• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

パワステフルードの交換

パワステフルードの交換 先日購入しました(^^)v

MR-S用のパワステフルード(1L缶)ですね。

前回は4万kmぐらいでフルード交換して、現在の走行距離8万km弱!!

過酷な場所で走ってますからね~。

まぁ、4万km/毎で交換かなっと
(^口^)

この4万kmって目安は良く分かりませんが・・・。

な、なんとなくね^へ^; 

保険的な意味もこめて(汗)

ちなみにフルード代金は37円おまけしてくれ2,000円でした。

ありがとう!

ネッツのお姉さん♪
ヾ(≧∇≦)〃





さて、今日中に作業できるのでしょうか!?

そこが問題ッス
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | MR-S [メンテナンス] | 日記
Posted at 2009/01/14 17:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2りんかん
THE TALLさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 18:47
おー!パワーステアリングフルード!( '∇')

このブログ拝見するまで買ったの忘れてましたよ。orz

ウチは前オーナーから無交換の5年強・3万kmですかね。
2年前にチョット良い?添加剤ブチ込んだの思い出したけど・・・今回どうしましょうか。(;´∇`)

あ、そういえば交換はタンクからオイラーで抜いて回します?
それともラックあたりのライン切り離します?
コメントへの返答
2009年1月14日 20:04
忘れてたんですか!?
せっかく買ったんですし交換しましょう(^口^;)

僕も添加剤ぶち込みますよぉ。
例のMT10ってやつでつ。
はいヾ(・ε・。)

楽+安全なのはタンクから直接抜く方法でしょうね。
多分、そちらを・・・。 
2009年1月14日 18:58
おぉ~。
いちりった~で足りるんでしたっけ?
昔やりましたよ。ウマで上げてホース抜いてハンドル切り×2して交換しました。
でもすぐに汚れちゃうんですよね(>_<)
頑張って今月中に作業&UPよろしくです♪
コメントへの返答
2009年1月14日 20:14
あれ?
Dさんからは交換容量0.6Lですよ~っと言われましたが・・・。

ハッ!( ̄口 ̄;)
ライン切り離して交換するなら0.6Lでたりるけど、『タンクからオイラーで抜いて回す』方法ならもっといる!!

何気にもぉ、一回分リザーバータンク抜いてフルード入れちゃったんですが・・・。

え~。残量0.7Lorz
2009年1月14日 21:14
パワステオイルは盲点でした(;´Д`)

自分のえむっちはまだ交換してないけど大丈夫だろうか・・・
コメントへの返答
2009年1月15日 10:46
盲点ですよね~
^へ^;

何か初期型MR-Sのパワステポンプ突然死の噂をDらーさんが言ってましたが・・・。

こんな事書いたらビビリますよね
^口^;
スイマセン<(; ^ ー^)

パワステオイル交換祭りってことで。
2009年1月14日 21:48
あっ僕も交換してない!!(滝汗)
コメントへの返答
2009年1月15日 10:43
パワステフルードも過酷な条件で使用されてまからね~。

パワステ突然死予防のため交換していきましょう!
♪( ̄▽ ̄)ノ″
2009年1月14日 21:49
いつか忘れたけどディーラーでやってもらいました^^
間違って汎用オイル入れちゃったからorz
コメントへの返答
2009年1月15日 10:49
TOYOTA車で何種類かパワステオイルあるみたいですね。
^^;

しかし、Dラーの工賃案外高くなかったです?

工賃2,000円くらい取られそうだったんですが・・・。
2009年1月14日 23:40
オイルは重要ですからねぇ。エンジンオイルは誰でもマメに交換してると思うんですがデフオイル、ブレーキオイル、クラッチオイル、パワステオイルなどたくさん変えるとこありますからねぇ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月15日 10:56
クラッチフルードもちゃんと交換してますよ~。
♪( ̄▽ ̄)ノ″

パワステオイル↑で4万km/毎って書きましたが、もう少し短い方が良いみたいですね。
ネットで見てたら1~2万kmとかで交換って所も・・・。

まぁ、早い方がベストなんでしょうけど実際の所どぉなんでしょ?
10万km以上放置の方もいますしね~。
2009年1月15日 18:50
あ、某ガンメタ博士のところで見てから気になっておりました。
新車購入後一度も交換してないんですよね・・・^^;どす黒くなっております。

随分前にDでちらっと聞いてみたら、「普通交換しません」みたいなこと言われて放置してました。

それにしても、この電動油圧パワステってやつは、純正のフルードしかないので、安く買えないという・・・
コメントへの返答
2009年1月15日 19:22
ボンネット開けて、あの暗黒色のフルードみたら・・・。
そりゃ気になりますよ
(^口^;)
以前、交換したんですがすぐに真っ黒にorz

>普通交換しません。
僕も言われましたが、そんなの無視ッスよ。

>この電動油圧パワステってやつは、純正のフルードしかないので、安く買えないという・・・
やっぱりそーなんですよね!?
純正を選択正解ですよね!!

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation