• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

いざ、大阪へ

いざ、大阪へ行ってきま~す。
まぁ、『出張』ってやつですね(^o^;)。

上司様から『偵察行ってこいや(´Д`)』的なやつです。
クレームとかじゃない分、気分的には楽かな…と。
σ( ̄∇ ̄ )

そう!今、新幹線に乗ってるんですが…。

案外、混んでるですよね~。
(;´д`)

大きな旅行バックを持った夫婦姿…いいですね~。人生を満喫してる感じで
(⌒‐⌒)

また、夏休みって事で子供+お母さんのグルーブが多いですね。(^_^;)



指定席を駆け抜けるお子様…。
それを追うお母様…。

鬼の形相でした!!
疲れてるんでしょうねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

大阪のお土産は何にしようかなと考えるOh.Sugiでした♪。
Posted at 2008/08/21 10:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

フロントキャリパーの冷却 -温度データ-

フロントキャリパーの冷却 -温度データ-Fキャリパーへの冷却ダクトがどれくらいの効果を発揮しているのか気なったので、接触式のセンサーを取り付け温度データを取ってみました。

先日の阿讃サーキットを走った時のデータなんですが、

結果・・・よくわからん!!

と言うよりも、フロントパッドの外側にセンサーを付けたお陰で『?』な結果に^_^;

本来なら、パッドの隙間にセンサーぶち込んだら良かったんですが、ローターの回転にビビッてしまい、取付簡単な外側パッドへ(T口T) 

へタレでした

ローターとの接触面ならもっと温度も上がってるはずなんですが、一応参考データということで-_-;

こんな感じ。

[↓ そのままだったら見にくいです。クリックしてちょ^^。]


グラフの横軸は走行開始からの経過時間(秒)、縦軸は温度(℃)を示しています。

データは外気温(約30度)を引いた値となっています。

えーと、1枠20分間の走行枠で大体17分(約1000秒時)本気走り(ちょい休憩もいれつつ)→2分クーリング走行→ピットに戻るようにしてました。

青色と赤色のデータがダクト有
緑色と水色がダクト無し(ダクト部にアルミテープを張って風が行かないようにしました)のデータ

ダクト無のデータ中で、温度ぐっと下がってる部分はクーリングの為にゆっくり走った為です。




気分的に『ダクト有』の方が、安心してブレーキを踏んでいけたなと・・・。

でも、体感出来たか!と言うと『?』な感じです。

『ダクト無』でも特にフェードもせず、順調に周回を重ねることができました。

もっと大きなサーキットで比較したら顕著に解るんだろーなと^^。

ダクト位置がいけないのか?と考えてしまい


・・・また、そこに戻る無限ループへと(TT)。


そぉ!現状のダクト位置を変更しようかと。

なぜなら、



白部がはずれちょりましたorz。

確実にマウントベースの両面テープが熱+振動でやられた訳で。(^^;)

後、ダクト長さも、ぎりぎりで取り付けてるため、バンパー外すとき大変だから・・・ね。

場所としては、もう少し手前側へ~。

次は備北に行った時にでもデータを取ろうかなと。


Posted at 2008/08/18 12:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | クルマ
2008年08月17日 イイね!

備北サーキットにて ~見学~

備北サーキットにて ~見学~お盆休みの二日目は久しぶりに備北サーキットへ行きました。

それは・・・確実に彼(パッツンさん)を捕獲するためヾ(・ε・。)

着いたら、遠くの方から手を振る…パッツンさん登場。

わーい(≧▽≦)

ちなみに、この日はジックリと人の走りを見てお勉強しようかなと・・・(゚∇゚d)

ってことで、パッツンの走りを外から観察。



おぉ~。よく踏みこんでますなぁ。前荷重がいい感じ^^v

午前中のパッツンさんの走り~。
動画を勝手にUP!!
<object width="480" height="385"></object>

んで、お昼を食べて~。

備北Aコースの情報共有化ってことで、パッツンさんの助手席へ!

久しぶりに座るMR-S純正シート。乗り午後地がいいですな。

わたくしコーチとかのレベルじゃなく一般人なんで・・・。

そんな一般人からアドバイス程度の物をお渡ししました^^;

午後の走りをじっくりと観察!!


<object width="480" height="385"></object>


んで帰りに2台の写真を撮りましょう!ってことで・・・。

上からかい!!
そ、それもアンタ( ̄口 ̄;)
・・・天狗なみにの身体能力ですな。


そして、今回収穫が一個あります。
これです。



補強プレートの追加ですな^^
場所は違いますが、こんなのしたいなっと思ってました。
いやぁ、実践してる人がいてよかったです!
良い補強の仕方だと思いますよぉ。

[補足]備北Aコースの写真を掲載してみます。
1コーナー


2コーナー


うねうねあって・・・最終コーナー


Posted at 2008/08/17 21:58:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備北サーキット関連 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

免許更新で高松へ

免許更新で高松へはい(^ー^)

今日は運転免許の更新の為に高松へやってきました。
お盆休みの最終日が免許の更新って
(_´Д`)ノ~~

まぁ、仕方ないです。

んで、今回ハッ!(゜ロ゜;としたことが…

それは『暗証番号』を書く欄があるんです
( ̄▽ ̄;)

免許のICカード化ってやつですな。

そーいえば聞いてような…。うーん(--;)

急に暗証番号書けって言われてもね~。

ちょい、受付のおばちゃんを待たせてしまいました。
(;¬_¬)

便利になるのか良くわからん仕組みですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2008/08/17 09:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2008年08月16日 イイね!

島根へ~『ホーゲルパーク』

島根へ~『ホーゲルパーク』お盆ど真ん中です。

その初日(13日)には奥さん家の皆さんと島根県『ホーゲルパーク』へ行ってきました(^o^)v

今回はMR-Sは封印してBMW 120iとお父さんのVWのゴルフの2台体制で!

さっくりとお昼ご飯を食べて、…到着。

↑入り口あたりはお花いっぱいできれいでした。

その奥に行くと、水鳥ゾーンが!

名前の通り水鳥がいっぱいでしたね(^ー^)。

ショウジョウトキ


ペリカンのゴリちゃん?

有名みたいです。

でも、目怖いですね~。


ホオジロカンムリヅルに威嚇されました。

かなりへこみました。

だって、いきなり『ケエエェーーーー!!』は無しです(T口T)

そとに行くと鷹のショーが始まってて、なかなかの勇姿!


ピンボケごめんなさい。あまりの速さにブレまくり(^^;)



えさの『うさぎ』行きますよぉ。

ってマジ(゜ロ゜; かと思ったら・・・。




ラジコンでやんの。

まぁ、小さいお子様の前で血肉が踊ったらあきませんよね。


そして次の熱帯系バードゾーンへ~。熱帯の鳥たちがいっぱいです。

クリハシオオハシ:きれいだなぁ~。


ギンガオサイチョウ:グロイなぁ~。

そ、そんな中…やつらが!


ペンギンのお散歩~。

うーん。拉致りたいσ( ̄∇ ̄ )

そんな衝動にかられるましたが、抑えたッス

しかしながら、そと池にペンギンをしのぐやつらが…。


カルガモ!餌食べてますね~^^。

そのちょい先にはペリカンに餌(イワシ)をあげれるコーナが…。

子供の中に紛れつつあげてみました。ちょい感動…。

いい♪( ̄▽ ̄)ノ″

んで、また温室へ。

そおぉ、フクロウのショーを見るために!

三種類のフクロウに会えましたよ。その中から2種

メンフクロウ


なんだっけ?忘れました。

なかなか近くで滑空する姿は見られないので良い勉強になりました。

飛ぶときの音がしないのは…スゲーっす(゜д゜)。

で、最後に園内を散策です。


花きれいだぁ。







こんな時、多〃思うのがカメラ撮る技量の無さ(T-T)

はい。そんな充実した一日でした。

そして、行きとは違い高速で一気に岡山へ帰りました^^v
Posted at 2008/08/16 10:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation