• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

第11回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~奇跡のベスト~

第11回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~奇跡のベスト~ さて×2、まだ第11回讃岐人阿讃サーキット走行会ネタでひっぱるよ~。

皆さん付き合ってくださいねー。
だって、ネタ的にはいっぱいあるんです♪

今回も暑い中頑張ってみましたよ。

4月って言うのに、何この暑さ(TへT) 
車も人の大変ですorz←の図

その結果、一応はベスト更新です♪

今回は午前中2回目のM1クラスで出した(勝手に!?)タイム!!。

・・・それでは悪意はないベスト更新動画でもどーぞ。

何でそんな感じなのか?? いや、見たら解ります(^へ^;)





変に悲しい結果ですねー。

でも、世の中そんな感じなのかも?? 

でもね。ちょっとフォローも、最後のM1クラスでベストから0.002遅いタイムが出てたんですよヾ(・ε・。)

で、それが何かって?? 



よし、次回頑張って48秒台に突入します
( ̄^ ̄)>


ちにみに、前回のベスト:49.163秒なので、0.141のタイム短縮です
ヾ(≧∇≦)〃嬉しいッス♪



そー言えば、前回に比べて何が違うのか?

車的には、【リアメンバースペーサー】の装着+リアスタビ調整(より硬くしてます)。
悪い方向に転んで無い感じ。

ハンドルの舵角に対して車がより追従する感じ。よーする操作性UPです。

でも、タイヤのタレ具合は気温もあるんですが、早くなったかなと^口^; 
(多分、スタビのお陰)



ラインを考えたら魔のコークスクリュウをセンターからスル~とでる。ぐらい。

やっぱり、無駄にタイヤを使わないやつですかね~。

刻々と変化するタイヤグリップを100%使い切る。

まぁ、そんなこと素人の私は無理な話です。 

要練習ですね^口^ 
これからも。いや、本当に練習しようかな?? 


ちにみに、最終の昆走枠までゼッケンNo1で一番時計を出してたんですが、最後の最後で~。

子鉄氏に抜かれましたσ( ̄∇ ̄ ) 

『おぅ!ど~やぁ』的な一場面・・・。

態度も凄いですが、腕も凄いのなんの。 

あの腕に抱かれたら・・・。あっ、それは違うか!

確か48.002秒の最速タイム


激クヤシス(゜Д゜;)



気がついた頃には、帰り支度のOh.sugi。また次回ですねー。

その時は皆様、宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 阿讃サーキット関連 | 日記
Posted at 2009/04/15 12:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

到着!^^
レガッテムさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 12:46
きっと抱いてくれるよ…(*´▽`*)
コメントへの返答
2009年4月15日 18:52
(゜ф゜)
マジでつか!?
そっちの道に入ったら抜け出せなくなる自分が・・・。
って何を言わせるンですかぁ(滝汗)
2009年4月15日 12:50
まぢ凄いスムーズな走行ですNE
で、このままの走行で最終コーナだけ
変えたらこの時に48秒入ってました!
でも焼肉のタレをつけたくらいの
タレ具合でもwベスト更新とわ・・・
流石ですWAぁあ~♪(わら
コメントへの返答
2009年4月15日 18:52
あーざッス(・o・)ゞ
でも、まだ×2未熟者ですよ~。
そーなんですよ。ここまできたら、最終コーナーも偶然にベストラインで走ってもらえればっと。
(チョー神まかせ)

そのタレは甘くなかったです。
ちょい辛でしたorz
2009年4月15日 13:15
な・な・なんと・・・

ベストタイム出した時って、クリアじゃなかったんですね!?
ラインかなり制限されたのベストとは!!
さすがMR-Sマイスター~♪
参りました・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 18:53
逆ですよぉ~
orz

自分のライン+走らせ方が間違っていました
(T口T)

2コーナーとか、いつもなら突っ込みすぎの感じだったのが、いい感じにブレーキを抜いて車速を乗せれたのかと。

いえ×2、エリエキ様が来た日にはヤドカリの様に引っ込んでる私がいます
(^口^;)
2009年4月15日 17:42
自走式パイロン、ワタシの登場です。orz

それにしても流石速いですねぇ・・・。
自分が見る風景とは明らかに違います。(汗
コーナーのボトムにいる時間が短いというかなんというか。

この1秒差をどうにかするには最早生まれ変わるしか(ぉ
コメントへの返答
2009年4月15日 18:53
あぁ、そんなに凹まないでください。
私だって・・・。
あれ、目から何か出てきたよぉ(TへT)

>それにしても流石速いですねぇ・・・。
あ~ざッス<(; ^ ー^) 
いやでも、中の人があんまり賢くなにので、車のポテンシャルを引き出せてないかと。

気温高かった分を改造した内容で相殺した感じです。今回は(滝汗)。

>この1秒差をどうにかするには・・・。
ほら、2ZZとか。
あっ、うそです。 
何気にちょっと上手くなりたい気持ちが出てしまったOh.sugiです。

なので、どこかで練習しません??? 
ほら、備北とかでも。
2009年4月15日 19:36
いや~、ホントこのラインは予想できなかったですよね。
何度も見て研究させていただきますw

それにしても、あとで聞くまで、Oh,sugiさんがトップだとばかり思ってました。
すごい人がいるもんです。
コメントへの返答
2009年4月16日 12:24
もっと勉強しないとアカンですわ
(T口T)

>何度も見て研究させていただきますw
あんな動画参考になればよいのですが(汗)
んっ?ってことは、その研究成果をいつか披露しに再度、阿讃まで・・・。
ですよね??

>すごい人がいるもんです。
本当にそー思います。子鉄さんの86はセントラル仕様(だったかな?)なので阿讃では足硬すぎみたで・・・。
それでもトップタイムを出してくるあたり上手いんですよね~。
2009年4月15日 21:25
惜しかったっすね~!
これからは熱くなってくるのでタイム的には厳しくなりますね。
秋の涼しい時だと48秒台いけそうですね。

自分も頑張って負けないようにせねば~!
コメントへの返答
2009年4月16日 12:25
後、一歩でしたorz
そーですね。タイム的にも車的にもヤバイ時期になりますからねー。
秋までかぁ。長いですねー。
そー考えると悔しいです。
お互い頑張りましょうね♪
2009年4月15日 21:30
他の参加者が沢山いらっしゃる状態で49秒フラットとは・・・
( ´_ゝ`)流石



次回子鉄氏に車載カメラでも乗せて47秒で走ってもらいましょうかw
コメントへの返答
2009年4月16日 12:25
本当、偶然の産物ですよ。ってことは、突っ込みすぎの感じなんでしょうね。
私(滝汗)

>子鉄氏に車載カメラでも乗せて47秒で走ってもらいましょうか

オーナー殺しの子鉄氏にですか!?本当に出せそうで怖いですよorz
2009年4月15日 22:35
運も実力のうち。
ベストラップ更新コングラチュレーション!
ところで謎スポさんがUPした画像では、テールスライドしてる風なんだけど、あれは故意ですか?
コメントへの返答
2009年4月16日 12:25
で、ですかね^口^;
ありがとうございます。 いやぁ、照れますね~♪
見てきましたよぉ。確かに出口でお尻振られてましてねーorz
タイム的はダメなパターンです。
コーナー途中から出口に掛けては、いつもあんな感じですよ
^へ^;
2009年4月16日 0:21
タイム短縮,おめでとうございます♪(°∇°)

クリアラップじゃないのに更新とは,さすがですね~( ´▽`)

それにしても,色々な方の同じコースでの動画を見ますけど,それぞれ違ってて面白いですね~(°∇°)

自分が走ったら見せられる代物じゃ無い気がします…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年4月16日 12:26
ありがとうございます。
本人の意思とは反対にでるベストは、少しせつないですが次回に繋げる何かにはなるかと。

>同じコースでの動画を見ますけど,それぞれ違ってて面白いですね~
確かに、自分の癖や車の仕様も微妙にちがいますからねー。
1度、交換して走ってみたい気持ちもあります。

>自分が走ったら見せられる代物じゃ無い気がします…
いや×2、最初は誰だってそうですよ。僕、初めて備北走ったときは2周目でコースアウト→パンクのしょぼーんでしたから( ̄▽ ̄;

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation