• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

サーキット走行 DIFF付

サーキット走行 DIFF付今週の月曜、またも仕事をサボリ
あいにくの雨降りとなりましたが、
DIFF 装着後 初のサーキット走行へ行ってきました。
(相変わらずピンボケ写真ですみません)

当日 参加した物好きな皆さん、『お疲れ様でした。』
(雨降りなのに 7台も、当然 貸切でした)


さて、何から書けばよいのやら、・・。

今回の為に DIFF メーカーの〔ATS&ACROSS〕ステッカーを貼って準備万端!

1.CR-Z は早い(笑)!
 モーターランド三河の走行実績を見直して笑えたのが、
 無限RR での実績:過去 3回は、3回とも雨でした(笑)。
 ところが、CR-Z で今回 3回目となりますが、雨降りは初めてです。
 (CR-Z ハイブリッドミーティングで鈴鹿 南コースを走った時は雨でしたが、)
 タイムを比べて笑えました。  無限RR(雨)>CR-Z(雨 DIFF入り)>CR-Z(晴れ)
 ※これが乗り換えた一番の理由では(笑)?

当日 現地で最終仕様に。 なぜがゼッケンとディーラーの宣伝まで。

2.DIFF の効果
 毎日の通勤では普通に走ってますので DIFF の恩恵をあまり感じておりません。
 が、サーキットでスポーツモードにしてアクセルを踏み込むと違いが出ます。
 今までは〔VSA〕が介入してズルズルとアウト側に流れているのをじっと我慢の人でしたが、
 DIFF の効果で(大げさですが)普通に回れます。
 攻め込んでいくと〔VSA〕が介入してきますが、次元が違います。
 ※今回のベストラップは〔VSA〕 OFF で出ました。
  晴れの状態ならもっと攻めて行けますね!

3.油温
 エンジンオイルではなくミッションオイル(CVTオイル)ですので誤解の無い様に。
 冬場という事もあり、一般道では動きません。
 1メモリ動いたかな?ぐらいです。(メーターのメモリは 50℃からですよ)
 サーキットへ向かう道中(ローカルネタでスミマセンが)
 301号を豊川側から本宮山への登りで 70℃まで上がりました。
 『へぇー、動くんだ。』と思いましたが、
 サーキットを試しに 30分ほど連続走行したら 110℃まで上がりました。
 ※夏場の晴れだと どうなってしまうのでしょう?
  メーター付けて良かった(笑)。

ディーラーさんの広告は紙製でしたので、走行後はこんなに、・・。

雨降りのおかげで 慣らし第四段階が無事終了しました。
これで普通の生活に戻ります。 (でも、晴れの日も早く走りたいし、・・。)
Posted at 2012/03/10 15:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation