• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

エクリプス故障

エクリプス故障一年点検後の嬉しげなドライブのはずが、
購入後1年未満で、1DINエクリプスが壊れました。

一度止めたら 画面真っ暗。
パーキングに入り、電源を入れ直しても変わらず。
しかし、ランプは輝き続け作動音はするぞ?

そーです ハードディスクが壊れ、ブーン!
と動いたまま。
なんでエンジンキー抜いても動くんだ?
これじゃ、三重県でバッテリーあがり?

ヒューズを抜き、強制シャットダウン!
一件落着と思いきや、高速の途中でした。

※初体験、ETCゲートが開きません(涙)。
雨の中インターフォンから聞こえる優しい言葉
『お客さーん、どうしました?』
以下 略、・・。

〔ETC通過前には、カードの入れ忘れと電源が切れていないか?確認しましょう!〕

ワンポイント アドバイス:
ヒューズ抜きの道具は、エンジンルーム内のヒューズBOXに有ります。
ラジオペンチでは取れませんので覚えておくと便利ですよ!(笑)
Posted at 2009/03/18 18:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

楽しくない伊勢参り

楽しくない伊勢参り土曜の朝から嬉しげに出かけたのですが、雨!
道中ずっと雨!

出かけて直ぐに 1DINユニットが壊れ、
ナビどころかラジオまで使えず、
トドメは、ハードディスクの故障により電源が切れない!
これって、バッテリーあがりになるでしょ?
※詳細は別途。

しかし、伊勢に着くなり雨は上がり、気持ち良く御参り。
厄除け・交通安全の御札も新調し、御土産も買い込み楽しく帰路へ。

しかし、帰りも雨、・・・。
何故だろう?

ところで、内宮に渡る橋を工事している事をご存知でしたか?
正面が昔の橋、右に見えるのが、仮?橋です。
(写真参照願います)
※無理に柵を越えて渡ろうとすると五十鈴川に落ちますのでご注意を(笑)。
Posted at 2009/03/18 18:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

一年点検

一年点検昨年の3月末に納車された私のRRもやっと
1年となります。
走行距離:12,000Km
フロントの下周りを多少スリスリした程度で特に問題無し。
(ホイール破損は忘れました(笑)。)
タイヤもまだまだ使えそう。
(サーキットをその気で走らなければ長持ちしますね。)

点検時にコーティングの再施行をして頂き、ピカピカです。
補足:光り輝いているのは、後ろの建屋の窓ガラスですので誤解の無い様に。

という訳で、嬉しげにドライブ!
伊勢参りに出かけます。
今日の昼には伊勢参りが出来るかな?
夜は、例によって〔おでん屋〕で酒を呑み、明日の朝には帰ります。
道中 ご迷惑をお掛けします(笑)。

※しかし、なんで雨なんだ?
Posted at 2009/03/14 09:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

三河壮行会情報 その2

三河壮行会情報 その2ディーラーより詳細情報入手!
早速 配布致しますね。

もへへさん・triple-Rさん欠席?残念です。
NOBLESSEさん・○野さん 前向きに参加検討を!
参加意思表示の方々には、詳細資料を別途送らせて頂きます。
Posted at 2009/03/07 10:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation