• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

ミッション遂行②

ミッション遂行②先ほど、お上(奥さんのお母さん)からミッションの通知がありました。

この前の『ミッション遂行』に続き・・・


次は『鳴門金時を入手せよ』とのこと。

リミットはこの日曜日まで。

現状ここまでの情報しかありません。

うーん(**)。

次は徳島かぁ(TT)。

今回も期待に応えますよぉ^^v
Posted at 2008/07/11 12:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2008年07月10日 イイね!

でふ4

でふ4先ほど、ショップさんより

KAAZ製LSDのオーバーホール

について連絡がありました^^v。

◎LSDのOHについて

まず、現状のイニシャルトルクは4.5kg-m!

低いですねぇ。



前回、OH時に測定したイニシャルトルクは5.0kg-mでした。


したがって、走行距離は少ないのにも係わらず→イニシャルトルクの低下は大きいです(T_T)。


しょぼーんです。


また、クラッチプレートの1枚が変色(焼け)しているとのこと ̄□ ̄;。


これはショップさんも今まで見たことないらしいです。


↑ レースとかやってるのに(XoX)。


レース以上に過酷な『何かが?!』(;゚Д゚)あったの?


今回、深くは追求しませんが、プレートの表面処理(WPC加工)の有無でなんらかの影響があったのかなと・・・( ー_ー)。


えーと。

今回、慣らし後のイニシャルトルクが約8.0kg-mになるように、初期イニシャルを10.5kg-mで組んでくれてます。


因みに、今回は新品のクラッチプレートを使用する為、このような、初期イニシャルの低下があるみたいです。


その対策?として、中古のプレートを使うっぽいです。


これなら初期のイニシャル低下は少ないみたいですよぉ。


まぁ、あんなクソプレート(WPC加工品)は捨ててしまった方がいいですからねぇ( ̄  ̄メ)

今回は関係なしです。


Posted at 2008/07/10 19:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | クルマ
2008年07月10日 イイね!

海へGO!!

海へGO!!昨日は久しぶりに早く仕事を切り上げました^^。


そして、家に帰ると…嫁
ビックリしてましたね~。



しかし、思いもよらない一言が>『暇なら車洗っといて~。』

簡単に言いましたよぉ( ̄口 ̄;) 


簡単に!!


ん~( ̄~ ̄)ξ なんだかなぁ…です。

はい!

一通り洗車しましたよ(;^_^A

言われるがままに。



ピカピカのBMWを見て嫁ご満悦のようです。



晩御飯までちょい時間があったので久しぶりにモンキーの出動です!



ちょい、ぷら~っとお使い(お酒の買出し)に行く…ついでにプチツーリングです!


天気の良いし、夕方なんで涼しいし^^。


勢いで海まで行きました!



きれいでしたよぉ(o^o^o) 昨日の夕日は、特に!。



モンキーと夕日を一緒にパチりと(^-^)
んで、ぼーーっとしてると電話が…。

『何処までいっとん!!何しとん!』

帰還命令デマシタ。(TT)

まぁ、たまには…ありですよね(・・;)
2008年07月09日 イイね!

車、代わりました。

車、代わりました。代車です!

なんでかと言うと、MR-S入院しました。

LSD、ブレーキ、クラッチのOHを行う為にぃ・・・ですけどね^^;。

因みに代車はHONDAのトゥデイです。

車両重量660kgの5TM!!

激シブの激燃費良さそうです。

えーと。MR-Sの作業内容としては

◎LSDのOH

イニシャルトルクを現状の数値を確認してから、初期イニシャルをどれくらいにもっていくか検討するとのことで連絡待ちです(連絡遅いなぁ・・・ ̄_ ̄;)。

情報:ショップさんの話では10~11kg-mで組んで7~8kg-m程度に落ち着くとのこと。

クスコのRSならもっと低いイニシャルになるんでしょうけど、現状KAAZ製ですからねぇ。

◎ブレーキ関連のOH

サーキットで過酷に使用しているんで、ブレーキのタッチ!?が甘くなってたのと、微妙に引きずり感があるので以前からOHしないとぉと思ってたんでこの機会に、キャリパーとマスターシリンダーのOHです。

因みにマスターシリンダーのOHなんですけど・・・。

マスターシリンダーのOHキットはMR-Sには無いみたで、アッセンブリー交換しないといけませんorz

これは痛い出費!!

OHキットだと2~3000円程度ですけど、アッセンブリーでは約1.5万です(TT)。

ショップさんも『長い目でみたら新品にした方が良いよ~』とフォローしてくれました。

◎クラッチ油圧系統のOH

↑ これ、ついでにってことで・・・^^;
昔スタタボ(EP82)で強化クラッチ入れてから約2万km走行(トータル10万km時)でクラッチが切れくなった経験があるため・・・ビビッてしまいました。
多分、もともとボロかったのもある!?

何はともあれ、やるなら今しかない!! ̄へ ̄。

ってことで、今週末まで代車生活してまーす
Posted at 2008/07/09 10:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | クルマ
2008年07月08日 イイね!

備北サーキットにて②

備北サーキットにて②先日、備北サーキットでのパッツンさんの熱き走行画像をUPしてみました。

動画のUPの仕方が全くわからなかったので、パッツンさんから情報を頂きどうにか出来ました!!

パッツンさん、
ありがとうございました^^。



<object width="480" height="385"></object>

↑ 画面が粗い!?のはカメラ動画だから・・・かな? 

間違ってないんかなぁ!?

うーん ̄口 ̄; 詳しくは良くわかりませんな~。


因みに


今回、備北サーキットに行って再確認したことが・・・。

やっぱり、ちゃんとタイム計りてぇ~。(ノ>_<)ノ

いつもはストップウォッチを使って計ってたんですが、記録者の気持ちが入ったりして正確じゃないないんでよね~(TT)。

何秒ぐらいとかの表現しか出来ないのは・・・いただけません!!

何かいいのないんかなぁ?


Posted at 2008/07/08 10:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備北サーキット関連 | クルマ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation