• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

オイル交換 (浮気?)

オイル交換 (浮気?)2008年3月末に登録された私のRR、
無限コンプリート!でドノーマルのはずが、
色々替わってますね。

半年後の11月に添加剤を検討し、
マニアックサービスさんの推奨で オイルを換えました。
〔Lubrolene SUPER RACING ZM-1〕
あまり見かけないマニアックな物でした。


あれから 2年、結構気に入ってました(過去形)。
いつものディーラーさんと仕入先?さんの都合で 最近 〔MOTUL〕 を扱いだしたそうで、・・。

ノリで換えてしまいました。 〔MOTUL 300V POWER〕
1週間ほど乗りましたが、判りません(笑)。
たしか、みんカラでも何方かが入れていた様な?

※前回のオイル交換は今年の 5月でした。
 2台まとめてセット割引!をした[Bear-RR]さん、ゴメンナサイ。
 サービスさんが『RRを 2台並べてリフトアップするなんて、一生に一度!』
 と言ってましたが、・・。

と言う事で、さらに単価が上がってしまいましたので
もう一度入れたら 〔Lubrolene〕 に戻すつもりです。
Posted at 2010/10/29 12:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

リモコンが直りました。

リモコンが直りました。写真解説:
嫁に行った姉貴の所に養子に行った〔無限 Fit クン〕
(RR乗り換え前に乗っていたクルマです)
久しぶりに見ました(笑)。
いつもは大きなディーゼル車を乗り回してる姉ですが、
時折 Fitクンに乗って現れます。

久しぶりに運転しましたが やっぱり好いですねー。
※マフラー音は相変わらずウルサイですが、・・。
 (無限プロフェッショナル仕様です)

さて、リモコンが直りました。

直し方:メーカー指定の専門店から技術者+秘密のマニュアルを派遣してもらい
     イジッテもらうと直ります。
ちなみに、不具合事象を観た技術者も、『???』となったそうで、・・。

おかげで 2度の代車生活となりましたが、
CR-Z 6MT と CR-Z CVT を借り出し、楽しい通勤が出来ました。
非常に好印象ですが、実用性が無い。(買うなら やっぱり Fit かな?)
※私の運転だとバッテリー残量がドンドン増えていきます。
 乗り方がオカシイ?、エンブレ掛け過ぎですかね?
Posted at 2010/10/24 08:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

リモコンが、・・。

リモコンが、・・。メイン リモコンがやっと帰ってきました。

タイトルの歯切れが悪いのは

『別問題 発生!』

だからです。

以下は覚書と独り言です。


9/18(土曜)メイン リモコンをディーラーに預けました。

一週間後 9/25(土曜)
『メーカーで不具合が確認出来ましたので、修理します。』

さらに一週間後 10/2(土曜)
『メーカーからの連絡は来週まで待って下さい。』

そしてもう一週間 10/10(日曜)
一昨年亡くなったオヤジの誕生日(関係無いですが、)
メインシステムをそっくり入れ替えとなりましたので、ワガママを言って CR-Z 6MT を代車に借り
翌日の通勤は楽しいの一言。
『乗り換えようかな?』と思うくらいでしたが、・・。

10/13(火曜)RR引取り。
『電波式ですから時折作動不良を起こしますが、・・。』なんて小さな事は気にしない。
三週間掛かったリモコン修理ですが、色々聞いた内容からすると、
ディーラー マニアック サービスさんの尽力に感謝。


10/14(水曜)帰宅時に悪夢 発生!
いつもどうり帰ろうとしたら、会社の出口で盗難防止装置作動!
爆音が田舎の山間部に響き渡りました。
社内でもリモコンがピーピーなるわ、一部の社員が人の不幸を楽しそうに見に来るは。
とりあえず駐車スペースまでバックさせエンジンを切ったが最後、動きません。
秘密の解除方法も効かず、ディーラーへ電話し対処しました。

あれから4日ですが、
とりあえず〔何が起こっているか?〕は、ほぼ理解しました。
明日 ディーラーへ出向きます。

ヤサシイ上司からは『CR-Zに乗り換えたら?』と言われました(涙)。
Posted at 2010/10/16 11:46:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2010年10月09日 イイね!

FD シビック全国オフ

FD シビック全国オフ以前からずっと気にはなっていたのですが、
RRでの全国 offf もなさそうですし、
〔スーパースピードウェイ〕を一度走ってみたいので
参加申し込みをしました。

という訳で、11台目のRRです。

2年前の〔無限フォーラム〕参加を教訓に、
前泊+後泊でホテルの手配を始めました。
※片道 500Kmですが、年寄りにはキツイ距離ですので
 (笑)。


気になる事、その他、

・スパースピードウェイの貸切料金:60万円/参加者(現在)96台では採算割れ?

・静岡県からの参加者が私で二人目です。
 ホンダの大きな工場も有るのになぜ?

・前泊は水戸を予定しておりますが、東名→首都高速→常磐道で素直に行けば良いですよね?
 静岡より西から向かわれる方々『お先にどうぞ』、妙に遅いRRが居たら私です。

関東地方の皆様、当日の再会(はじめまして)を楽しみにしております。
Posted at 2010/10/09 12:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation