• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

ドアミラー交換!

ドアミラー交換!はじめに、

『Tsuchi-R さん、
 素敵なミラーを紹介して頂き有難う御座いました。
 一目惚れでした。』

という訳で、
ヒーターも、電動格納も着きませんでした。
リモコン機能もなくなりました。

が、カッコ良い!

[SPOON AERO MIRROR] です。

(Tsuchi-R さんの真似です) が、私のはド・ノーマルへの装着です(笑)。
外見は、・・・。
[フロントワイドフェンダー]が着いておりませんので、より エアロミラーの横長が強調されております。
(Tsuchi-R さんの横には並べたくない、・・。)

視界に関しては、
前のブログ写真と比較して お楽しみ下さい。
思っていた程は悪くありません。
ディーラーのサービスさんは、『バックしづらいですよー。』とおっしゃいましたが、
余分な空の景色が消えたぐらいですね。
Posted at 2009/12/27 13:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

ヒーテッドドアミラーが欲しい

ヒーテッドドアミラーが欲しいいきなり寒くなりました。
毎年の事ですが、冬場になると朝ガラスが曇っている。
曇ると言うより、霜が降りるから?、ガラスもミラーも真っ白。
毎日の通勤にRRを使っている私には大問題です!

2台前に乗っていたスバル(レガシィーB4 Blitzen)には
標準装備でヒーターミラーが付いていたから、
リモコンスタートで何の苦も無く生活していたのに、・・。


という訳で、〔ヒーテッドドアミラー〕を着けよう!
ついでに、一部の方々に評判?の〔電動格納〕も着けて、
おまけで〔ドアミラーウインカー〕も着けちゃえ!

と、ディーラーに出向いたのですが、なんと
『シビックに寒冷地仕様はありません。』=〔ヒーテッドドアミラー〕が入手出来ない。
〔電動格納〕は、『左のミラーまで配線を引かないと着きませんよ。』
〔ドアミラーウインカー〕は、『サイドにウインカーが着いてるから、そのままだと違法です。』

惨敗です、・・。

『よく見たら、車ごとにミラーの形が全部違う!』
デザイナーさんのこだわりでしょうか?私へのイジメでしょうか?

海外仕様なら有るだろうと探してみました。
アメリカ・・・クーペなんですね。
ヨーロッパ・・・ハッチバック
台湾・・・同じ形のセダンですが、設定無し


対応案:
①屋根付き駐車場を作ろう!
②CIVIC TYPE-R EURO に乗り換える。
③他車用を無理やり着ける。
④諦める。

という訳で、予定外の方向に、・・・。
次回ブログをお楽しみに(笑)。
Posted at 2009/12/19 09:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation