• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

日本酒 川鶴酒造 特別吟醸 『一治郎』

日本酒 川鶴酒造 特別吟醸 『一治郎』 昨日の夕方に、いつも行ってる酒屋さんにふらっと入って←購入!^^v

店のご主人と酒談議に花咲かせていると『これもうまいよ』って奨められたのが、この『一治郎』です。

なんで、ネオバ様→町乗りタイヤに交換できず(TへT)

エーと。話を戻して・・・この『一治郎』とは、代々続く川鶴酒造当主の襲名みたいです。

って事は店の看板みたいもの!

参考程度に説明タグとスペック表!?をそのまま添付しときますね。



ほら~。 期待大!
♪( ̄▽ ̄)ノ″




冷が◎で常温が○。 なら>常温でしょう…ってか、店内で冷蔵保存でした。さすがです。

いざ、開封!!って前に今回の肴の準備を!実は、奥さんの実家に帰った時に高価な(多分)お肉を頂きました。

肉来たぁー^^v

値段は…よくわりませんが。Σ( ̄◇ ̄*)

肉からオーラっぽいのが出てましたんで。
(゜o゜)\(-_-)

んで、普通にフライパンで焼くなら芸!?が無いかなと^^; 

奥さんに白い目で見られつつ・・・。

はい!七輪登場(^o^)v 炭で焼いてみようかなと・



写真は玄関ですが、ちゃんと土の上で焚いてますから~(;´д`)。

んで、肉を焼けるのをしばらく見守ってました(⌒‐⌒)


ん~。

でも写真だったら肉の良さがあんまりですね~ヾ(・ε・。)

やっぱり室内で撮らないと…。

まぁ、確実に手遅れでしたが。( ̄▽ ̄;)

して、完成ッス。

わーい(^o^) 肉祭りッス。



久しぶりにOh.sugi家で見る肉ブロック…。

薄くなーい!。そして広ーい!!。

♪( ̄▽ ̄)ノ″

で、粗びきコショウをふって、味付けは『粗塩』か『ぽん酢』で→『ぽん酢』は誰も着けませんでしたが…。( ┰_┰)


【食べてみて】
肉汁が…出まくりでした ( ̄▽ ̄;)

Oh.Sugi家では滅多にお目にかかれない代物ですよ~。

肉いい! 塩で食べるのがベストでしたね~。

ま、満足しましたぁ~。^^v

って酒は…!?
いやぁ、肉ひと口食べたら『この脂分と日本酒は合うのか…』って変なブレーキがかたワケですよ。

・・・嘘です。ごめんなさい。

気が付いたら残り4キレ…。

箸を止めることが出来ませんでした。

自分の卑しさが恥ずかしいッス。

『あっ!しまった』っと。( ̄▽ ̄;)

で、奥さんが…脂分をチョイ無くして欲しいと。

まぁ、有無も言えずに再度『焼き』へ。

で、こんなんに↓。


そして『一治郎』と合わせながら…。
いざ!


【色見本】
香川より北にある言われているガンメタ研究室向け画像

多少色がついてますねー。


【飲んでみて】
口にパッと広がる日本酒の良い香り。

鼻から香りが抜けると言うか…。

はい!いい感じです。

そしてサラリと喉に入っていきますよ。

水みたいですね~。

僕、大丈夫だよ~的な感じで、気が付けば『ヤバッ』ですね^^;。

一気に行きたい所を我慢しないと…。

さすが名に恥じないお酒ッス(^ー^)

奥さんも『飲みやすっ!( ̄口 ̄;)』っと。



【肉と合わせてみて】
ちょい脂を飛ばしたのは正解かも(^o^;)

いい感じで合いますが…ベストとは言えないような。(;¬_¬)

これは、やはり肉と赤ワインですね~。 ちょい後悔!?

まぁ、そんな時もありますよね~。

【追記】
もっと肉を小さく切れば良かったかも。

肉を口いっぱいに頬張りながらは…。

やっぱりダメですよね~。

さて、今日こそはタイヤの溝、ブレーキ残量チェックをしないと。

仕事早く終わるかなぁ~。
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2008/10/08 12:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 12:57
美味しそうなお酒って思ってたら・・・
その後から登場のお肉様・・・美味しそう~~~~
しかも七輪で焼くとは・・・参りました・・・
画像見ながらお昼ご飯食べてます(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 20:37
自分でも見てて、食べたい!ってなりましたよ~。
自爆です(T-T)

ちなみに、朝起きたらお腹が…。ゴロゴロと。

うーん(--;)
2008年10月8日 21:13
どんなに美味しい日本酒でも、お肉、特に牛肉には合わないんですよね。
だから私は必ず牛肉だとビールかワインになります。
日本人て、昔のタンパク源は魚でしたから、日本酒も魚に合うように作られてますね。
コメントへの返答
2008年10月8日 23:22
おぉ~!!
確かに日本の食文化を考えたら魚と日本酒ですね。

肉を食べる習慣は、まだ新しいくらいですもんね。

酒と肴の組み合わせ、色々してますが面白いです!

あぁ~。やっぱりワインにしとくんだったぁ。
orz
2008年10月8日 21:21
おおっ!これは素敵なお酒!( '∇')

って、肉もすごっw
それにしても七輪とは本格的ですねぇ・・・。

炙り→山葵醤油→日本酒プハァ!(*´Д`)=3
とかしてみたいです。(笑

因みに検索したらOh.sugiさんのブログがTOPに・・・。(笑
コメントへの返答
2008年10月8日 23:47
なかなか良い日本酒でした。(⌒‐⌒)

しかし、奴らを合わしたのは失敗した(T-T)
もぉ、少し早く気付ければ…。

ここまで来れば、次は七輪で魚逝ってみますか。この組み合わせは、想像するだけで…。
ヾ(≧∇≦)〃

川鶴のお酒って検索かけても、微妙にしか引っ掛からないんで(;´д`)

特にディープ系!?は。
2008年10月8日 23:03
こ、このブログは・・・
目の毒過ぎますよw

冷が◎なのはいいですねぇ。私もそういうのが好みです^^
そして、店で冷蔵されてるもの中心に買っておりますw

肉は・・・
七輪まで出してしまうOh.sugiさんに親近感を覚えてしまいますw
やっぱりこだわらないといけませんよね^^
コメントへの返答
2008年10月8日 23:53
あっσ( ̄∇ ̄ )
やっぱり目の毒でしたか。
たまに量販店で冷と書いてても普通に陳列してるは、同じ酒でもスルーですね~。(゜゜)ノ゜

〉親近感
って事はUさんもですか!僕は七輪で焼けばうまさ50%UPと確信してますし、いい肉なら尚更です。

奥さんがフライパン出した時には『待て、待てえ~ぇいぃヾ(・ε・。)』って肉を取り上げました!!


プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation