• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

昨日の晩御飯

昨日は奥さんが、無性に餃子を食べたくなったみたいで…帰ったらいっぱい作っていました。
『焼き』『揚げ』の2種類ですね。

いやぁ、今日はグラタンだよって聞いてたんですけど、まぁ餃子でもOKな
…ってグラタンもある!!

うーん。素晴しい組み合わせです( ̄口 ̄;)。



ちなみに、久しぶりにワインを飲みました。
二人で飲んだら一瞬でなくなるんですよ。750mlって!
はぁ、酒代が…。



【ワインデータ】
フランス製ワイン 値段:1,500円
名前:ブァン ド ペイ ドック シャルドネ
生産者:ウ゛ィテュロン デ トロワ テロワール
生産地域:ラングドック地方
葡萄品種:シャルドネ
タイプ:白の辛口
毎日撹拌しながら、澱とともに発酵させる。非常に複雑で、リッチでフルーティな白ワイン。
また、長く味が残る感じです。濃厚な味わい。
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2008/06/18 11:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 12:49
餃子、グラタン、ワインの組み合わせ、、確かにすごいかも^^;
白ワインは少し辛口で酸味の少ないのが個人的に好みですw
コメントへの返答
2008年6月18日 14:58
餃子→ビールが最高のチョイスだと思います。

ワインと餃子は、ちょっと…^_^;

僕も辛口の白って飲みやすくて好きですよぉ。

でも、基本的にワインなら赤白ロゼ関係なく大好きです♪
2008年6月18日 18:53
・・・グラタンに餃子。
この組み合わせは新しいです!(笑

ワインは静かに扱って上澄みだけを飲むものだと思ってました。orz
日本酒でも「にごり」「おりがらみ」があるのでそれもそうか。とちょっと賢くなりました。(笑

因みに飲む時は澱が入らないように注ぐのでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月18日 19:34
この組み合わせは生まれて28年初めての経験でした( ̄口 ̄;)

いい経験ができましたよ。

えーと、ワインの上澄みだけを飲むってのは正解ですよ^^。
ワインの澱は美味しくないですからねぇ --;

最近のワイン(特に安いやつ)には澱はあんまり無いで、かばかば注ぎます。

でも、前に買った赤ワインは澱が沈殿してので、ゆっ~くりコルク抜いて、別の容器にゆっ~くり移してから飲みましたよ(^▽^)。

そっちの方が断然美味しいですから~。

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation