• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

香川県 川鶴酒造の蔵探検♪

香川県 川鶴酒造の蔵探検♪2月14日!!
行ってきましたよぉ。ヾ(≧∇≦)〃


川鶴酒造の蔵開きに!! 




良い体験でした。
よーするに、蔵探検ですね。

流れは、工場(蔵)見学→試飲&販売会→お土産頂くみたいなぁ。


蔵見学、日ごろは見れない所まで教えて頂きましたよ。
やっぱり中は広くて、見たこと無い機材がいっぱいの中に良く知ってる機材が・・・。
おぉ orz


しかしまぁ、何て素敵な仕事場! 
お酒の良い香りとアルコールが満ちてました。
(^口^) 


え~、探検内容はスルーってことで(汗)
いや、最初は書いてたんですが・・・。


だらだら~っと長くなったので省略しました
(⌒o⌒;A
(反響しだいでUPすいます。まぁ、無いだろうけど)






ってことで、当日のお目当て。
即売試飲会。






中に入ると、こんなのやら。








こんなの。今日のみ限定品らしいッス。
ちなみに即2本とも購入しました。♪( ̄▽ ̄)ノ





こんなの。いろな味を楽しみたい人には。





素敵すぎです。レア度高いッス。






そしてコレきた(゚∇゚d)。 
利き酒♪ 
飲めるのはこの4種類で飲み放題ッス!!




[イチゴ]
珍しいです。そこまで日本酒っぽさは無いです。
リキュールです。確実に、女性狙いが伺えます。ちなみに、先行発売!!
何故か、アクセラ氏は購入してました。


[あらばしり]
下二つはと全く違う感じですね。
全体がまる~く出来た飲み口です。
でも、少しだけピリッとた飲み口。


[オオセト]
しぼりたてと良く似た感じの香りですが、飲み口としてはスルって入っていく感じです。
味は強く主張しないですね。あっ!良い意味でですよ。


[しぼりたて]
以前、飲んだものより香りがパッと広がる感じで、とろっとさは少ないです。
新酒ならでは・・・かな?
こんな比較も楽しめる♪やるな川鶴さん。




上記の試飲を2~3セット。  
良く堪能できました。 
だって・・・。
あれ?味わからん?→『もぉ、一杯』って。







そして、外にでると。 大宴会か!?











大量の酔っ払い作製中ですね。
まぁ、確実に僕らもその1人に。
ちにみに当日はアクセラ氏も参戦で。
ちなみにコレも無料ッス。
何杯でもOKとのこと。





まぁ、ストックはこれだけあるみたい。
σ( ̄∇ ̄ )




乾~杯♪

いやぁ、昼間+外ってのありますが、酒って美味しいですね。
樽の良い香りもしてて当たりは濃厚な酒の香りで。 
弱い人ならコレで酔えるかも。





うろうろしていると・・・。
おぉ!生キャラメル発見!!
ほかにも酒ベースのものが多数ありますね。





これはいつぞやのリベンジってことで即購入し食べてみました。
マス付ってのが嬉しいです。
今更思うのですが、高いですね(^^;)





【食べて見て】
口に入れた瞬間からとろけます。 
美味しすぎ『う、うま~い♪』ってOh.sugiシャウトでした。
奥さんの大絶賛!!


しかし、本当にお酒入ってたのか?
まぁ、本人が酔っていたんで分からんかったです。



それを見た他のお客さんわらわらっと、そして完売してました。 
店員のお姉さんから『ありがとうございました』って。
良い客引きだったのでしょうね(^へ^;)



このまま帰っても良かったのですが、暇つぶし!?に川鶴の雑貨屋さんへ。
店内とか。



普通の田舎の雑貨屋さんって感じですが、そこは酒蔵さんさん。
ぐいのみとかグラスとか。結構な種類がありました。
これは後日にでもまた期待ですね。




その隣には川鶴の酒とか。
なか×2、市場では見ないものが多々ありました。



見たことないですね。
高いですねー。まぁ、ワインを買うと思ったら買える・・・かな^^;




そしてその中で一番高かったのがこちらです。 
まぁ、よーーーーぽどの事がないかぎり飲むことはないでしょうね。







そして、お土産も頂いて帰りました。
太っ腹な川鶴さん^^ お酒(150ml)を1本/人で。あーざっす。






年に一回のお祭りですね^口^v

もし良かったら来年でも参加しますか?

参加費は無料ですから!!
Posted at 2009/02/19 20:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年12月12日 イイね!

明日は阿讃サーキット!

明日は阿讃サーキット!明日に迫った『第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会』!
(*^_^*)

昨日のうちにある程度の準備しました。


タイヤ交換(ネオバ様+TE37)・・・OK


エア抜き・・・OK 
追伸.フルードをくれたアクセラ君ありがとう。


ちょこっとした軽量化!! ってことでガソリン半分くらいまでしか入れてません。
 
多分帰るころには無くなる予感がするので、ガソリン携帯缶(20L)を持って行きます。


今日は早く寝る予定なので、ちょっと軽めにビールでも (゜∇゜d)
と言いつつもワイン空けてしまったorz



え~。明日の目標!

①50秒切りを目指して爆走。

②模擬レースを無事[無傷で]に乗り切る。

以上、宜しくお願い致します。
(⌒‐⌒)




アッ!出来る限り車載動画取りますんで・・・。
はい♪( ̄▽ ̄)ノ″





【ワインデータ】
ドイツ 白ワイン
生産年:2006年
等級:QbA
名前:ラインレディ スノー リープフラウミルヒ
度数:9%

フレッシュな酸味と少しの甘さが特徴のフルーティな感じで飲みやすいワインです。軽い感じ。
Posted at 2008/12/12 22:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | お酒 | クルマ
2008年12月04日 イイね!

どぶろく♪ 『昔懐かし 元代』 「どぶろく特区」三原村農家

どぶろく♪ 『昔懐かし 元代』 「どぶろく特区」三原村農家どぶろく♪










どぶろ~く♪



ヾ(≧∇≦)〃















初体験っした!







いつかは飲んでみたいと思ってて、会社の親睦旅行で高知へ行った時に『ひろめ市場』
って所で偶然みつけた代物です。







あのどぶろく特区のやつみたいです。








見つける→手にとる→レジへ。

この間20秒以内!!出会えたって感じで喜びましたよ。


ちなみに720mlで2,000円でした。





え~。

どぶろく様との出会いはさて置き、まず一言!凄いお酒です。




初めての感じでビックリしました^^;






実は、買った日に飲んでた訳ですよ(^o^;)



しかし、何故に放置したか!…ダルかった訳じゃないですよ。
( ̄▽ ̄;)






いや、2,3日であまりにも味が変わりすぎて『えっ?ええ~Σ( ̄◇ ̄*)』って。




そろそろ味も落ち着いてきたと思うのでUPしますね。




【色見本】
お酒を愛する皆様へ。どぶろく、どぉですか?



色~?
つぶつぶいっぱい。


もろみですね^^;





【飲んでみて】
基本!!



『う、うめ~~!!O(≧▽≦)Oすげ~ぞぉ』



ってな感じで止まりません!





ドロっとした感じも個性を出してて楽しめます。




味としては
初日は甘~い感じが前面にでて、甘酒の濃いVer.でした。








しかし!








2、3日後のを飲むと酸味がきつくなり、そちらが前面に押しでてきました。
この状態だと、僕の感じならヨーグルトの日本酒みたいな感じです。








かなり味については大雑把な感じですが、自分の中の単語では表現し難い『うまさ』でした。
ヾ(・ε・。)





ちなみに奥さんも挑戦しましたが、一口目で撃墜されました。











『すっぱ!無理!!( ┰_┰) 』っと









こればかりは好みかなと
(^o^;)




あ~だ、のこ~だの書いても仕方ないので、添付資料を貼っておきますね。


[クリックしたらキレイに見えるよ^^]







荒ごしするもよし!







熱燗にするもよし!









冷やして飲むもよし!









え~。
全部試す前に完全になくなります。




はい。









【参考情報】
通販もあるみたいですよ。



















【後日談】
『どぶろく飲んだよ~』って会社の同僚に言うと…。




『おぉ~、あの祭でか?』っと…。






ん?σ( ̄∇ ̄ )


















こんな情報頂きました。

どぶろく祭り













むちゃ近いやん!ココ!!
(゜Д゜;)













うーん。来年まで待つかぁ。










待てない・・・かも(TへT)
Posted at 2008/12/04 18:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年11月27日 イイね!

赤ワイン ボジョレー ブィラージュ ヌーブォー

赤ワイン ボジョレー ブィラージュ ヌーブォーこんばんは。(^o^;)


この『こんばんは』を書くの2回目なんですが…しゃーなしです。
(_´Д`)ノ~~

携帯の『切る』を連打した悲しさ。
(T-T)
あぁ

え~。それでは本題を。

今日は奥さんが買ってきてくれた…。



『ボジョレー ブィラージュ ヌーブォー』

いえぃ!
(^-^)v


ボジョレー祭りッスわぁ。

ちょい時差はありますね!はい。
(;´д`)


今年は『もぉ、いいかな(-_-;)』っと思ってた中で買っていましたぁ。


さすがです。ヾ(≧∇≦)〃奥様!

何故か6コのパン(以前にすべて頂きました)とセットになった『んっ?( ̄▽ ̄;)』的な何か。


え~。価格は4,000円です。

ボジョレー祭って事でOKでしょう。
♪( ̄▽ ̄)ノ″


奥さんの会社で『ねぇ、お酒好きよね?』って二つ返事で購入してきたワインです。


【飲んでみて】
う、うまぁ~い!!
去年飲んだのより確実にうまいッスよ。
(⌒‐⌒)

確か去年のは甘過ぎた感じでした。

しきし、今年のは美味しいッスね~。(^q^)


香りが素晴らしく際立ってる感じで、

パぁ~っと♪
プぁ~~っと♪

素敵すぎます。
q(^-^q)

しかし、若いだけあってちょい渋味があるかんじです。
(^o^;)

ゴワゴワって喉の奥がぁ。

まぁ、これも『ボジョレー』って事で。

年に一回の楽しみ?ですかね。


たまには?、お酒ネタを放出してみました。

何故かOh.Sugi家に集まってくる酒、酒、酒、酒…。
ネタは尽きないッスね~。

出すか出さないかは別として。
(((^_^;)










そして、もぉ、無くなったボジョレ~。
(T-T)
Posted at 2008/11/27 23:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年11月12日 イイね!

日本酒 三光正宗㈱ 酒蔵直出し 『三光』

日本酒 三光正宗㈱ 酒蔵直出し 『三光』いや、こいつら(日本酒 三光)を倒さないとね!
無茶×2、手強いです。
もぉ、最近こやつばっかりエンドレス。
(_´Д`)ノ~~

あっ!ちなみに…親戚のおばちゃんからの貰い物です。1升×4本も。

え~。そんな中、残り2.5本!!
頑張ってますよ~。
(^o^;)

何故にここまで減ってるか…。それは、案外美味かった!
ヾ(・ε・。)
ただ、それだけのこと。
手伝ってくれた方。
Oh.Sugiの実家の皆様+奥様
m(__)m


【飲んでみて】
奥さんも『あら!飲みやすぅ~』っでお互い肝臓を高回転まで回して、アルコール分解してるような…。

甘い感じで、喉でちょりピリリと…そんな感じの日本酒ですね。
深い感想は無く、いや、舌が他の日本酒の味を忘却したみたいで。
( p_q)


【酒の肴】
・海老江のマヨネーズ炒め
・牛スジこんにゃく
・薩摩いもの味噌汁
・サラダ

上記の内、3品はOh.Sugi作です(^ー^) 共働きなもんで。


【追記】
本日、とある工具を購入しました。
いや、皆様が『それは最低限いるだろ~』的な流れから…。
(;¬_¬)
Posted at 2008/11/12 23:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation