• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

2台だけ?

2台だけ?携帯 替えました。

運が良い?事にド○モで品定めをしている時に
着信があったのですが、相手の声が聞こえません!

即 受付に行って、
『相手の声が聞こえません。』
→「修理しますか?」
→『新しいの下さい。』となりました。

ついでに、先日の全国オフで頂いたシールも貼りました。
COM ○RIVE の方、有難う御座いました。(これでヘルメットと御揃いです!)

※Heartland さん、オソロイでなくなりました(笑)。


さて、表題の件、
Honda Style 皆さんも買いましたよね?
全国オフの後に Tsuchi-R さんからもコメント頂きましたが、
〔SPOON エアロミラー 〕着けていたのは 2台だけでした(涙)。
(個人調べです、187枚の写真をジッと確認しました)
ちと、寂しい、・・。
おかげで自分の車が直ぐ見つけられました!
Posted at 2010/12/18 13:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

ナビ修理出来ません(涙)!

ナビ修理出来ません(涙)!※写真は先週のエアーパークのモノです。
 (写真が無いと寂しいので、・・。)

浮いているゼロ戦は復元品と掛かれてました。

ちなみに、
パイロットの衣装+ヘルメットを借りて
〔ソノ気〕になって見学する事も出来ます。


さて、ナビのお話を。
修理に出して 2週間、・・・。 結論、直りません?

預けて 1週間、ナビのデモモードで日本横断を 2往復ぐらい 温度+振動付きの試験機にて
走らせたそうですが不具合事象の再現は出来なかったそうで、・・。
その前に、ハードディスクには不具合の履歴が無かったそうで、・・。
ちなみに、昨年 3月に暴走モードに入った時は履歴が有り新品に交換でした。
※保障期間内でしたし、・・。

そんな中、『車は何ですか?』とか『何所に付けてますか?』なんて確認もあったそうで、・・。
『シビックの上はね~、』とか、『下に付替えてください。』なんて話もあったとか、・・。
※シビックの上に付けないで下さい!とは買う時聞いてないし、
 下に付けたら 3連メーター見えなくなるし、・・。

そのまま預けても寂しいし、不便だし、で返してもらいました。
※修理無しで、・・。
気休めでしょうか?
作動が止まるとスグにオーバーヒートとなる電動ファン 2個は新品に付替えてくれたそうで、・・。

さて、保証切れ品に対して これだけやってくれたメーカーさんを如何評価しましょう?
Posted at 2010/12/11 12:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

エアーパーク

エアーパーク左の写真は
〔コスモゼロ〕です(笑)。
※ウソです。
(携帯カメラですので、ピンボケは御容赦願います)

本当は、
F16 をベースに日本の航空機メーカーと独自開発した
〔FX-2〕だそうで、
詳細を観たら確かに違いました。


と言う訳で この写真は浜松に在る〔エアーパーク〕で撮った物です。

正式名称は、
航空自衛隊 浜松広報館 エアーパーク と言うそうです。

なんと今月 11月1日より 入場料:500円(大人)。
しかも、『当分の間 有料となります。』の注釈付。
※皆さん、無料に戻ったら来て下さい。

男 2人でフラフラと観て回って約 2時間(途中 喫茶コーナーでの休憩含む)。
展示物の詳細や、動画での説明も多数有りますので、
興味の有る方なら半日以上楽しめるのでは?

広い格納庫にはゼロ戦から新型機?まで多数展示有り。
※一部の機体ではコクピットに載れます。

また喫茶コーナーは滑走路側の 3階ですので 見晴らしは良いし、富士山も見えるし、
マニアにはタマラナイ所ですよ。

簡易シミュレータ(機体・レベルが選べます)では浜松の上空を自由に飛べます。
(友人は背面飛行までしてました)

土産売り場には Tシャツからバッチ・ワッペン、自衛隊せんべいまで(笑)。

と言う訳で、
うなぎ・ウナギパイファクトリー以外にも楽しい所を また一つ発見しましたので、
静岡県西部地方にお越しの際はぜひ御声掛け下さい。

※実物大 1/1 ガンダムが立っている〔静岡ホビーフェア〕も 3月末までですよ。
(1時間ぐらい離れてますが、・・。)
Posted at 2010/12/05 10:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation