• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

8/10 に向けて

8/10 に向けてタイヤの溝も残り少なく、ブレーキパッドも随分と減って
おりましたので
来月のドライビングレッスンに向けてメンテしました。

しかし、先週の日曜に預け、帰ってきたのはなんと土曜日!
なぜ? ・・・ ???
某ショップさん、対応悪すぎです。



さて、写真にありますようにタイヤは RR純正としました。
皆さんの色々なブログを読ませて頂きましたが、
最終的には純正タイヤ[ポテンザRE070専用スペック]装着です。
雨のグリップさえ諦めれば良いタイヤですよね?

ブレーキパッドの色に気付かれた方、マニアックですね。
サービスさん推奨の『サーキットで もっと止まる様に!』 と エンドレス[cc-Rg]を付けました。
が、材質の違いでしょうか? アタリが付いて無いから?
初期制動が弱すぎて とっても怖いです。
もう少しアタリを着けたら真剣に踏んでみますが、・・・。

そして写真に写らないリミッターのカット。
これが土曜になった主要因です。 もしかしたら使わないかも(笑)?

ついでにカタチから入る私はフルハーネスも買いました。
[タカタ MPH-341] しかしなぜ緑色しか無いんでしょうか?
個人的な趣味で他社製品を選びそうでしたが、色々調べてコレにしました。
が、未だ着きません(涙)。
Bear-RR さんが Back yard で[シートベルトアンカーステー]を即買いした理由がやっと解りました。
そのうち着きます?
そうなると欲しくなるのが、[変なカタチの金具]。
知り合いに作ってもらいました(笑)。当日 御会いする皆さんには御覧頂けます。

しかし、「一度は鈴鹿のフルコースを走ってみたい!」だけの為には無駄使いのような?
Posted at 2010/07/26 12:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

ガンダム

ガンダム静岡にガンダムを見に来ています。
なにせ地元ですから、・・。

えっ、RRですか?
明日以降にゆっくり書きますね(笑)。
Posted at 2010/07/25 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

焼けました

焼けました7/2 (金曜)仕事をサボッて、
鈴鹿サーキット交通教育センター
クルマのスクール〔ドライビング・ハイ〕に参加してきました。

過去 3回の三河走行会+先週の浜名湖レッスンより、
私が雨男?と疑いをもたれていた皆さん、
汚名返上です!

どう見ても怪しすぎる空模様+指導員の方まで
『ちょうど南コースを走る時間に雷雨の予報です。』
なんて言われましたが、悲しい事に降りませんでした。


おかげで、
〔白い brembo 文字を保存する会〕の皆さん、『ゴメンナサイ。』
少し焼けてしまいました(涙)。
off 会で皆さんの車を見る度に スゲー!と思い、まさか自分には縁の無い事と思っておりました。
〔白い brembo 文字を保存する会〕の次期役員候補のつもりでしたが、・・。

スクール レッスン内容では、
参加の皆さんから『良いクルマですねー。』とか、
ブレーキングの練習で指導員の方から『RRは良いブレーキついてますねー。』とか、
クルマはさんざん褒められましたが、南コースで横に同乗して頂いた際に、
『運転姿勢・ハンドルの持ち方・ブレーキ・アクセル・などなど、・・。』
ボロクソに御指摘頂きました。

そんな私ですが、雨降りの経験しかないので
ドライのコースではコーナーのはるか手前で減速終了してます(笑)。
間違って奥まで突っ込んでも、RRのおかげでコースアウトしません(笑)。

さあ次回は鈴鹿フルコースに無謀にも挑戦の予定です。
参加される皆さん、〔動くパイロン〕に気をつけて下さいね。

※triple-R さん、お誘い頂き有難う御座いました。
 〔あなご〕も大変美味しゅうございました。
 また行きたいです。
 って、サーキットでは無く〔あなご〕料理ですよ。
Posted at 2010/07/04 09:25:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation