• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norieのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

タイヤと油温

タイヤと油温経緯は色々とあるのですが、
用は、またサーキット走ってきました。
モーラーランド三河
〔REPSOL スペシャル フリー走行〕だそうで
2セット+計測器で 4,000円!
さすが平日、1本目:4台、2本目:5台
好きなように走れます。

経緯概略:
・先月の走行会で走れなかったマニアック サービスさんが上記のお得セットを見つけ誘われました。
・タイヤを最新ハイグリップラジアルに換えたのですが、
 乗り心地・騒音ともに改善され喜んでましたが
 実はハンドル操作の違和感が有り、もう少し仲良くなろうと限界走行に。
・前回の走行会で30秒代となりましたので、空いてる状態ならもう少しタイムアップ出来ないかな?
 と。

結論: 変わりません(笑)。

ポテンザS001 よりは ディレッツァZ2 の方がグリップするならタイムも、・・。
のはずが同じでした。
さらっと前回のタイムを出し、さてとなると改善策無し(涙)。
腕です。→引退を決意?


CVTオイルの油温
好天に恵まれ、タイヤもドロドロになる気温の中、15分が限界ですね、
簡単に110℃まで上がります。(DIFF メーカー推奨の120℃手前)
ピットに戻りエアコンON・ボンネット開けて10分放置で90℃ぐらいまで下がり再走行。
結局 2本=50分×2回ですが、1回目:3回、2回目:2回の合計5回走って辞めました。

実は鈴鹿フルコースをCR-Zで走りたい!なんて思っていたのですが、2周もたないかも?
やはり南コース辺りが無難なか?

さて、オイルクーラーなど過激な仕様に行くのか?大人しく引退するのか?
普通の車はどうなるのでしょうか?
Posted at 2012/06/09 10:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE 一ヶ月 http://cvw.jp/b/372251/44759860/
何シテル?   01/14 14:06
無限RRで頂点?に達し、 エコカーでスポーツ走行を楽しみ、 国産スポーツカーを体感し、 四輪駆動+先進装備で楽してましたが、 原点回帰 人馬一体! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
七年前に家庭の事情で乗り始めた N-BOX でしたが、最後まで高い車高と高い着座位置には ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
原点回帰 [人馬一体] どうせ一人でしか乗らないので、小さな車にしました。 屋根 開かな ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
地味な ぶつからない車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々あったのですが、老い先短いので乗ってみようと。 昔から憧れの車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation