• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

阿讃サーキットへ ~ オープン に or で コソ錬 ~

阿讃サーキットへ ~ オープン に or で コソ錬 ~ さて、この休み(土・日)は遊び疲れました。
何て贅沢なんだ。オレ

超過密スケジュール!の前半でも・・・。
←後半の一部(゚∇゚d)

えーと。かなり出遅れた感じはあります。


でも出す!
それでも出す!!(;゚口゚)



そんな土曜日の午前中は、愛媛のヤンさんと愉快すぎるお友達様と阿讃サーキットを走ってました。
v(^▽^)vタノシカッタデ

えーと。 ヤンさん、そして当日お世話になった皆様お疲れ様でした。
今後も、このような機会があれば一緒に走りましょうね♪




それにしても、阿讃についたらこんな感じですよぉ~。
(゚O゚;
少しビックリでした。 モタード? 何か次の日にバイクのレースがあるみたいで・・・。
皆さん練習してますた♪





なので、時間枠を2輪→4輪→2輪・・・。
やっぱり、2輪でサーキットを攻めているのを見るとヾ(≧∇≦)〃か感じで興奮しますねー。
私、バイクも好きなのでw






それでは、当日参加された熱き人達でも。

ネタ神様が降りてこられた・・・
愛媛のヤンさん(S2000 AP1)

今回の主役さん! さて、new アシのご感想は・・・。
こちらのブログにて♪
阿讃フリー走行日記
阿讃オンボード





雄の匂いがプンプン(車的にもw)の・・・
インテ98☆DIY-Rさん(インテR DC2)
写真無かったッス。サーセン。 次回、、、
次回は確実に激写しますんで・・・。 次は追走しましょね♪
なにやら『撃沈・・・』したみたいで(^へ^;)




&そのお友達(ロードスター NA6C)

写真撮ったよぉ♪ しゃっべてないので次回にでもw
今後とも宜しくでーす。




走る男前!!・・・
もかペットさん(S2000 AP1)
ノーマル風な感じでしたが、『風』でした。 
劇速いッス。(゜Д゜;)
いやぁ、もの凄いテクですよね~。 本当に勉強になりましたよ。 
次回もお勉強したので宜しくで~す。 
そんな彼のブログでは、こんな感じ





アスリートなお兄さん・・・
かすかさん(S2000 AP2)

当日は残念でしたねー。 悲しい結果となりましたが、リベンジしましょうね♪
それにしても、プロフィール見てビックリ!! 
35歳なんですね・・・。 わ、若い。




ひたむきな努力家・・・。
レビ蔵さん(シビックR EK9)

当日はお疲れ様でした。 New Carになってこれからですよね~。
また次回も一緒に走りましょうね♪ それにしても、何て良い音なんでしょう!?
私の1ZZの音がかき消されますorz



そんな楽しい皆さんと走ってましたよぉ。 マジで楽しすぎッス

ちなみに、当日のベストタイムは『49.267(阿讃ラップ計)』な感じです。
ちなみに1枠目の3ラップ目に出ました。
まぁ、いつもの流れ(;^ー^)σ


いやぁ、でもビックリしたのが、現地に着くまで忘れていた
『フットレストレス仕様』(゜Д゜;)


シートポジションを1ノッチ分前にする事によって対処しましたが・・・。
うーん。このシルバーウィーク中にでも対処『してもらいましょう』




今回の自分への課題は
1枠目の予定:ライン取りの再確認・・・特に2コーナーとコークスクリュウの攻略
1枠目の現実:猿化で爆走

オレ大丈夫か??
 


2枠目の予定:突っ込みすぎないブレーキ練習
2枠目の現実:頭冷やしましたお陰でいろいろやってみました。

そんな中ちょっとアリ的な動きを少し垣間見た!(漢字あってる?)
で2枠目の途中で出た49.361(2番目タイム)。
うん。
タイヤ的&気温的にσ( ̄∇ ̄ )な感じの中にでたので良しです♪
次回の繰り越し技術ってことで。





そんな中、もかペットさんのS2000のエンジンルームを拝見・・・。


そこで見たラジエーターについてた黒色スポンジ。

たしかMR-Sには付いてなく、隙間があったような記憶が・・・。
結構アリかもです。 まぁ、水温には余裕があるMR-Sなので、暇つぶしですかねw
♪( ̄▽ ̄)ノ″

まぁ、最後に動画でもどーぞです。
[高画質で再生]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200909089YfTnnsp&d=0&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&rel=1&tk=TXpjd016UTVOams9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
阿讃サーキット 愛媛のヤンさんとこそ錬(090905) []
ブログ一覧 | 阿讃サーキット関連 | 日記
Posted at 2009/09/08 12:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 12:39
こんにちは♪
初コメです(^O^)

土曜日はお疲れ様でした!とても楽しかったです(^^)
意外と僕の車も写真撮ってたんですねw
MR-Sも楽しそうですよねぇ♪一度ミッドシップ乗ってみたいですo(^-^)o

あのスポンジなんですけど、自分でやった記憶がないので多分純正なんじゃないかと思います。
メーカーがやったことなら、多分効果はあるんでしょう…w

また走りに行きましょうね(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月8日 19:27
こんばんは~。あーざッス(^口^v)
短い時間でしたが濃厚でした。 『意外と』!?いや×2、参加された人は多くなければ撮る方向で♪
安くて良いスポーツカーもどきの車ですよぉ。 ガチで行くならセリカの2ZZ+クロスMT+車高調とか!?
まぁ、私には扱えないのでしませんが(実際は金ないorz)
純正みたいですねー。 いつか暇見つけてしたいと思います。
ですねー。 走りましょう♪
2009年9月8日 18:33
当日おつかさぁっしたぁ~

ネタネ申降臨したあたりは主役かもしれませんが走りのほうは一切なにも降臨してませんwww

2枠目引っ張って貰ったおかげでその後が随分楽になりました、感謝感謝です♪
また走りに行きましょうね~♪
コメントへの返答
2009年9月8日 19:28
お疲れ様でしたぁ。 いやぁ、途中で帰路に・・・でしたが、かなり後ろ髪を引かれる思いでした(TへT)
私の場合、ネタ>タイムの図式が最近ww 

>2枠目引っ張って貰ったおかげでその後が随分楽になりました
あのハイプレッシャー。。。なかなかの緊張感で走れましたよぉ。 楽しかったです。 
はい(^o^)

はい!また行きましょうね♪
2009年9月8日 18:41
いつも走る事を楽しまれている様子、いいですねぇ~(^・^)
ハンドルは忙しくても、余裕が感じられます。

「フットレストレス」・・・忘れてるところが大物ですね。
コメントへの返答
2009年9月8日 19:28
遊びは楽しく♪をモットーにw って、車ならフルブーストで楽しいッスよぉ。
それでも、中の人は焦ってますが。。。 余裕と言う意味なら某雉様の方があるかと。
>忘れてるところが大物ですね。
小心者だから忘れていた感じです。 でも、ふと気がついたら『どなんしょ!?』ってなります。
orz
2009年9月8日 19:03
なんという、鬼讃走行会www

フットレストが…もう復活したから走りに行ったのかと思ってましたwww
コメントへの返答
2009年9月8日 19:29
もぉ、少しまったりかと思ったら・・・そーでもない!!
行ったからには全力ですよぉ~。(;゚口゚)
・・・フットレスト(T口T) 町乗りで使わないのに慣れて、ころっと忘れてました。
サキトで踏ん張った瞬間、スカっ→おぉぉ→ハッ( ̄△ ̄;)
ってな感じ
2009年9月8日 22:00
コソ練お疲れ様です。
フットレストが無い状態で49秒台とは・・・十分鬼だと思われますw

触媒ストレートとサイレンサー撤去で音質は負けないかとw
コメントへの返答
2009年9月8日 23:34
こんばんわです。
(⌒‐⌒)
いやぁ、でも耐える場所確保だけなのでタイム的にはあんまり変わらないかなぁ~っと。
(;´д`)

多分、そこまでやったら家に入れてもらえません。
(T-T)
2009年9月8日 22:21
いつかどこかで見たような風景がww

フットレストレス、読みにくくて、一瞬なんのことだか^^;

それにしても、あのM字1個目から2個目の走りは、もしかして、ヤン氏のところでアップされてた走りですか?!
スゲッて思いましたが、自分にはムリっぽい走りですorz
コメントへの返答
2009年9月8日 23:45
あっ!やっぱりそ~思います?ww

←書いてる本人も確認しないと間違えますよ。
( ̄▽ ̄;)

追っかけっこ動画ですよね。多分、それかな?
(^-^;
いや、同じMR-S&純正形状なら問題無い感じですよ~。
2009年9月8日 23:02
おお~、この宴会の有様はいったい(爆)
楽しそうですねえ。

モタードのレースも面白そう。
ほんとにこの土日はエンジョイ(死語)されたようですね(笑)
僕も阿讃走りたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 23:55
後輩さんと合宿ですw
最近の子は壊れっぷりがまだまだな感じで…。
ヾ(・ε・。)

モタードのレース楽しそうですが、危なすぎッス。
(;´д`)
でも、50ccくらいで爆走したい感じも…。
エンジョイ♪そんな感じでしたよ~。
あら? 一緒に走りますか? いつでもOKですよ。
(゜ロ゜)
2009年9月8日 23:36
ラジエーターのスポンジ、ロードスターも純正であります。
自分のはちぎれてますがw
ラジエーターに風が通りにくいので、風を逃げにくくするための物だと思います。

しかしOh.sugiさん、最近阿讃頻度高いですね~!
自分もサーキットライセンスとってフリー走行行こうかな…
コメントへの返答
2009年9月9日 0:00
あっ!ロド様には着いてるんですか。
(゜ロ゜;
これは真似をしなければならない!!

って、あか丸氏のはちぎれてるんッスか…。
(;´д`)アリャ

阿讃サキト、面白すぎッス! ちょいハマリました。 あんな路面なのに…。
σ( ̄∇ ̄ )
2009年9月9日 23:27
フットレスト、なくても全然大丈夫でしょ?(笑)
因みに私は膝を曲げ気味にしてるので、フットレストの手前に足を置いてることの方が多いです。
それにしても愛媛のヤンさん、めっちゃ速いですね。もしかしてバトルカップとかにエントリーされてます?

コメントへの返答
2009年9月10日 19:15
そー言われると・・・た、確かに(;゚∀゚)
でも、レスに慣れるまで大変・・・な事も無く(汗)
←あぁ、なるほど。 町乗りならそれ楽かもですね~。
それ以上に黄色い方(もかペットさん)がノーマル風なのに鬼速いです。
もかペットさんはバトルカップ最終戦に参加するみたいですよぉ。
愛媛のヤンさんはどーなんでしょうか? 参加するのかな??(;¬_¬)
2009年9月12日 20:57
やっと動画が見れた!゜+.(・∀・)゜+.゜

いやぁ、出先で携帯画面から「楽しそ過ぎるオーラ」がヒシヒシと。(笑

ベストの車載、何となく今までのベストと違う雰囲気が...。
こんな走り方もあるのかーと試してみたいことが増えましたw

もかペットさん直伝の縁石攻略、2コナ(M字1発目)ですかね?
3コナの入り方がラクなせいか、3→4間が凄く近く感じました。
コメントへの返答
2009年9月14日 12:22
見ていただいてあーざッス。
ここはあえて、『楽しすぎた!!』っと。 
もかペットさんがお勉強会を開いてくれたので~。
v(^▽^)v

キュピーンって私の中で何かが光ました。
そーです。M字一発目です。
うまい具合に荷重を外側に持って行ければ、足に負担を負わせずにいけるかなぁっと。
荷重残りそうなら舵をそこまで入れなかればいつもの様なラインw
>3→4間が凄く近く感じました。
それは私も感じました。 アクセルを早めに開けれる感じです。

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation