• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に向けて。

第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に向けて。 やってきますよ。
お祭りが!!

今日寝て起きたら・・・。
♪(°∇°)わーい。

何か久しぶりにドキドキ・・・。(*≧m≦*)

いや、毎回のことなんですがw 
今日の晩は寝れるのか!?

それにしても、何かを忘れている感じで怖いです。
本当に大丈夫なのか!? 
現地に言って
『あっ!・・・orz』
とかは避けたい所です。
(;゚∀゚)



そんな最近、ラストスパートと言いましょうか。
真夜中にゴソゴソしています。

んっ? 何か・・・北の方角から憎悪が
(((;・д・)))



①助手席のシート交換 
奥様からの猛反発(長時間は腰が砕けるぞ!!っと)を受けて、外されたジータ type S様。 
永いこと、実家で眠ってたのですが、引っ張りだしました。 まぁ、阿讃の同乗走行用として♪

ビフォアー:ブリッド製セミバケットシート 重量:18kg


アフター:ブリッド製フルバケ ジーターⅡ type S 重量:10kg


比較♪

重量:-8kg

毎回、阿讃サーキット走るときは、助手席外しているので
朝1枠:助手席無し → 同乗走行枠前:取り付け → その後もツケッパ(気分にもよるw)

なので、取り付け時に18kgのセミバケを乗っけるだけで汗ダックになりそうだったので
(^口^;)



②オーディオ本体の撤去
以前から、スピーカーは外してたのでが、本体側は未着手でしたので(^口^v)
まぁ、重い腰を上げた感じです。 外したら空洞が出来ましたorz
重量:-1kg程度





③GTハネの撤去
阿讃ではいらんかも(^へ^;) 
ってことで↓を外しました。 

重量:-5kg

【ちょっとインプレ】
このお盆にMR-Sで高速のる機会があったので色々!?やってみましたが、100km/hくらいから『何か後が・・・』、んで120km/hで本領発揮的に。 
『おぉ!』って感じに。リアがドッシリと安定感UP、沈み込む感じで路面に喰いつてる。 
スゲタノシイ。
ハンドルを入れてからリアが動くまでワンテンポ遅れる感じにww 
リア荷重40%UP、吊られてフロント荷重も5%程度UPの雰囲気でした。 
バランス的に考えたらフロント側の空力による何かを付けたいですねー。





④エアバック作動を制御するCPUの撤去
外そうと思ったのですが・・・
ネジ(トルクス)1個が舐めてやがる!! 

何故に!? 
いや、マジで・・・。( ┰_┰)

本当、舐めてやがる。
(゜Д゜;)


トルクスネジ(T40)をわざわざ買ったのに
重量:±0kg







⑤中の人の軽量化
猛暑での作業+事務所のエアコンぶっ壊れるのコンボにより、落ちたっぽい。
しかし、米由来の成分は落ちず。そしてバテ気味←コレ危険。
重量:-2kg






そして、まとめると・・・。
①助手席のシート交換 重量:-8kg
②オーディオ本体の撤去 重量:-1kg程度
③GTハネの撤去 重量:-5kg
④エアバック作動を制御するCPUの撤去(不発) 重量:±0kg
⑤中の人の軽量化 重量:-2kg

トータル16kgの軽量化ですね。
お盆中に走った時に比べて、ある程度軽くなったのでちょっとは期待してます。
頑張れオレ+My MR-Sよ!



あっ!最後になりましたが、当日は皆様宜しくお願いしまーす。
そしてお手柔らかにぃw
ヽ(・∀・)ノ



そー言えば、前回こんな事がありましたねー。

えーと。
今回は灼熱のサーキット走行、中の人はもちろん、タイヤ、ブレーキにも過酷条件です。
(;゚∀゚)

本当に気をつけて下さいね。 
無理は禁物ですよぉ(体験者談)
ブログ一覧 | 阿讃サーキット関連 | 日記
Posted at 2009/08/21 12:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 13:31
16kgの軽量化はデカそうですね~
オーディオレスなんて漢過ぎますよw


前回の楽しそうですよね。
明日が楽むぞ!っと。
今日寝れるかな…orz
コメントへの返答
2009年8月21日 15:02
軽量化体感できた?と聞かれたら『さぁ(´Д`)』としか・・・。
>オーディオレスなんて漢過ぎますよw
以前は、ちょっとお金掛けてましたが、BMWに乗ったら
『ノーマルでココまで良いの?』→『アッ!静かなんだね』で吹っ切れました。
オラ、エンジン音+風きり音で十分と。
はい!明日はお互い楽しみましょうね~。 
>今日寝れるかな…orz
同感! でも、体力温存の為にきっちり寝ましょう!!
2009年8月21日 18:23
1ZZ勢滅殺!フラグに思えてならない。((('A`;)))

何気にガソリン10L(7.5kgくらい?)でも結構違って感じるので、16kgは効いてきそうですねぇ。
最近、ウチの子に「軽さ」を感じないので、地味に軽量化目指してみますかなぁ・・・。

こちらこそ「ホントに」お手柔らかにw
コメントへの返答
2009年8月21日 20:33
ここは、あえて大きな声で『確実にそれはない!』っと。
(゜ロ゜;

会社の行き帰りが一番体感出来ると思っています。
タイムに直結するかが疑問ですが(俺の腕なら)
(T-T)

あら?パッツン氏も軽量化しますか?
何処から…w

はい!明日は宜しくです。
(^o^)v
2009年8月21日 18:46
頑張ってくださいね~。
行きたかったのですが、諸事情で今回はやめておきます。
軽量化の効果がでるといいですね!

動画楽しみにしてますね~。
コメントへの返答
2009年8月21日 21:08
どもで~す(^口^v)
諸事情なら仕方なしです。

ですねー。でも、10kg軽くしても0.1秒もタイムUPしないでしょうねー。
(^へ^;

動画ちゃんと撮ってきますよぉ。
お楽しみに♪
2009年8月21日 21:04
明日はよろしくお願いします。
MR-S軍団の走りっぷりが楽しみ♪
コメントへの返答
2009年8月21日 21:09
こちらこそです!
楽しい走行会をいつもありがとうございます。
(v^口^v)

今回は見学のMR-Sな人達も来るので、そちらもww
2009年8月21日 21:25
なるほど、我等雑魚を相手にするときにさえ手を抜かないというわけですね・・・orz

明日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年8月21日 21:43
そんな事は無いですよぉ(^口^;)
ひ、悲観しないで下さいよぉ~(滝汗)

道中お気をつけて下さいね。
(^^v)
2009年8月21日 22:04
いよいよ決戦ですか!軽量化してやる気満々!
ってGT羽とっちゃうんですかorz
でもバラストになってもダメですからね(汗)
コメントへの返答
2009年8月22日 5:10
ですよ~。(^-^)v
ドキドキものです。やれる事はやっておかないと安心して眠れませんから(汗)

阿讃くらいのサーキットなら軽量化に走った方が良さそうだったのでw
仕方なしッス。
(⌒‐⌒)
2009年8月21日 22:33
うおっ!
助手席フルバケ!!(°∇°)
我が家でもそれやったら相方さんとかにぶっ飛ばされそうです(笑)

って,いつもは外されてるんですね~(°∇°)
すいません,今回…( ̄▽ ̄;

さて,いよいよ明日ですね~(°∇°)
頑張って行きます(笑)

あ,道は多分大丈夫だと思うので,画像とかお手間でしょうし,良いですよ~(°∇°)
すいません,気を遣わせっぱなしで…m(._.)m
コメントへの返答
2009年8月22日 5:22
あんまり気になさらずにwフルバケ化はガチ過ぎて怒られるますよね~。 蒸れるとか…色々(汗)

後、数時間で…ってな時にコメント返ししてます。
(⌒‐⌒)
頑張って来て下さいね。

あら、道中は以前のブログにちょこっと写真を載せちゃってますから…。
(^_^;)

え~と。無事に着ける事を願っております。

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation