• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

第12回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~楽しすぎた1日~

第12回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~楽しすぎた1日~ いや、本当に熱かった!!
色んな意味で・・・。
そしてUP出遅れ気味orz
だってね~。
( ̄▽ ̄;)

えーと。この場を借りて、
今回もこの様な楽しい祭典を開いて頂いた主催者の皆様、本当にありがとうございます。
<(_ _;)>
そして、会場で出合った皆さん本当に楽しかったです。
また、会える日を心待ちにしておりまよぉー。

さて、今回は鬼神的な人が多すぎのM1クラス。
いや、だって10台中5台がMR-S。ゾクゾクものでしたw
まずは、当日色々楽しい一時を過ごせた皆様(一部)でも勝手にご紹介♪

[M1クラスの武者]
タカタサーキットの鬼
赤き不死鳥・・・伊吹飛鳥さん

中の人、そして車も凄いお人です♪
いつか、タカ~タサキト行った時は、色々と勉強させて下さい。
今後とも宜しくです(^口^v)




奈良から淡路島を通って阿讃へ来られた
蒼き狼・・・Blue Wolfさん。 

阿讃の路面にとても苦しめられた感じでしたが、凄いタイムを叩き出すあたりが・・・。
尊敬ッス。 また、一緒に走れたらっと思います。 




桃太郎よりも強い最強の雉様
ガンメタ色な鬼雉・・・パッツン

良いオミヤをあーざッス。 奥さんも喜んでおりました。
オープンデフでここまで速いのは、やはり中の人の腕とそれを引き出せるように作られた車かと。 
改めて、貴方様の凄さを実感した感じです。




深夜2時起きとは思えない頑張りっぷりにタイヤが乙・・・(滝汗)
梨の荷重たっぷり・・・☆U

こんな写真しか無くサーセン。

今回もたくさんのオミヤ本当に感謝です。
いやマジで。 カタジケナイッス。
それにしても、タイヤダメっぽい感じなんですねー( ̄口 ̄;)
軽微に考えたOh.sugiさんがお恥ずかしいです。
また、次回走りましょうね♪ ・・・岡国でもw。




[M2クラスの猛者]
さすが、初めての阿讃でもそつなくタイム出す。
デミオマイスター・・・^o^nchann

遠い中、乙でした。 そして、オミヤ♪ 奥さん共々『あーざっした!!』って感じで本当に恐縮です。
しばらくは肴に困りません。
ちょとした!? いや、結構なトラブルがありましたが、無事にご帰還されよかったです
(^口^;)
懲りずにまた阿讃・・・いろんなサーキットで一緒に走りましょうね。



[M3クラスの強者]
あのECOタイヤ+初阿讃→52秒を切りそうな所までだすポテンシャルが計り知れない
黄色い伝説・・・えもあーる

お酒飲めない中、U氏の鬼的に注がれてましたねー。 本当に逝かなくて良かったですw
カルピス買っておいて正解でした。 また一緒に走りたいッスよぉ。
どんどん腕が上がってるのが羨ましいです。



[見学組みな人達(ある意味、ココまで来た鬼アタックな人達)]
お初でドキドキでしたKernel氏(運転手)とCyami氏(助手席)

ちなみに↑Kernel号
お二人ともお初で~す。 何げにずっと会ってみたい!っと思ってたみんカラーな人でした。
いやぁ、とても楽しい方ですね~。
次回は一緒にサーキット走りたいと思ってます。 その時は宜しくお願いしますね♪
それにしても、カーネル号の車内の匂いは良かったです。 
ウラヤマシス



朝はソフトの猛練習をして阿讃サーキットに駆けつけた人間もハイパワーな
アクセラ氏[みんカラ外]

夏はすぐに冷却系+ブレーキが終了しそうになるので涼しくなったら走ろうね♪
次は、岡国? セントラル? タカータ? さて・・・??。



何気に皆さんの注目を一心に浴びていた
ロド姉さん(みんカラ外)

ノーマルロド(NC1)で腕を磨く心強気人です。 謙そんしてますが、案外腕は確かな中の人♪
ちなみに備北サキト、中山サキトなどに参戦済みで次回の13回讃岐人阿讃サキト走行会には参戦予定っぽい。



今回の一番の目玉 みんなの度肝を抜いたR34 GT-Rで登場の
はるてっつぁ

遠路はるばる、あーざっした(^口^v)。 
そして、本当にあんな量のオミヤ貰って良かったのか・・・っと不安になるOh.sugi家
マジでありがとうございました。 いつかこのお礼はしますのでw
(゚∇゚d)

[追記]
油温140℃でもアクセルを緩めない赤鬼様
女帝(こんな事書いたらぶっ殺される!?)・・・ゆっき♪氏 

写真は以前のもの

本当なら一緒に走りたそうな雰囲気でしたが、とてもおめでたい用事があるとのこと。
お昼くるいにバイバイでした。 
次回、勝負ですよぉ~(^口^v) 
場所は、例の・・・。 また、連絡下さいね。 スケジュール調整しますのでww


態度も凄いが、腕も鬼凄い!! セントラル仕様のAE86乗り
いつか黒鬼神と化すであろう・・・子鉄-86氏 

写真は以前のもの

今回も危うくMy MR-Sをぱくられる所でした(汗) 気が抜けません(TへT)
なので早くMR-Sを買って下さい。お願いします。
追伸:同乗走行時のアドバイスあ~ざッス。 少しだけタイムUPに貢献しましたよぉ。


上記の方々以外にも色々とお話をする事ができとても楽しかったです。 
ちょっと書ききれずもありますがご了承をww 

このみんカラを通して様々な方は接する事ができ嬉しい限りです。
っと大人的な感じ書いてみました(そーでもないかw)

<object width="425" height="344"></object>



って事で動画でも
朝の1枠目 M1クラスです。 
特に前半に絡んでいますBlue Wolfさん、本来なら私なんかが着いて逝けるはずがないのですが・・・。 
詳しくはこちらからw
ABSが変に介入してまともにブレーキを踏めてなかったらしいです。
そんな中、後ろからサーセンでした。
いや、本当に<(_ _;)>






さて、1個はあp出来たので良しとします^口^;
ブログ一覧 | 阿讃サーキット関連 | 日記
Posted at 2009/08/24 12:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 13:48
皆さんの紹介が面白かったです(゚∀゚ )

>黄色い伝説
酒で乙って別の意味で伝説にならなくてほっとしてます(゚ω゚;A)
ある意味KYでは伝説的な…何も持参せずお邪魔しちゃってほんとに申し訳ありませんでした<(_ _)>
コメントへの返答
2009年8月25日 12:15
あーざッス♪ (゚∀゚)
私もえも氏が飲めないの当日・・・。いや、目の前でしりました(汗)
>別の意味で伝説
本当に良かった(((;・д・)))
ヘタしたら大惨事ww
お土産の件、気になさらずに~。大丈夫ですよぉ。
普通にワイワイできれば、それだけでOKッス。
v(^▽^)v
2009年8月24日 14:07
お疲れです~

いや~皆さんハヤス~

ステアのテクを盗まないとって思って見てましたwww
コメントへの返答
2009年8月25日 12:18
お疲れしったぁ。
お初でかなり嬉しかったですよぉ~
ヾ(≧∇≦)〃
>ステアのテクを盗まないと
いえ×2、まだ鬼的な腕の人がいますからw
2009年8月24日 18:18
MR-S、サキトにぶらり行っても全然見ないのに、何故にこんなに集まりが良いのかが不思議ですw

というわけで、お疲れ様でした!( '∇')
そして毎度毎度お世話になってしまい恐縮であります。

何気に後半の動画、昼飯くいながら編集してたんですけど。(笑
Oh.sugiさんの車載見たらやっぱタイヤちょっとキてるカンジですね。
じゃなきゃ、きっと青鬼の金棒で・・・。((('A`;)))

はる氏の登場「ちょwマジアレで登ってきたのかよ!www」ってカンジでしたよね。(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 12:25
ですねー。 ぶらりで出会ったら、『おぉ!!』的になるくらいレアな存在・・・。
この様な祭典でしか集まらないのか?? 謎ですね~。
あっ!ことらこそです。
いえ×2、十分なオモテナシモできずでρ(。 。、 )
パッツン氏にはもぉ少しお酒飲んで・・・。
>タイヤちょっとキてるカンジ
AD07さん、最初のみ良い感じでからねー。 熱入ったらねー。
信頼性はともかく、グリップがorzな感じに。
>じゃなきゃ、きっと青鬼の金棒で・・・
ちょっと何?その金の棒って??ww
まさかの青色GT-Rでの登場! 入口付近でTELを頂いて見てたんですが・・・。
(´゚ω゚):;*.ブッなりました。 マゾすぎます。
2009年8月24日 19:01
動画のUPは1番ですよ!

やぱりコースを実際に見て、動画を見ると・・・凄さがヒシヒシと伝わります。
M3で数人がビビリ運転してた理由が分かります。
私ならハザード消す勇気がないですよ( ̄▽ ̄;)

前回だったかな?
ディープキッスでリップ噛まれたのはw
意外と前からROMってました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月25日 12:32
あれ?そーでしたっけ??
動画と現実は結構違いますからねー。
特に路面はw
初めて少しビビリますが、すぐに楽しさの方が上回りますよぉ♪
まぁ、私が↑の走行会に参加した時は・・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/392327/blog/9860040/
な感じッス。 ちょうど一年前ですかねー。

前回のはww ええ。 キズはそのままです。
あら、そーだったんですか!? あーザッス。
2009年8月24日 19:36
ちょwwなんて写真で紹介を^^;
まあ、^o^n氏のよりはマシですがw乙りぶりに思わず吹いてしまいましたw

>お酒飲めない中、U氏の鬼的に注がれてましたねー。 本当に逝かなくて良かったですw
そ、そんなことは、決して・・・^^;

あの動画の場面、覚えてますよ。後ろから鬼神のような車が2台もやってきて、激しいプレッシャーでした^^;
にしても、動画の中でまでもなんて紹介を・・・事実に反するじゃないですかww
コメントへの返答
2009年8月25日 12:37
キレイに撮れてたU氏号が無くて・・・。
ネタ的にもね♪しかし、^o^n氏&U氏が無事ご帰還にホッとしております。
>乙りぶりに思わず吹いてしまいました
どMすぎるww でも、対策どーするのかも興味ありますねー。
えも氏に注いでる顔はかなり嬉しそうでしたよぉ~。
確信犯ですね♪
覚えてましたかぁ。 あまりにも楽しそうだったので、『逝くしかない!!』っと。
あれ? かなり現実を帯びている紹介だったんですが・・・。
2009年8月24日 19:37
コースに降りたての蒼くてかわいいヒヨコがいたぶられてる。。
かわいそう(>_<) 
こんな仕打ちを受けるならアメーバに行こうかな?w
って冗談ですが。
皆さんのおかげで楽しく過ごせました!
またご一緒する時もあるかと思いますがその時は
またよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2009年8月25日 12:41
あぁ、アメーバに行かないで、行かないで~
σ(TεT;)
いやぁ。本当にKYな事を・・・マジサーセンでした。
ρ(。 。、 )
本当に楽しかったですよぉ。 タイム的には全然追いつけませんが・・・。
某サキトに参戦との情報を頂き、それに向けて日々練習しようかと思ちょります。
コース上のパイロンと化しますが、また一緒に走りたいと
v(^▽^)v
2009年8月24日 19:42
お疲れさまでした&有難うございました♪

いや~今回もM軍団凄かったっすNE
見てて楽しいですもん(* ^ー゚) 裏山鹿
んでこのブログも拝見して楽しいので
どんどん読んでてハマリますね(笑
また次回もよろしくお願いしますwww
コメントへの返答
2009年8月25日 12:44
こちらこそ、楽しい1日をありがとうございます
(^口^v)
今回も大所帯で参戦で、少~しKYだったかなっと。
でも、こんな楽しすぎる走行会には皆を誘いたいっと思ってますw
>どんどん読んでてハマリますね
あら~。かなり嬉しい事をww
何もでませんよぉヾ(≧∇≦)〃
また次回も確実に宜しくお願いします。
2009年8月24日 19:51
お疲れ様です!
MR-Sが多くて楽しそうですね。
MR-Sだけで走行会ができるんじゃないですか!?

動画パート2を楽しみにしてますw
コメントへの返答
2009年8月25日 12:46
どもで~す。
かなり熱い1日でしたよぉ。
v(^▽^)v
多分、企画したら集まりそうですが・・・。
まぁ、私の場合、乙るのが目に見えてww
次回、動画はネタ的なものにしようかと
σ( ̄∇ ̄ )
早く作らねば
2009年8月24日 19:56
ご紹介有難うございますwww

当日はお疲れ様ぁ~ウィンク
えむっちいっぱいで超たのしグッド(上向き矢印)
アタイも走りたかったなりよ~exclamationヾ(≧ω≦;)〃
冬は参加するわさうれしい顔
勝手におはゆっき開催だわさwwウッシッシ
黒鬼さん間に合うかな~exclamation&questionww

例の場所行こうぜ~ぴかぴか(新しい)ヾ(=^▽^=)ノ
☆Uさんにはコメントで強要しておいたよww

あとは…雉…www
コメントへの返答
2009年8月25日 13:05
あ、あんな感じで良かった??
( ̄▽ ̄;)
短い間でしが、どもでした~。
久しぶりにあの量のMR-Sを見ましたよぉ。
>アタイも走りたかったなりよ~ ヾ(≧ω≦;)〃
だと思いましたww そりゃーそーだわさ♪
次回の讃岐人の走行会では、お手柔らかにお願いしますね~。
>勝手におはゆっき開催だわさww
ほぼ乗っ取りですよね。 コワっす。
例の場所ッスかぁ。 台数が少ないみたいでタイムリミットも(汗)
うーん。どーしょうかなぁ??
2009年8月24日 21:29
お帰りなさいまし♪
楽しかったようですねー!みんなの紹介文が面白いっす(笑)

2ZZの快音がいいですね!1ZZで太刀打ちするのはやはり難しいですかorz
コメントへの返答
2009年8月25日 13:08
ただいまで~す
(^口^v)
かなり楽しめましたよぉ。 体力が底をつきました。
まぁ、皆さんですがww
>紹介文が面白いっす
あーザッス♪ ってか、皆から怒られないかなぁ??
レブがもっと上にある分、良き音になるのかと。。。
ウラヤマシス。
1ZZで太刀打ち、車体バランス的には1ZZみたいで、足とMTをいじって腕がかなりあれば勝負できるみたいですよぉ。
2009年8月24日 21:37
お疲れ様でした。
動画の調子が悪くコマ切れ状態でしか見られなかったのですが、16kgの減量効果はバッチリでした?
コメントへの返答
2009年8月25日 13:10
どもです♪
FC2動画さん、たまにそーなるみたいでww
時間をずらした問題ないかと・・・
ヾ(・ε・。)
そー言えば、16kgも軽量化したんでした(汗)
わ、忘れたましたorz
どーなんでしょうか?? わからんッス(爆)
2009年8月24日 22:06
お世話になりました。

今回は、走りの方は、あましいいトコが無かったですが、道中のロケーションも、温泉も、夜の部も、めちゃめちゃ楽しかったです。
車載みてると、いろいろ羨ましくなりますけどねw

そういや、㊥山も、走ってみたいですのぅ。
コメントへの返答
2009年8月25日 13:14
お疲れ様でした。
こちらこそ、美味しいモノいっぱいで嬉しい限りです。 お話、楽しかったなぁ~
ブレーキが乙ったのにはビビリましたが、走りの方は初アサンであのタイムは十分かとw
あれです。脱ライトクラスでw 
アッ!なら次回は中山にでも~(案外マジ話!?)。 
ヾ(・ε・。)
2009年8月24日 22:09
ご紹介にあずかり光栄です( ´▽`)

さておき(笑)
お疲れ様でした!!(°∇°)
そしてほんとにお世話になりました!m(._.)m
同乗走行,めっちゃ楽しかったですよ~(≧▽≦)
いや,走りたくなったなんて,そんなことは…(笑)

オミヤは気にしないでくださ~い!(≧▽≦)
それ以上に色々お世話になりましたので…ヽ(;´▽`)ノ

またお会いしたいですね~(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年8月25日 13:18
あんな紹介でよかったのか?っと。
本当に遠いとこからありがとうございました(^口^;)
いえ×2、こちらこそで。 唯一、はる彼女さんが楽しめたのか心配で・・・。
まぁ、そこは男気のはる氏のフォローがあったと信じております。
>同乗走行,めっちゃ楽しかったですよ~
もぉ、ここは・・・。ずばっとサキトOFFでもww
私としても、またお会いしたいですねー。
また機会作りましょうね♪
2009年8月25日 18:53
お疲れさまでした~|^ー゚)ノ
同乗もお世話になりましたm(_ _"m)ペコリ

いや~しかし・・・

見ているダケは精神衛生上よろしくありませんな(汗)

ワダスも早く手に入れなければ・・・
コメントへの返答
2009年8月26日 15:11
お疲れ様で~す。
こちらこそ良きアドバスあーザッス♪
ちょっとだけタイムあpの予感がww
いやぁ。早く子鉄氏がMR-Sでアサンを爆走する所を拝見したいッス。
v(^▽^)v
2009年8月25日 19:06
お疲れさまでした~。
今回もMR-S軍団の熱い走りをうらやましく見ておりました。

やっぱりGTウィングはいりませんよね~。
自分は気が付くのに3年近くかかりましたがw

コメントへの返答
2009年8月26日 15:13
今回もありがとうございました。
やはり楽しかったです♪ 
何故か増え始めたMR-S・・・(^^;
主催者側の意図に反してなければ良いのですが(汗)
MR-Sとかローパワーの車には必要ないですねー。
空力よりも重量増が痛い感じでした。
>自分は気が付くのに3年近くかかりましたがw
(´゚ω゚):;*.ブッ
マジっすか。
2009年8月25日 21:32
こちらでは始めまして
当日は大変お疲れ様でした
またご一緒する機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月26日 15:13
あっ!はじめましてに・・・なるんですかね??
某MR-Sの所で良く拝見するのそんな気がしないww
本当にお疲れ様でしたぁ。
冬も走る予定なので、また一緒に走りましょうね♪
今後とも宜しくでーす。
ヽ(;´▽`)ノ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation