• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

パッド交換・・・(T口T)

パッド交換・・・(T口T) 先日の土曜日は、リアのブレーキパッドを交換してみました。
(T口T) [涙のワケは下の方に書いてます…。]


いや、なにげに家の宝物庫を掃除してたら、←出てきたんで!

何故にリア内側の補修用パッドがあったのか…謎ですが、使用感アリの中古品な感じ。
(;¬_¬)

多分、バッド残量がまだあるのに間違って注文した記憶が・・・。

まぁ、今回はラッキーって事で、さっくりと交換開始です。

その前に!ご報告を。

これ購入してみました。(⌒‐⌒)

皆様方のブレーキ関連の話しの中で出てきた『ブレーキピストンキューブ』



車屋さんで1度使って…楽だなと。

今では頑張ってラジペンで、ふんぬ~~<(`⌒´)>ってやってましたが・・・。

ラジペン確かに傷つくよね→ご注文確定!!

いや、ラジペンより楽です。

はいσ( ̄∇ ̄ ) 

買って後悔してませんからね!




んで、右側から交換作業開始しです。

キャリパーを持ち上げて~。
落ちないように固定(⌒‐⌒)v。



いらない携帯の充電器の配線をブチリっと。

ちょい楽ショーと思いつつ交換してたんですけど、何かトラブル!?が多数…。
[もぉ、ちょい下で真相が!]

え~。これが中古?パッドと外したパッドです。


ちょい使えそうなんですが、バックプレートより薄いですし、まぁ、交換時期かなと。(^o^;)

ピストンを戻すために、買った『ブレーキピストンキューブ』を使ってぐる~んっと回して…。


んっ?回し…。

んっ?

んんんんんっ!!!

何故にピストンブーツも一緒に回る!?
(((・・;)

そんなんだっけ?いや、違うようね!

そんな形になったお前さん始めてみたよぉ~。

↓の写真はまだマシな方、回し過ぎるとムギィ~って感じで引き千切れそう。(T-T)


ちょっと回しては戻し…。





ちょっと回しては戻しを…。





30分!!



2歩進んで1歩半下がる感で!



…こ、こんなの初めてです。(;_;)



OHしたばっかりなのにぃ~。ショップさぁん!!




そしてパッドが入るくらいまで戻しました。

ふぅ~。(;´д`)

そして、スレッドコンパウンド



を塗り×2。

気休めですかね~。


あっ!ちにみに鳴き止めは外してますよ~。

僕の外側メタルなので付けて外しても『キィ~×∞』と鳴きますんで。

ボルト類を取り付けて、右側終~了。





そして、左側へ~(ちょっと半泣きですが)。

タイヤを外してキャリパーを覗きこんだら…。

何か居る!


そしたら出てきやがった!

『蛾』です!!



間近で見たらビビりますね~。さすがに(;´д`)

ビックリしすぎて涙が(TへT)




そして、キャリパーを持ち上げた時に悲しい事実が…。
あまりにも衝撃的スギて写真無しです!
いやね。



ブーツの一部がピストンとパッドに挟まってやんの(_´Д`)ノ~~
ゴムの一部が『△』な形になってます…。orz




ショップさぁ~ん(ToT)






あああぁぁぁ~。orz

問題程度に『△』の部分を持ち上げて、パッドに挟まらないように回避させて組み込みました。




大丈夫かな?










大丈夫かな???













…ダイジョブ、ダイジョぶ。

今考えても、どーしょうない!!ってことで。


エア抜きへ!!


今回、初めて奥さんに手伝ってもらって…。
エア抜き要員確保です^^v



試乗へ~。
エア抜きは大丈夫そう。♪( ̄▽ ̄)ノ″
パッドのタッチも問題無しですね~。



でも、左右のダストブーツ?が抱えてる問題はどーなんでしょう?
直ぐには問題出ないでしょうが…。(;¬_¬)
よくないでしょうね。


やはりショップさんにTELしないと(* ̄O ̄)ノ
ブログ一覧 | MR-S [メンテナンス] | クルマ
Posted at 2008/11/17 19:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 20:32
ありゃー、これは・・・。(;´∇`)

とりあえず、O/H時に「あっ!ダストブーツの内側にラバーグリス塗ってなかった!/(^o^)\」に3000点で。(笑

>ゴムの一部が『△』な形になってます…。orz
大きく稼動する部分じゃないのでアレですが、なんかヤーなカンジではありますね。(苦笑

パッド、真ん中に溝ないんですねー。
なんかとってもスパルタンな雰囲気が・・・。(汗
コメントへの返答
2008年11月17日 20:47
あちゃー…ですorz

←僕もそー思いました!
なのでショップさんに先ほどTELしました。 『考え難いけど…持ってきて~』っと。

う、うーん( ̄へ ̄;)な感じです。いやぁ、マジお店変えようかなと…。

ってか、all自分で!?
いや、無理ッポさ(TT)

そー言えば溝ないですねー。最近、ずっと↑ばかり使ってたんで、気づきませんでした^^;

ちなみい、外側は溝アリで!!


2008年11月17日 20:55
こっちもそろそろリアブレーキ交換です^^
ブーツが一緒に回るの分かります。ぞうきん絞り状態でちぎれそうですよね^^;

ブーツが挟まってたんですかorz 精神的によろしくないですね^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 23:16
あら?ケンタさんもですか!? 流行ってますね~。
←そんな感じですよ~。
ぎっち、ぎっちでした。
これって、グリス入れ忘れですよね!やっぱりぃ。
( p_q) つ、辛すぎる!!
2008年11月17日 21:28
絶対診てもらった方がいいです。
ブレーキは一歩間違うと命に関わる場所ですから。
コメントへの返答
2008年11月17日 23:22
確かに、早めに対処します。 今まで信頼してたんですけどね~。
(;´д`)

悲しいですね。 はい。
2008年11月17日 22:20
右のブーツは、パッツンさんの推測に一票!w
そして、左は明らかにミスですし・・・
これは保証で何とかしてもらえるのでは?

いっそのこと自分でO/Hもありかも。ここに人柱いますしw
いや、まだ結果は出てないんですけどね・・・
コメントへの返答
2008年11月18日 0:09
ショップさんTELしてみましたよ~。
(゜ロ゜; そ、そー言えば左側(ゴム挟まれた方)しか伝えてない様な…。orz

何でも人間焦ったら負けですね。
┐('~`;)┌

気分転換になるブログをもう少ししたらUPしますね。
(⌒‐⌒)
2008年11月17日 22:21
あ、追伸ですが、キューブ便利ですよね。
でも、O/Hの際には、スペースの関係上、ピストンを抜くところまで回せないという落とし穴がw
コメントへの返答
2008年11月18日 0:12
使って便利でした!!
ここまで楽とは…。
( ̄▽ ̄;)

ラジペンなら毎回、手がプル×2でしたからね~。

ブレーキOH日記はタメになるよね~♪。
タメになったね~♪
です。(⌒‐⌒)

2008年11月17日 23:06
僕も「ブレーキピストンキューブ」買いました!
それまでは僕もラジペンでやってました(笑
作業効率が鬼のように上がりました(*´∀`)

キャリパーのOH>やった事あります!ヽ(゜▽、゜)ノ
ハチロクだからかも知れませんが、結構簡単でした♪
来週またOHするかもです!
コメントへの返答
2008年11月18日 11:22
はっ( ̄口 ̄;) 
こちらにもラジペン仲間が!
ラジペンでもOKなのですが、ブレーキピストンキューブの味を知ってしまうと・・・。
抜けれないですねー。

>やった事あります!
おぉ、さすがです。
最近、自分でやってないなぁ~。
OH頑張って下さいね^^

MR-Sのキャリパーに関してはクレームで対処します!!



プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation