• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

阿讃走行に向けて ~ アライメント + 各インプレとか~

阿讃走行に向けて ~ アライメント + 各インプレとか~ こんにちは。
新しいスタイルシートってどれが良いのか・・・かなり迷います
σ( ̄∇ ̄ )
←『スケッチ』とかでファンシー路線でもアリ??

いや、自分で作成って無理っぽな予感なので(汗)


そんな、おととい第11回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に向けてちょっとアライメント調整を♪っと思い、高松にある『くるま相談室』さんに車を預けてきました。

この一年くらい、アライメントほったらかしだったので、多少ずれている感じでなので
(;¬_¬)

まぁ、自分で調整できる範囲が少ない?出来ない!!ので、基準出し的な感じですね。

実は、日曜日にハッ( ̄□ ̄;)っと思いつき、即行動で『くるま相談室』さんへ・・・。

お店に着いて、作業依頼をお願いしていると『暴走する鉄板の匠』さん登場♪ 

とてもビックリしましたよぉ。 
何て神的タイミングでの登場! 
さすがすぎます。

当日は、鬼MR-Sではなくカブでした。

これまたイジッテましてねー。 

男前仕様かと
(*≧m≦*)


4ミニ談義に花を咲かせたい所でしたが、お仕事中!?ってこともありまた次回~。

いやぁ、楽しい時間をありがとうございました。



そぉ!
今回、アライメント+もぉ一箇所の調整もお願いしました。

自分でやれよぉ!的な内容ですが、せっかくなんで(汗)





え~。
前回のブログ『例の謎パーツを…。 インプレなのか!? 』で、リアメンバースペーサーのインプレは書いたんですが、その他はまだUPしてなかったので↓に。

いやね、書いたが良いがUPしてない状態だったので
( ̄▽ ̄;)





【各パーツの交換、修理してみて】

①ミッションオイルについて



オメガ様キレイになってご帰還しました。

ショップさん曰く、『結構つかったね~。オイル汚れてたよ♪まぁ、コレくらいで交換するのがいいんじゃね』みたいな。 阿讃サーキットを終日2本+瀬戸内海サーキット半日1本で『結構』なレベルってことは、阿讃サーキット2回で交換ですね。σ( ̄∇ ̄ )


【乗ってみた】
確かに、LSDの作動音は低減されましたねー。
ミッションの入りとかは少し良くなりました。後は全開走行時ですね~。




②マフラー修理



ショップさん、あーざす<(_ _;)>

なんか、マフラーの脱着が一番大変だったとのこと。

でも、直って本当に良かったです。

変なボロロロって音も無くなり・・・。ええ。満足です。 

次もげたらマフラー丸ごと交換ですね~。
ってか使いすぎのような現状のHKS製マフラー。

ちなみに前車(白MR-S)も含めて13万km強ですしね。





③強化エンジンマウント交換(前後のみ)



エンジンマウントに関しては某氏とほぼ一緒な感かな。

こっちはゴムな分、相対比較したら弱いんですがね~。

でも一応書いておきます。
いや、書かせて下さい。

・振動UP(;´▽`A`` 
ハンドルからの伝わる振動が大きく、車内に聞こえる排気音も大きく
まぁ、これくらいなら問題なし。
逆にヤル気がでます。

・エンジンレスポンスがUPヾ(≧∇≦)〃
アクセル開けたら『ウッ、、ウオーーーン』→『ウ、ウオーーーン』

エンジン始動時はちょっと凄いことに。ギャ、ギャ、ギャウ~ン♪って ATS製のカーボンクラッチが入ってるからですね(汗)

・ミッションの入りが良くなったヾ(≧∇≦)〃

フル加速時のシフトUP(1→2とか)がスムーズ、カッチリと! 
後、何か直線早くなった感じ。 

何でだろか?? 力の逃げに無くなったから?

奥様的にもこれくらいの振動なら問題ないとのことです。 
しばらくしたら左右も交換していきましょうかね。 

その時、純正 or TRD製のチョイスがありますが、色んなヤル気にもより決定しましょう。




え~。最近この気温差に・・・。
何気に確実に風邪引きました(T口T)

ブログ一覧 | MR-S [メンテナンス] | 日記
Posted at 2009/04/02 10:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

少し雨
chishiruさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 11:27
くるまじいさんの所に行ってきたのね^^
しかし色々やってますなぁ・・楽しみです!!
コメントへの返答
2009年4月2日 12:25
行ってきましたよぉ
^口^v
とても勉強になりました!

最後の足掻き的な所で(汗)
阿讃楽しみですよぉ♪
2009年4月2日 18:45
良いショップがあるんですね(^^
じいさんのブログを読みふけってました。

着々と準備が整ってますね!

エンジンマウント前後の交換の恩恵、
特にMTの入り改善いいですね~

EGトルクダンパーとマウント前後交換ではどちらがいいんだろう??
ちょっと考えがよぎりました(右から左へ~)


コメントへの返答
2009年4月3日 12:07
本当に良いお店でしたよ
^口^ 
あそこまで理論立てて車を説明してくれたのは始めてでした。

ブログ読みふけりますよね~♪ 
僕も始めて拝見したときは、ず~っと(汗)

>特にMTの入り改善いいですね~
スポーツ走行の楽しさUPですよ~。
多分、今回の阿讃で燃え尽きる感が・・・。
でも、すぐに再燃しますけどね
ヾ(≧∇≦)〃

>EGトルクダンパーとマウント前後交換ではどちらがいいんだろう??
どちらもアリだと思いますよぉ。
実は最初はダンパーをチョイスしようかと。
ほら、サーキット時だけ取り付け、町乗りでは外す方向の快適重視。
でも、マウント劣化してたので純正行くんなら強化っしょってことで♪
TRD製エンジンマウントにしました。
ヾ(・ε・。)
2009年4月2日 20:25
スタイルシートの使い方が分かりません・・・
そう言えばどうして「お猿と共に生活する人生」なんですか?(笑)

アライメト調整1年ぶりですか・・・
楽しみですね♪

②・・・HKSに耐久データ送ってあげて下さいね~♪喜びますよ!!

エンジンマウントはレスポンス&ミッションの入り良くなりますよね。
皆さんの阿讃にかける意気込みが・・・楽しみだな~♪

コメントへの返答
2009年4月3日 12:08
適当に既存シートをチョイスする私です。
あぁ。ブログ名ですか? 
かなーり適当で・・・。
客観的目線(奥様)で車に対して猿化しているOh.sugiとHONDAさんの原付が家内にあるって所から的な(滝汗)

アライメント、ズレテますからねー。
これで多少運転楽になればっと。

HKSさんに送ったら何かくれますかねー。
下心丸出しでメールしてみましょうか?

マウント左右も導入してしまいそうな自分がいます。
いかん×2
<(; ^ ー^)

4月って気候もベスト更新に最適なので、気合も必然と・・・。
まぁ、確実に遠征組みい当てられている訳で。
2009年4月2日 20:48
先日はどーもでした。
例のパーツに私も興味津々です。

インプレ読ませてもらいました。非常に参考になります。
また真似させてもらおうと思ってます(笑)

またよろしくです♪
コメントへの返答
2009年4月3日 12:10
こちらこそどーもです。
あぁ、例のパーツ様ですか・・・。
( ̄▽ ̄;)

ってか、あんなインプレ参考になりました?? 
もっと上手に説明できるよに精進+勉強します。
♪( ̄▽ ̄)ノ″

また、いつかサーキットでもぉ♪♪
確実にクラスは別個ですが
2009年4月2日 21:52
いや~、もう準備万端ですねぇ。恐ろしいですw

それにしても、近くにいいお店があっていいですね。くるまじいさんのブログは時々見ておりました。

エンジンマウント、走るのが楽しくなりますよね^^
にしても、左右もいっちゃいます?
振動がどれぐらいになるのか、興味津々であります。是非人柱をw

最近、妙に寒いですからね。
お大事に~。
コメントへの返答
2009年4月3日 12:12
いや、もぉそれはお互い様ですよぉ。
☆とかレとか、何と言うリーサルウエポンorz

くるまじいさんのブログ見てましたかぁ♪ ストイックに勉強になるなっと。 

ですです。 
次、車買うときは標準装備の勢いでもOKかと。

>振動がどれぐらいになるのか、興味津々であります。是非人柱をw
ここは、ほら↓の方のが阿讃で確認できるので・・・。
それからですねσ( ̄∇ ̄ )
↓の方、以上の振動にはならないって事ですよね?

>最近、妙に寒いですからね。お大事に~。
あーざッス! 阿讃前に中の人がダメになったら悔やみきれません。
昨日、酒飲んで、寝たら調子よくなりました。
O(≧▽≦)O
2009年4月2日 22:34
みなさん戦闘準備が整ってきましたねー^^
もうすぐですもんね。楽しみです♪

コメントへの返答
2009年4月3日 12:13
今回、参戦するMRな人たちは車的な仕様は同じぐらいかと。
後は中の人の頑張りようです
ヾ(≧∇≦)〃
出来るだけレスポンスよく阿讃走行ブログUPしますから~。

・・・無事帰還できればの話ですが(汗)

2009年4月3日 3:29
くるまじいさんのブログ、定期購読しております。(笑

>今回、アライメント+もぉ一箇所の調整もお願いしました。
これ以上一体何を!?((('A`;)))
それにしてもまさかの鉄板氏登場ですねw

メンテ、進行(侵攻?)してますねー。( '∇')
>後、何か直線早くなった感じ。 
>何でだろか?? 力の逃げに無くなったから?
変速でクラッチ繋いだ時に今までよりEGが傾かないので、体に染み付いた感覚より半拍早く前に出るんでそう感じるんですかね?
EGも一定以上は傾かないので、急激にトルクの掛かる領域以外では目に見える損失はなさそうですし。

ウチの、EGルームからスロットル捻ってレーシングしてもEG動いて無かったです。(苦笑

因みにワタシも今日頭痛にやられてこんな時間に起きる羽目に。orz
コメントへの返答
2009年4月3日 12:14
おぉ!パッツン氏も愛読してましたかぁ。

>これ以上一体何を!?
いや、リアメンバースペーサーを入れた対策!?でちょこっと調整のみを・・・。
苦肉の策と言いますか(汗)

まさかの登場に、一瞬パニックに。
くるまじいさんも驚いてましたよぉ


メンテぐらいしとかないと。☆とかレには到底(ry

>体に染み付いた感覚より半拍早く前に出るんでそう感じるんですかね?
確かにそうかもしれませんね。
傾く動作が少なくなった分体感しやすいんでしょね。

でも、良い方向ですよね♪
・・・最近、純正のマフラーブッシュも強化品にしたいかと。
これは次回に繰り越しですけどね~。

>EGルームからスロットル捻ってレーシングしてもEG動いて無かったです
そ、それって、あわわわわ(´Д`)

え~。リジットマウントでしたっけ?

>今日頭痛にやられてこんな時間に起きる羽目に
早く治さないと~。
これはもぉアルコール消毒かと。
何気に昨日、それで体調戻ってきた感じです。
(^口^)v
2009年4月3日 20:50
スタイルシートのラーメンはワロタ!
Oh.sugiさんはやはりセクシーがいい!(笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 21:25
な、なやみますよ~。
(・・;)

ラーメンって良く作ったなぁっと!
誰かそれに対抗して『うどん』とか?

僕は無理ですけど…。
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation