• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

MR-Sの部品注文~ 取付け

こんにちは。 最近、お酒の飲みすぎでしょうね。 

体重が増加しましたorz


軽量なMR-Sに私が乗っても・・・。
(TへT)


そんな事はさて置き、近くのネッツに注文してた『ある物』を取りに行ってきました。
 
そしたら、ツナギ着たお姉様が対応してくれました
ヾ(≧∇≦)〃わーい

お姉様と言っても、多分私の歳よりも下でしょうね。 

えーと。
特に面白い会話も無く(;´▽`A``


んで、何を買ったかと言うと・・・。
マフラー取り外し用として、マフラーと触媒間のボルト×2個とガスケット、



そして以前から行方不明だったコレ!!



さて、なんでしょうか???


ってMR-S乗りの人は解りますよね
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ






はい。
答え^口^


エンジンフードのつっかえ棒(サポート)です。
[即行で取り付け完了・・・品番シールはそのままでv^^v]



って、何故に無いのか?
確実に備北サーキット上コース内の何処かに落ちてるはずですが・・・。
探し出すの無理!!ってことで購入しました。



前までは、こんな感じでエンジンフードを固定してた車屋さん泣かせ。




ついでにクランプとグローメットも購入しました。




クランプ割れてましたからねー。




価格はこんな感じです。




あっ! 
とある方の所でコメントしたんですが、エンジンフードステー価格間違えてました。
この場を借りてスンマセン
<(_ _;)>


参考:エンジンフードのつっかえ棒を購入しても、それを車体に留めるグローメットは付属しません。
別売りです。お陰で二度手間発生しました。







追伸:マフラーのネジが外れません(TへT) 
錆錆錆錆錆錆鯖錆錆錆錆
ブログ一覧 | MR-S [メンテナンス] | 日記
Posted at 2009/03/05 12:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

盆休み初日
バーバンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 13:47
端数値引きが泣かせますね~~
コメントへの返答
2009年3月5日 19:16
本当に泣けてきますよ~
(T口T)

2度手間を考えたらクランプとグローメットはタダにしてくれても・・・。

170円ってorz
2009年3月5日 18:34
実は同じくエンジンフードのつっかえ棒をなくしています(T^T)
ないと不便ですよね・・・。
コメントへの返答
2009年3月5日 19:18
かなり不便ですよね。
わかります。
僕はもぉ我慢できませんでした。

でも、800円もするなら解体屋に行って『100円でクレ!!』って言ってもOKかと(^^;)
2009年3月5日 19:55
>体重が増加しましたorz
忘れようとしてたのに・・・。( つД`)

ついにNewポール投入ですか。
これでエンジンフード開けててもOh.sugiさんの車だと分からなくなるんですね・・・。(違っ
コメントへの返答
2009年3月5日 20:08
忘れようと!?
ハッ(゚O゚;
ま、まさか!!
いや、そんな鋼の肉体を持つパッツンさんがね~。

買いましたよぉ~。
いや、楽ですね。

あら?ならエンジンフードの裏にでも絵書いときましょうか??

って! ヾ(・ε・。)
2009年3月5日 20:39
グローメットだけ欲しい人です(笑)棒がなくなる前にorz

でもこれだけ買いに行くのってなんか嫌ですね^^;
コメントへの返答
2009年3月6日 12:31
あれガバガバになりますからねー。
騙し×2使ってたら・・・。
(ToT)

確かに、僕もネッツ行った時にお姉様が『これなに?』って顔して持ってきました^_^;

それに100円くらいの手間ではねー。
2009年3月5日 21:38
ええ!?これって走行中になくなっちゃうようなもんなんですか^^;
き、気をつけなければ。って、どうやってw

マフラーのところのボルトは、新品がいいですよね。
私はマフラー交換の際にそんなこと考えてなくて、外すときにボルトの状態をはじめて見て、買っとけばよかったと・・・
しかも、ネジの先の方がさびてて、締めるときになかなか噛んでくれなくて・・・orz
コメントへの返答
2009年3月6日 12:32
グローメットがガバガバになってポロリと。
でも、クランプが折れて無ければ、そこが保持してくるかと^口^

熱が入る部分ですし、良く錆てますから(汗) 
まぁ、過去それで痛い思いしてますから

あら?Uさんにそんな過去が・・・。
次回の布石ですよね。

>、ネジの先の方がさびてて、締めるときになかなか噛んでくれなくて
これ怖いですね~。
下手したら違う山を噛んで行き、斜めに入るボルト君・・・orz 
2009年3月5日 22:30
お疲れ様です。
ちょっと前にMR-S用のエンジンフードダンパーをヤフオクで見つけましたw
ちょっと気になります(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月6日 12:32
ででましたねー。
僕もY!見てたら発見しました。
でも高くないですか??

ほら、そのお金で・・・。
阿讃とか備北とか
ヾ(・ε・。)
2009年3月6日 4:41
つっかえ棒って走行中外れることもあるんですね(^^;

酒呑み → 太る&下っ腹ぽっこる 

Nooooooooooo

腹筋しましょうw
足上げて V字 体勢で左右ひねりを加えてw
コメントへの返答
2009年3月6日 12:34
僕のはクランプの折れてましたからねー。
多分、そこが痛いのかと。

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 
僕は『体重計のバカぁ~』ってなりました。

>足上げて V字 体勢で左右ひねりを加えてw

腰逝ってしましそうです。
少しずつ頑張ってみます。
ってヤル気ねーな。オレ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation