
先週は3連休でした。(^o^)v
真ん中の日曜は松山で大学時代の後輩の結婚式に参加してきました。
このブログ『松山へ祝いの旅 最終話 ~某工場へ~』では昼飯後とある工場の視察について書きますね。
前日のブログ
『松山へ祝いの旅③ ~結婚式が終わって~』の続きですから~
v^^v。
実は結婚式もさる事ながら ↓ が今回、僕の中で一番行きたかった所です。
それでは×2~。
えー。名残惜しくも
『十円寿司』を後にし、次なる目的地
『四国で唯一の大規模工場』へ。
何の工場かと言うと・・・。
これ!
アサヒビールの工場見学です。
やはり行くべきかな^^;っと思いチョイスしてみました。
アサヒは良く飲むので蔵元を視察しておかなければ!
大きな工場ですねー。
ここから、四国で消費されるアサヒビールが作られてるみたいです。
うん。スゲッ。
まだ見学開始まで時間があったので、うろ×2と。
そこで見つけて、見学者用の送迎バス!
近くの駅まで行くみたいです。
ロビーでのひととき。 キレイなロビーですねー。
あっ!まだ、工場が出来て10年くらいなんですね。
どーりで!
巨大ビール缶発見!もぎ取る気満々のOh.sugi
そこで見つけたのがコレです。芸が細かいですね~。
そんな写真を撮ってると、受付のお姉様から『見学行こぉよ』と←[現実はこんなにフレンドリーでは無く]。
見学所要時間は約75分(ビール試飲を含む)との説明を受け・・・。
ビール試飲を含む!!
はい^^ そーなんです。
タダ酒が飲めるのだー。それも、出来立てのビールが(゜口゜)
ちなみに
『ビールの試飲は20分間、お一人様・3杯までとなります』っと注意が!
問題ないッスねー(^へ^)
見学内容は
①ビデオ上映(子供用で約10分)←時間の都合によりパス
②工場見学
③ビールの試飲
ってな感じの流れで。
ビールの製造工程を工場施設を見ながら説明を受けますた。
よくある感じでしたが、スムーズでこちらの質問にも的確に答えてました。
な、慣れてる(^^;)
見学中の施設はカメラ撮影厳禁なもんで写真は無です。
ビールを缶に詰める機器、感動ものでした。
気になった方は直接GO!です。
そして、待ちに待った
『ビールの試飲』です。ここで、奥さんとの
鬼じゃんけん・・・かと思いきや。
『飲んでもいいよ(^_^)』と笑顔で。
なんか裏がある???(;¬¬)???
(実はありました、時間潰してた時にターゲットを見極めてました。)
飲めるビールは
『アサヒ スパードライ』と
『アサヒ 黒生』の2種
ちなみに、奥さん(ドライバーさん)にはジュース
↑
こちらは時間内飲み放題です。+ジュース2本のお土産有
サービス満点ですね。
そして、1杯目は王道の
ドライで
【飲んでみて】
う、うめー。雑味が無いというか、いつも飲んでるドライとは違う!!
あのビール独特の苦味が少ないんです。そして、香りが素晴しい!!
これが出来立てかぁ!!と。 いつ頃の?っと聞いてみると。
工場製造3日目のとのこと。
普通は飲めないみたいです。
2杯目はやはり
黒生
【飲んでみて】
こちらもうまいねー。黒の特有な香りがより一段と!
そして味もシッカリしてて。
って、あんまり黒生は飲まないんで比較できないので。
ここのは、特別だっと思っておきましょうね。
ちなみに、こんなおつまみも。
サービスいいッスねー。
そして、3杯目をっと行こうとした時、案内員さんから『お試しで~』ってことでくれました。
1人1個なのでOh.sugi家には2個あります。
EBIOS。
3杯目は、飲み慣れているドライで!
口内での香り方が半端ねー。って飲んでたら、
自宅での美味しいビールの注ぎ方講座スタート。
奥さんがよく聞いてくれてました^^。
僕は、そっちのけでビールを堪能したました。
でも、20分で3杯のペースは・・・。ちょい早いのか?!
少し酔った感じでした。
あれ~?って
帰り際に、奥さんが
『お土産欲しい』っと・・・。
あっ!だからビールをパスしたのかぁーっと。
お土産コーナーを見ると。
こ、これは・・・( ̄▽ ̄;)。
出来立て貯蔵キター!!
ドライ1本購入~。 帰り道でも古めのドライを買って比較してみましょう!
ってことで。
[比較官能実験済み後日UP予定!]
そして、奥さんとしては・・・。
コレ!
アップルワインが欲しかったみたいです。また珍しいものを・・・。ナイスです。
参考程度に。
【HPより】
昭和13年から愛され続けている伝統ある商品です。国産リンゴのワインにリンゴブランデーを加えたうえ、ブランデー樽にてゆっくりと熟成させています。まろやかで深い余韻のある味わいが特徴です
アルコール度数は22% 高いですねー。
やはりブランデーが効いているのかなと。
お土産も購入して帰路に~。
家に付くころには夜(爆)
まぁ、途中で晩御飯たべてましたから、しゃーなしですね^^;。
ってな、1泊2日の旅でした^^。
充実した旅で、なか×2良かったのかと。
何かお酒ばかり飲んでたような・・・(;¬¬)
次回は岡山のキリン工場にでも~逝く!?
Posted at 2008/10/17 12:41:20 | |
トラックバック(0) |
休日の過し方 | 日記