• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

ショートスタビリンクですよ♪ ~MR-Sでつ~

ショートスタビリンクですよ♪ ~MR-Sでつ~ ちょっとマジめにMR-Sについて書いてみましょうw
(゚Д゚≡゚Д゚)
某日の話ですが、某氏から某パーツを譲り受け(レンタル?)

装着!!

よなよな近くのお山に行ってましたOh!sugi号





・・・うん。そこまで猿化してませんがww 

体力的に無理っポ。
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。





さて、交換したパーツはコレでしたね。
パッツン工房製 フロントショートスタビリンク


純正品よりも10mmショートとと言う絶妙すぎる品♪
(>Д<)ゝ




何というか、ローダウン化→1G状態でのスタビ位置??→ショートスタビリンク装着→スタビ位置適正化の流れ・・・かな?

えーと。
あーざっした。 パッツン氏♪
ヽ(・∀・)ノ



【交換してから走ってみまくりな感想】
体感的には、フロントの初期設置感UPしてる感じで、限界付近は一緒かな。 
ちなみに、以前と同じ様な走らせ方では思ったラインを狙えないと言うか何というか。

まぁ、今の仕様

バネ:スイフト製の純正形状(柔らかバネ)
ショック:KYB4段階
スタビ:クスコ(リア強&メンバースペサ)
ブッシュ:Fスタビのオダンゴ&リアアッパー(TRD製)

では、アンダーが強くなった感じですが、
嫌な感じではない!!



コーナーに向かって前荷重をシッカリ~で以前よりもコーナー出口に向かってアクセル踏みぬける感じも・・・。
っと最近、秘密の練習場で80%の力で踏みぬいて体に覚えさせてますww



後、体感できたのは、前後のロール剛性バランスが変わりました。

フロントの初期ロール剛性UPした分、リア側は少し落ちたのかな? 

対角線上の脚剛性(ロール的に)にもきいてくるので、まぁ、間違ってないのかと。

多分、今の↑なOh!sugi号の仕様なら

リアメンバースペーサー取り外し 

or

リアスタビリンクもショート化



した方がバランス的には良いのかも♪



うーむ。 
ちょっとしたパーツで体感できるのは面白ですねぇ。
(^口^v)

さて、明日はおはきびです♪
カーネル氏は何時くらい来るのなぁ~。
ブログ一覧 | MR-S [改造] | 日記
Posted at 2010/08/07 17:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

崖っぷち。 From [ お探しのページは見つかりませんでした ... ] 2010年8月7日 21:42
これ見て、思い出した、、、 ショートスタビリンクほしいなぁ♪ この記事は、ショートスタビリンクですよ♪ ~MR-Sでつ~について書いています。
ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 17:39
11時には到着予定です(途中で乙ってなければw

なにやら微妙なようですねぇ~
私などは、車高調の減衰を変えても判らなかったり ^^;
コメントへの返答
2010年8月7日 17:42
コメント早!!
( ̄口 ̄;)

微妙な訳ではないですよぉ。
これも脚のセットUPパーツですからww

どちらに転ぶかかは、車の仕様でも違いますし、特に路面のグリップが高いサキト走行ならどーなるのか!? 
ちょっと試したいッスねぇ。 

明日は宜しくお願いしまーすw
2010年8月7日 18:00
泥沼の世界へようこそ!
・・・って、違う?w
コメントへの返答
2010年8月7日 18:06
その沼には入りたくないですねぇw
サキト走って??なら・・・どーしましょう(汗

あっ。何か沼が見えたww
2010年8月7日 21:03
明日は気をつけて来てください。

コメントへの返答
2010年8月7日 22:30
何か淡々と書かれると…。
(((・・;)

き、気を付けます。
2010年8月7日 22:34
既に壊れて済んだと思っていますたw

>限界付近は一緒かな。
所詮、グリップの立ち上がり曲線が変わる程度のパーツだと認識しております。(笑
なので、コースと乗り方にはまれば良いんでしょうけどねー。

>サキト走って??なら・・・
外してしまえばおkw

明日は家に引き篭もってますが楽しんできてくださいねー。( '∇')
コメントへの返答
2010年8月8日 0:04
まだ、そこまでの距離にはなってますんからww
そう言う点では、しばらくは大丈夫だと確信してエンセキに乗せて行きます♪

確に、その曲線がぐっと前に来る感じですね~。
初めて後輪駆動とか乗る人なら、今のOh!sugi号楽しいかと。

あれ~。明日は不参加ですか…。なら、某補給基地でもご一緒にww
2010年8月7日 22:59
明日は9時くらいに到着かな♪

暑くなりそうですねぇ…
コメントへの返答
2010年8月8日 0:09
なるほど~ ww

熱対策は必死ですね~。
いやぁ、楽しみッスね。
(⌒‐⌒)
2010年8月7日 23:35
真夏のうちに戦闘力うp→秋にアタックですね♪
こちらは間もなくブレーキオーバーホールに取り掛かりまーす^^
コメントへの返答
2010年8月8日 0:14
ですなぁww
夏はタイムアタック無理ですからね!!
…マジで頑張ってもorz

あっ(汗)
内もOHしないと…。
忘れてましたwww

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation