• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

備北サーキットにて ~リハビリ編~

備北サーキットにて ~リハビリ編~ 昨日は備北サーキットに行ってきましたよ~。

土曜日ってこともあり、Bコースを走る台数は少なかったです。

走りやす~v^^v。

因みに、Aコースはガラ×2でした。確な2台くらい…かな?

そんな中、Bコースを走りました!いえ~O(≧▽≦)O

今日の仲間達

アクセラ君
今日のために、パッドを交換してきた。頑張り屋さん。


ロードスターさん。
フルノーマルで何処まで行けるか。ストイックな方です。


赤インテRさん。

写真なし

ジムカさん。ガチで走ってる人です。
本日もSタイヤ!

以上、今日の仲間4名

【午前中】
久しぶりすぎて、走り方忘れてる。(T-T)

何かリヤタイヤのネオバ様、滑る~。

滑りまくる。

な、何故に…( ┰_┰)。

これは駄目だと思い、リハビリも兼ねてタイヤチェンジです。



はい。遊びタイヤです。ビィモード(逆履き)+純正ホイールで。

タイヤもの凄い事になってますが・・・。



動画載せてみますが…。

あんまり上手では無いので恥ずかしいッスね~(^_^;)。

<object width="480" height="385"></object>

んで、リハビリ後、解った事・・・。

①ネオバ様、空気圧が低すぎ、1.8kgしか入ってませんでした。(爆)

②アクセル、雑+踏みすぎでした。

以上

解るまで『?』でしたけど何とか思い出しました。
ヾ(・ε・。

【午後から】

さて、気合いを入れてタイム削っていきましょうかとリアタイヤをビィモード→ネオバ様へと。

動画、画像…。カメラの電池終了のお知らせ
σ( ̄∇ ̄ )

あぁ~。ああぁ…orz

皆様+某氏ごめんなさいm(__)m

一応、ストップウオッチで計測したベスト(^^;)。

ロードスターさん:57.04秒。

アクセル君:52.47秒。

Oh.Sugi:51.58秒

赤インテR君:47.63秒

な感じ。

驚愕のタイムを叩き出す赤インテR君・・・さすがです^^

Oh.sugiこれじゃあダメだぁ~とジムカマイスターの赤インテR君のレッスンを受講

んで、マイスターからの開口一髪『フロントグリップしてないねー』って。

あっ!確かに・・・(゚∇゚d)

午前中遊びすぎました(TへT)

何やってんだろぉ・・・俺。

えーと。フロントタイヤ RE-01終了のお知らせでした。

そんな中、ベストなラインを頂きました。はい。

しかし、ここで走行時間終了のお知らせ!

タイムア~ップ。

なっ、なにー!!( ̄口 ̄;)

これって生殺しですよねー。

タイムアップできるだろぉって知識がありながら走れねぇ!

これは時期早々に走りに行く予感が・・・(;¬¬)
ブログ一覧 | 備北サーキット関連 | クルマ
Posted at 2008/10/06 12:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年10月6日 13:07
う・う・う・上手い~~~~!!!!

ミッドシップをあそこまでコントロールできるとは素晴らしいですね!!!
師匠と呼ばせてもらいます。

一緒に走るときはラインパクりますね(絶対についていけませんが・笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 21:54
初めの頃はかなりヤバかったですよ~(^o^;)

あれです。
FFからMRに転身した時に練習がてたらにドリフト初め…ここまで頑張れる?ように。
σ( ̄∇ ̄ )

まだ×2ですが…。

一緒に走りたいですね~。 その時はヨロシクどーぞです。(^o^)v
2008年10月6日 15:33
上手くコントロールしてますね

ホレボレします。外から見てても楽しそうですなぁ~~
コメントへの返答
2008年10月6日 22:06
いえ×2、ありがとうございます。(^o^;)

しかし、運転手はアップアップですから!!

頑張って、もっと上手くなります(^o^)v
2008年10月6日 18:55
いいなるんるんいいな~るんるんるんるん(≧▽≦)

アタイも今度備北に連れて行ってくらさ~いぴかぴか(新しい)(*´▽`*)

ちなみに今月ラッキーアイテムB500とお別れする予定です…(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:20
安くて楽しい場所ですよ~。(^ー^)

なら走りに行きますかぁ!?

B500…。確かブリジストンだったかな?
ラッキーアイテムなんですか~。相性がいいんですかね~? 奥深いッス
ヾ(・ε・。)
2008年10月6日 19:40
あそこまで振り回せるなんて凄いですね(゜o゜)シュゴイ
自分には無理っす(ToT)/~~~今度レクチャーしてください!!
コメントへの返答
2008年10月6日 22:31
中の人は必死ですけどね。
(^o^;)

もぉ、少し繋げれる様に出来ればいいんですが、用練習です! はい。
(・o・)ゞ

一緒にサーキット行きましょうよ~。でも、↑を教える程の物じゃないような…。
(_´Д`)ノ~~
2008年10月6日 19:49
阿讃以上のテクニカルコースや~!
コメントへの返答
2008年10月6日 22:32
いやぁ、あっちの方が難しいッスよ(T-T)
アップダウンが…。
2008年10月6日 20:08
>赤インテR君:47.63秒。
( Д)゜ ゜

・・・やっぱ「アノ人」なんですかね。((('A`;)))

ドリドリ映像、フツーのFRとは回転軸?が違うカンジですねー。
再生しながらリアの荷重をイメージしたんですが、とてもコントロールできそうにありません。(汗
そしてS奥でエスケープゾーン見たら振りっ返されました。orz


ベストなライン!(;'∇')
時期早々に走っていただいて、その極意を教えていただければと!(笑
コメントへの返答
2008年10月6日 22:55
はい!目出しといてください(T-T)
あのタイムは無理ッスわぁ~。

FRは前が中心で行きますからね。シルビアの隣に乗ったら『ち、違~う(^o^;)』ってなります。

大丈夫ですよ。パッツンさんも出来ますよ~。
ほら!もぉ、ちょい手前から踏めば…ねっ(⌒‐⌒)

ベストライン…あれは多分、-0.5秒は逝くはず!
2008年10月6日 20:34
おぉー!楽しそう!そして流石です!

私は、あそこまで角度つけて振りっ返したら、ムーンサルトかまして土手に突っ込みそうです(汗)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:09
あーざす♪( ̄▽ ̄)ノ″

予測してハンドル切る箇所も…。って、まだ×2って事なんですけどね~。

やっぱり動画見てたら直す箇所がよく分かっていいですよね!
(^○^)
2008年10月6日 21:13
いいな~
今度は行ってみたいです。
また誘ってください、それまでに出来ることはやっておきます!!
コメントへの返答
2008年10月6日 23:10
おうよ~。
また誘うからアンテナ張り巡らせてね~。
(^o^)v
2008年10月6日 23:14
おおおおお!
すごいですねぇ。MR-Sってこんな挙動するんだって初めて知りました^^;
コメントへの返答
2008年10月7日 12:23
アハ^^
でも、恥ずかしいッスね~。

お尻が前を越さないように、かつ流す所がポイントと・・・。
以前、SWでドリフトしてた人から教わりました。
その時は全くできませんでしたが
ヾ(・ε・。)
2008年10月7日 12:34
はじめまして

実は偶然にも?この時アクセラさんの隣を占拠していたあやし180乗りです^^;

またいつかご一緒できるといいですね^^
コメントへの返答
2008年10月7日 18:15
こちらこそです^^

白色の180の人ですかね~?間違えてたらスイマセンm(__)m

次回でも一緒に備北参戦ってことで!!

宜しくどーぞですぅ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation