• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

さくらんぼ

さくらんぼ随分昔の話ですが飲み屋のオネエサンと同伴出勤した際に
配達の果物屋さんとエレベーターで載り合わせました。

カゴの中には〔さくらんぼ〕が 2パック 大粒で大変美味しそうです。
配達先を聞いたら今から行く店との事。

この手の店に行かれた事のある活動的な方々は御存知でしょうが、
店のメニューには フルーツ盛り合わせ ○○円、季節のフルーツ 時価
と書かれている訳ですがあまりに美味しそうでしたので頼んでみました。

大きなガラスの器に砕いた氷を敷き詰め、
その上にびっしりと〔さくらんぼ〕が並べられて出てきました。
 「大変美味しゅう御座いました。」

※〔さくらんぼ〕=和物です。 アメリカンチェリーではありません。

その時から興味を持っていたのですが、〔さくらんぼ〕=山形。
あまりに遠くて通販で数年味わいましたが、現地で食べればもっと美味しいのでは?
と、冷やしてないと美味しくないのでは?がずっとモヤモヤしておりまして、・・。

調べてみると〔さくらんぼ〕の時期は大変短いのです。 6月 一ヶ月のみ。
この時期に山形往復は無理ですので近場を検索した所
山梨でハウス物は5月から開いている事が判り、早速出かけました。

※上の写真はハウス内ですが、木の高さが3m以上あります。
 脚立に上って収穫=食べる訳ですが、年寄り・子供には無理(危ない)ですね。


農園の方に伺いましたが、当日食せたのが 3種類。
佐藤錦が一番!との勝手な思い込みはなくなりました。

ちなみに路地物

まだ色ついておりません。
5月末以降だそうで。

しかし山梨も遠かった、清水から国道を北上するのですが一般道+山道ですので
安全運転の方々がいると超スローペースになります。
帰りの山道で親切なダンプの運転手さんに道を譲って頂き、
一度だけ全開+ペースアップさせて頂きました。
※相変わらず連続での全開走行は出来ません(涙)。

来年の 5月連休は〔つま恋〕で日焼け→火傷などせずに
〔さくらんぼ狩り〕30分の為に現地集合のオフ会は如何でしょうか?
Posted at 2014/05/18 07:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

つま恋

つま恋毎度の事ですが、
連休になると関東地方から○○な方々が現れる訳で。

ちょうど浜松では
〔浜名湖花博 2014〕が開かれておりますが、
広い園内を歩き回るのはつかれるので
今回は〔つま恋〕で遊ぶ事としました。

〔H〕な会社に御勤めな方を〔Y〕経営のリゾートに誘うなんて我ながら名案。
体育会系の二人にはちょうどよかったのでは?


例によって赤くない車で現れました。

つま恋は大変広い所ですが場内には無料巡回バスが走ってますから歩かなくて大丈夫です。
(でなければ行きません)


一番興味があったのは、スポーツカート
山野哲也さんのハンドリングクラブ+で Z の限界を試そうとしましたが
限界域が高すぎ+オーバーヒートで断念。この後からカートに興味はもってました。
7分/1回=7週ぐらいですが、限界が低い為 なんとなく楽しめましたね。
ベストラップ:53 sec. 係員のオニイサンに『初めてで 1分切れれば上手いですよ。』と
ほめられました。
(ちなみに akaponz さんは 1分ジャスト、7秒/1週の差は大きい)
もう 2回乗れば 40秒台が狙えますね。

15年前にゴルフを止めてから久しぶりのゴルフ遊びでしたが、
パターゴルフで惨敗し(素人に負けた)、練習場では上手く打てず、・・・。
※やはりゴルフの才能は無い様です。

しかし、アーチェリーとクレー射撃では才能が発揮できました。
クレー射撃では全回命中、係員のオネエサンが不思議がってました。
連休の暇つぶしに〔ガンダム00〕全話をいっき観しましたので
『ロックオン・ストラトス、狙い撃つ!』の効果です(笑)。

最後の写真

すでに午後 4時を回ってイツモなら飲み始めている時間ですが、
元気な二人は自転車で園内 1周! 恐るべき体育会系のノリ。

※次回からは半日コースで御願い致します。
Posted at 2014/05/03 07:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation