか作動せず。
ガレイアの説明書にはオーディオ側での設定が必要と記載がありますが、オーディオ説明書をみてもそれらしき表記がない。
ネット検索してもオーディオ側の設定すればOKと書いてあるが、具体的な方法の記載はなし・・・
オーディオの説明書を眺めること10分。漸く見つけました。
S. REMOTEの説明がそれです。
コントロールスイッチも、選曲も、ミュートも、音量上げ下げも全て作動しました!


で、完成。シンプルなデザインでリッドとの干渉もありません。
イルミネーションはwhite以外にも多数ありますが、whiteが落ち着いてるかな。


Bluetooth、USB、AUX等の機能がありますので、スマホやiPodを繋げるのも良いですね。
手間だったけど満足。ニーパッドだけは戻せず。これ簡単な方法ないのですかね・・・




Posted at 2024/03/03 22:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2024年03月02日 イイね!

4年間で

BEATの走行距離が58000kmを超えました。
4年前に42000kmの個体を購入したので、これまでに16000km走行。
2020年の2月頃から乗り始めたので、年間4000km程度しか走っていませんね。。。
Posted at 2024/03/03 21:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT LIFE | 日記
2024年03月02日 イイね!

オイル交換

1年振りのオイル交換。
オイルはいつものTAKUMI X-TREME 0W-40。


シャコタンはジャッキアップにひと手間必要。メンドー・・・


さらっと交換して終了。


60599km
1年の走行距離は1600km程でした。
ゆえにフィルター交換は今回はなし。
Posted at 2024/03/02 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2024年01月28日 イイね!

5500型

我が家にある古いゲーム機PS2。
たまに息子が遊んでいましたが、ディスクトレイが開かずソフトの入れ替えが出来なくなりました。
本体自体は作動しているので、リジェクト機能のみ不全となってしまったようです。
無理やりトレイを引き出そうとしても開かないので一時諦めましたが、今日息子と一緒に分解してみました。

取り合えず開いて中身を見てみないと始まりませんので、底面6本ネジを外します。


どこのネジか分かる様に並べておきます。
この辺はクルマいじりと変わりません。


全てのネジを外しましたが分離出来ません・・・
何故かと思ったらこのようなシールが貼ってありました。


このシールを剥がすと保証期間の有無を問わず、今後一切の修理を受け付けてくれないとのこと。一瞬迷いましたが剥がして修理続行。

中身が見えました。
写真左の黒い部分がソフトドライブで、上側の蓋?を取り外しました。


この蓋とディスクトレイに付いているマグネットでディスクを挟み、安定した回転となる様に設計されているようです。
但しこの2個のマグネットがリジェクト時に外れないとトレイが出てきません。
マグネットの磁気を弱める為に絶縁テープを蓋側のマグネットの上に貼りました。


この程度の施策で無事トレイ排出が可能に。
なぜマグネットが分離しなくなったのかが不明なので、そのうち再発するかもしれませんが。。。


お車もゲーム機も壊れたら直す。
使えるのなら末永く使いたいものです。
Posted at 2024/01/28 22:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@BSわひこ
トレーニング中はロッキーのテーマを聞きながらやってます。
冗談抜きで追い込みの質が上がります!」
何シテル?   10/28 19:55
走る事が好きです。 クルマで走るのは勿論、自転車でも自分の足で走るのも好き。。。故にレース大好き!スタートラインは皆一緒。チャンスがあって、ピンチがあって遮二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

2023年まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:39:34
車高調比較。50万円の効果とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:38:37
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:46:31

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
弩初期型
ホンダ ビート ホンダ ビート
こちらも怒初期型
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale super six 6 tiagra
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
バンバンバババン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation