• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

スパ西浦

スパ西浦名前からして、温泉施設と思いますよね?
近くに日帰り温泉とか、せめて足湯ぐらい、・・。

確かに〔西浦温泉〕の看板は見ましたが、・・。

正式名称は〔スパ西浦モーターパーク〕だそうで、
なぜ〔スパ〕なんでしょうか?



ICHIRO さんのRR+フィットを覗きに朝早くから出かけたのですが、
途中で仕事の電話が入り、早々に引き上げました。
※Bear-RR さん、ICHIROさん、スミマセンでした。

見学の感想:
・NOBLESSE フィットの早さに少しビックリです、
 (RRの前は フィット初期型 1.5L CVT に乗ってたんですが、アンナ走りは、・・。)
 CR-Z マニュアルが欲しくなりました。
 ※RRの方が良い事は当然ですよ。
・コースも綺麗でしたね、次回こそ温泉付きで ゆっくりしたいです。

Bear-RR さん、これだけ遠くから撮れば私の車が汚い事は判りませんよね(笑)?
Posted at 2010/04/30 15:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

久しぶりの うなぎ off

久しぶりの うなぎ off熊 出現!(笑)

東京地方から帰省途中の Bear-RR さんが
浜松に立ち寄ってくれましたので
久しぶりの うなぎ off となりました。

来月行われるディーラーさん主催の走行会に
Bear-RR さんも参加頂けるとの事で
帰省途中に浜松で小休止。

毎度のルートですが、
ディーラー→うなぎ屋→ウナギパイ ファクトリーを案内しました。

久しぶりの編隊走行に周りの視線が、・・。
音の違いに私の車が壊れてる?と世間に思われたのでは(笑)?
久しぶりでしたが、やっぱり〔NOBLESSE〕マフラーは良い音しますねー。
来月に 2台で走られたら、病気が再発しそうです。

Posted at 2010/04/29 15:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

わさび丼

わさび丼先日テレビを観ていて
とても気になったのが〔わさび丼〕

卸したての山葵を暖かい御飯に載せるだけの
超贅沢な〔ねこまんま〕です。

どーしても食べたくなり(でも渋滞は嫌いだし)
で、会社を休み ドシャ降りの雨の中を
〔わさび丼〕の為だけに 400Km走りました(笑)。


番組を観た方は御存知でしょうが、山葵農家さん直営の店で
取れたての山葵を自分でスリスリし、
頃合いを見計らって出される暖かい御飯の上にタップリ載せて
(涙を流しながら 時々ムセながら)美味しく頂きます。

※お店の方曰く、『夏になると辛くなる。』そうで
 今でも十分辛いのですが、夏に再度伺う予定です。

インターネットで調べると沢山ありましたが、やはりアノ店!
という事で伊豆の先端まで。
平日+雨降りのおかげで燃費走行が出来ました。
久しぶりにバックフォグも使いましたので
私に抜かれた多くの方々も楽しめたのでは?

※未だバックフォグを点けて走る姿を観てません。
 (長野ではずっと先導でしたので、・・。)
 誰か私の前を走ってー! 
Posted at 2010/04/24 09:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

5/23走行会 情報

5/23走行会 情報5/23走行会の状況を下記致します。

今の所、申し込み済みは18人(台)
少し不安になったディーラーさんが
枠外(ホンダ以外?)の気合の入った方々10名(台)を
勧誘したそうです。

以下の方々を入れると30台は超えますね。
増えたら時間枠の延長?も考えるそうで、・・・。




参加(走行):
triple-R さん、ICHIRO さん、Bear-RR さん、私

off 会(見学?):
○野さん、バツなRRRさん、Y氏RRさん ※勝手に名前書いてます。


以下、公の場で個人連絡です(笑)。

triple-R さん、ICHIRO さん へ、
書類送付済みです、申し込み手続きを御願い致します。
※直接来られる様でしたら、連絡を下さい。
 ディーラーさんは 5/1~5/6 休みとなります。

Bear-RR さん へ、
29日?来浜 お待ちしております。

○野さんへ、
やっぱりブログ書いてるのは奥様では?
いきなり電話を頂くと一気にテンションが上がります(汗)。
ウチの家族が驚いてました(笑)。
さて、どの車で来るのでしょうか?どれで来ても皆驚くのですが、・・。

音信不通の もへへさん いかがお過ごしでしょうか?

皆様との再会を楽しみにしております。
Posted at 2010/04/11 10:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

スピーカーが、・・。

スピーカーが、・・。実は数週間前から気にはなっていたのですが、
フロント右のメインスピーカーが休んでました。

ナビを着けている方々は御存知でしょうが、
音声案内の声が やけに小さい。
(女の人の声ですので)やけに遠慮深い声だと
今更ながら思ってました(笑)。
(トゥイーターからしか音が出ていなかったなんて、・・。)

PHASS ER6.5 標準小売価格:26,250.
日本のメーカーだったんですね、知りませんでした。
※これも、ディーラーサービスさんの趣味で選ばれた物です。

 問題点1.
 セット販売品だそうで、バラ売りは、・・。 のところを
 補修用としてミッドバス 1個だけ売ってもらいました。

 問題点2.
 メーカー保証は 1年だから有償だそうで、ミッドバス 1個=11,550円!
 凄く割高なんですけど、・・。

 問題点3.
 私が買ったのに不具合現品をメーカーに返すそうで、・・。
 不良品を解析して非を認めるなら『金返せー!』と言いたい。

さて、スピーカーって、壊れる物なんでしょうか?
周りに聞いたら結構要るんですよね、驚きです。
Posted at 2010/04/04 11:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation