• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

阿讃讃岐人走行会にむけて ~今回もMR-S旋風が吹き荒れる!?~

阿讃讃岐人走行会にむけて ~今回もMR-S旋風が吹き荒れる!?~ちなみに←の画像はとある人から見たいと希望されたので特例として乗せてますw


えーと。
新婚旅行で行ったオーストラリアでの一こまw 完全にビビッる奥様ッス。



[インチキラジアル装着までの流れ…]
やつです。
Y!で『インチキラジアル』で検索すると一番メーカーHPがくる『やつ』です。


そんな昨日は、上司様が基盤から火を噴かせたのを横目に定時て帰宅→タイヤ組み換えに行きました。
v(^▽^)v


実は、近場のタイヤ屋さんでは案の定 
『持込なら工賃3倍取ります』
の鬼畜回答に


『二度と行くか!!ボケがぁぁぁ』



シャウトと言う思いを心に秘めやんわりと電話切りました。
ρ(。 。、 )ムカ


んで、色々TELしてハンコックタイヤ香川店(と言っても田舎にありますw)が安いことを知りました。



TELして確認・・・
『持込OKッス。1本、2000円以下なので~』
と神的回答が♪ 

そして、19時くらいに行ったんですが気分良い対応してくれました。
その中でのやり取り。


ハンコック店長(以下:ハ)『これ通販な?? いくらなぁ?』

Oh!『忘れたw サーセン』

ハ『...多分、それくらい(通販最安値付近)には出来るッス♪』

Oh!『ま、まじですか!?( ̄▽ ̄;)』

ハ『でも、唯一ダンロップと、グッド イヤーは入らんっすw』

Oh!『☆!?無理ッポ?』

ハ『ええ。でもR1RはOKッスから。 次回は是非ウチでww』


うーむ。それでも素敵だぁ。 これはマジでアリなのかも!?
(゚∇゚d)工賃安くしてくれるかなぁ??




久しぶりに見る溝いっぱいのタイヤですねー。 


チョイ乗りした感じでは、普通のハイグリラジアル!? 
まぁ、皮むきも出来てないのが現状なので阿讃走って感想述べたいと思います♪ 

ちょっと重たい様な雰囲気も…。 重量 205/50/15で約10kg/本でした。
まぁ、AD07様が軽すぎた訳ですよねー。
( ̄□ ̄;)



[帰ってきてゴソゴソと]
これ外しました。 ドアの内張り!!


左右で4.8kgの軽量化ですが...朝、通勤時無茶寒いんですけどorz
やるんじゃなかった(T口T)

いや、ドアの内張り撤去したままではアカンのでPE板(黒色、t=0.75mm)でも貼り付けようと思ってます。 はい。



[讃岐人走行会 ~鬼達の集い~]

この3人が参戦決定ですw
 

お久しぶり&HNもパワーUP
『白龍のこうこつ』
ちょっとカーネル氏との対決が見ものです♪
詳しくは現地でww
♪( ̄▽ ̄)ノ″




ここで参戦してくるあたり引きが強いと思われる…U氏

[題名:早く食べないと(滝汗)]

今回はちゃんとした写真ですよぉ♪
えーと。U氏もなにやらテンポ良く、メンテ出来ているみたいだし、良い感じです。
当日はお手柔らかにで~す。


さて最後の一人!!



もぉ、ネタ以外の何物でもww



ロド姉さん改め...




今週のドロンボー一家…









ロドンジョ様!!
(´゚ω゚):;*.ブッ



の参戦も確定されました。


HNの経緯とか♪
『ロド姉さん(本人却下)』



『チョココ(アクセラ氏却下)』




そして本人が悩んだ末に出したHNが『ロドンジョ様』ww


久しぶりに吹きました。 
(´゚ω゚):;*.ブッ


そのセンスに脱帽です。
( ̄▽ ̄;)



さて、最後にこんな動画でもど~ぞ♪


Posted at 2009/12/02 00:15:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | 日記
2009年09月25日 イイね!

阿讃サーキトに行ってきました♪ ~ 涙の走行劇 ~

阿讃サーキトに行ってきました♪ ~ 涙の走行劇 ~皆さん、どもです。
(>Д<)ゝ
ちょっと出遅れ気味な私です。

←は1枚だけキレイに取れたのであp
ゆっき♪さんの阿讃爆走画像
ヾ(≧∇≦)〃

さて、SW中の22日は阿讃サーキットを爆走しておりました。
参加された皆様本当にお疲れ様でした。
今回、初めて走った方も無事にご帰還されたみたいで何よりです。
一部の方(Oh.sugiも含む)は心に深い傷を負ったようですが・・・。
(TへT)


上を見たら上が居るってことでw


まずは、当日参加された方の紹介的なものをw
(全員は無理ッポなので一部の方のみで・・・サーセン)



阪神とドラクエをこよなく愛する青き軍曹であります。
( ̄^ ̄)>
葵RS氏 NC1ロードスター(2.0LNA、6MT)

こんなに長く葵氏とおしゃべりしたのは初めてでした! 
楽しかったですよぉ♪ サキト上では『やっぱり』
速かったです。 結構、ライン取りが違ってて勉強になりました。また次回も宜しくです。
追伸?いや、むしろこちらが本題かな?ドラクエ9の地図あーざっした。 
しばらくはコレで楽しみが増えるかと~。


KY的に皆さんほっぽり出してDSドラクエ9に夢中な葵氏&Oh.sugi
皆さんからの視線が痛いのは仕方なし!!




皆様へのご挨拶が遅れているアクセラ氏改め・・・。
冥おぅ@アクセラ氏 マツダスピード アクセラ(2.3Lターボ、6MT)

やっと、みんカラーな人にw ぼちぼちやって行くとの事(^口^v)
暖かく見守りましょうね♪

そんな彼!!
とある拘束具を購入→装着し(*´д`*)ハァハァ言いながら走ったみたいですww
お陰で非公認(ZiiX製ラップモニターにて)ながら48秒台に突入した冥王(私的に)。
さて、第13回讃岐人阿讃サーキット走行会に向けて何かする?



もっと皆様とカラみたいっと思ってるシャイな私。。。
Oh!sugi MR-S(1.8LNA、6MT)

最近、HNをOh.sugi→Oh!sugiにしました。 だからと言って何?

今回は色々と対策したお陰で48秒台に突入できました。 
自己ベスト更新です。わーい(^o^)

いや、色々触れる喜びって素敵ですね~。って車高調が入ったわけでは無く・・・。
詳しくは後日まとめてw



上記3人+α(このブログを読んだ数名)の心をポッキポキに折る白き牙こと。
HN何にしよう? (ネット外) EP91スタタボ(1.3Lターボ、5MT)

はい。Oh.sugiさんの後輩さんです。ちなみに中の人のスペックが半端無いッス(T口T) 
何故かって?
初阿讃サーキットの1本目で49秒1を出して・・・私の心を折りorz
終盤に『本気出しました!!』って










48秒3前半を叩き出した
なっ!!(゜Д゜;) 








・・・皆さんの心を折りまくったリアル鬼。
(T口T)





そんな彼は来年から社会人1年生になるみたいでNC1のロドが欲しいと願ってるオープン予備軍♪
まぁ、その時はみんカラも始めましょうね
(v^口^v)




フルノーマルで機械と人間の限界に挑戦する熱き走り屋
ロド姉さん(ネット外) NC1ロードスター(2.0LNA、5MT)

この人、何処まで熱いのか! 周りからの悪魔のささやきにも目もくれず。。。
ひたすらノーマルでストイックに走りを追求する人です。 
うーむ(--;) 最近には見ない逸材かとw





徳島のおもちゃチャリボーイ♪ 
ヤマ@自転車男氏 MR-S(1.8LNA、5SMT)

ベスト更新おめでとうございます。 
朝から来られるかと思ったら皆さん丸ごと重役出勤のお昼着!にびっくりでした。 
今回は追走劇は出来ませんでしたが、次回の阿讃の時にでも~。
ちなみに、彼の動画はココから。
HN変えたのねw
(゜口゜;)


皆さんご存知の女帝♪こと赤鬼様
ゆっき♪さん MR-S(1.8LNA、6MT)

当日はどもでしたぁ。 
相変わらず良い踏みっぷりで♪ それにしてもZiiX製のラップモニターを購入とはびっくりしました。 
それも何処かでみた現地装着の流れw 
センサーはもぉ少し低い位置に付けましょうね(^へ^;)
さて、次回は一緒におっかけ動画でも取れれば良いなぁっと思ってます。


本日も引率の先生w
子鉄氏 
どもでしたw 色々と良きお話が出来て最高に楽しかったです♪ 
お互いお腹回りにある『??』由来の成分ってアレですよね。 GT選手権と同じウエイトハンデってことでorz
次は一緒に走りたいですね~。
ヽ(・∀・)ノ


そんな徳島勢のネタ的な何かとか。。。
いやww、これwww 素敵Tシャツじゃないですか!?
(;゚口゚)
そ、それもお揃いだわさ。
 (´∀`*)ポッ

これって、サキトに居る住人ほぼ全員に当てはまるかと。






その後、Oh.sugi号のクラッチにMRな人達が興味津々
クラッチのミートポイントがごっつ奥+チョッとしかないATS製カーボンシングル♪ 
子鉄氏はエンストせずに動かせましたが、↓の赤鬼様は・・・
(´∀`*)プッ

良いネタあ~ざッス。 
いやぁ、期待を裏切らないキレイなエンストでした。
♪( ̄▽ ̄)ノ″


とりあえず、出遅れ気味なのでベスト動画でも置いておきます。
あっ!後半部分は『葵RS氏』との追っかけもあります♪
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2009/09/25 17:31:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | 日記
2009年09月22日 イイね!

第13回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~ 参加する? ~

第13回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~ 参加する? ~今日は阿讃サーキットに来られた皆様お疲れ様でした!
(⌒‐⌒)

天候もギリもった感じで、日頃の行いが良かったんだろ~なぁっと。
(^-^)v

今日は携帯からなので詳細はまた後日って事でw

数名枕を涙で濡らす人がいますが…。
(あんた速すぎだよ! to 学生スタタボさんへ)


さて、標記の件ですが…。本スレッドがUPされました。
日程は12月5日(土)です。参加したいって人は代筆しますから~。
コメ下さいね。
(⌒‐⌒)

宜しくお願いしま~す。
ちなみに、後10名ほど…。マジでお早めに(汗)
Posted at 2009/09/22 19:07:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | モブログ
2009年09月08日 イイね!

阿讃サーキットへ ~ オープン に or で コソ錬 ~

阿讃サーキットへ ~ オープン に or で コソ錬 ~さて、この休み(土・日)は遊び疲れました。
何て贅沢なんだ。オレ

超過密スケジュール!の前半でも・・・。
←後半の一部(゚∇゚d)

えーと。かなり出遅れた感じはあります。


でも出す!
それでも出す!!(;゚口゚)



そんな土曜日の午前中は、愛媛のヤンさんと愉快すぎるお友達様と阿讃サーキットを走ってました。
v(^▽^)vタノシカッタデ

えーと。 ヤンさん、そして当日お世話になった皆様お疲れ様でした。
今後も、このような機会があれば一緒に走りましょうね♪




それにしても、阿讃についたらこんな感じですよぉ~。
(゚O゚;
少しビックリでした。 モタード? 何か次の日にバイクのレースがあるみたいで・・・。
皆さん練習してますた♪





なので、時間枠を2輪→4輪→2輪・・・。
やっぱり、2輪でサーキットを攻めているのを見るとヾ(≧∇≦)〃か感じで興奮しますねー。
私、バイクも好きなのでw






それでは、当日参加された熱き人達でも。

ネタ神様が降りてこられた・・・
愛媛のヤンさん(S2000 AP1)

今回の主役さん! さて、new アシのご感想は・・・。
こちらのブログにて♪
阿讃フリー走行日記
阿讃オンボード





雄の匂いがプンプン(車的にもw)の・・・
インテ98☆DIY-Rさん(インテR DC2)
写真無かったッス。サーセン。 次回、、、
次回は確実に激写しますんで・・・。 次は追走しましょね♪
なにやら『撃沈・・・』したみたいで(^へ^;)




&そのお友達(ロードスター NA6C)

写真撮ったよぉ♪ しゃっべてないので次回にでもw
今後とも宜しくでーす。




走る男前!!・・・
もかペットさん(S2000 AP1)
ノーマル風な感じでしたが、『風』でした。 
劇速いッス。(゜Д゜;)
いやぁ、もの凄いテクですよね~。 本当に勉強になりましたよ。 
次回もお勉強したので宜しくで~す。 
そんな彼のブログでは、こんな感じ





アスリートなお兄さん・・・
かすかさん(S2000 AP2)

当日は残念でしたねー。 悲しい結果となりましたが、リベンジしましょうね♪
それにしても、プロフィール見てビックリ!! 
35歳なんですね・・・。 わ、若い。




ひたむきな努力家・・・。
レビ蔵さん(シビックR EK9)

当日はお疲れ様でした。 New Carになってこれからですよね~。
また次回も一緒に走りましょうね♪ それにしても、何て良い音なんでしょう!?
私の1ZZの音がかき消されますorz



そんな楽しい皆さんと走ってましたよぉ。 マジで楽しすぎッス

ちなみに、当日のベストタイムは『49.267(阿讃ラップ計)』な感じです。
ちなみに1枠目の3ラップ目に出ました。
まぁ、いつもの流れ(;^ー^)σ


いやぁ、でもビックリしたのが、現地に着くまで忘れていた
『フットレストレス仕様』(゜Д゜;)


シートポジションを1ノッチ分前にする事によって対処しましたが・・・。
うーん。このシルバーウィーク中にでも対処『してもらいましょう』




今回の自分への課題は
1枠目の予定:ライン取りの再確認・・・特に2コーナーとコークスクリュウの攻略
1枠目の現実:猿化で爆走

オレ大丈夫か??
 


2枠目の予定:突っ込みすぎないブレーキ練習
2枠目の現実:頭冷やしましたお陰でいろいろやってみました。

そんな中ちょっとアリ的な動きを少し垣間見た!(漢字あってる?)
で2枠目の途中で出た49.361(2番目タイム)。
うん。
タイヤ的&気温的にσ( ̄∇ ̄ )な感じの中にでたので良しです♪
次回の繰り越し技術ってことで。





そんな中、もかペットさんのS2000のエンジンルームを拝見・・・。


そこで見たラジエーターについてた黒色スポンジ。

たしかMR-Sには付いてなく、隙間があったような記憶が・・・。
結構アリかもです。 まぁ、水温には余裕があるMR-Sなので、暇つぶしですかねw
♪( ̄▽ ̄)ノ″

まぁ、最後に動画でもどーぞです。
[高画質で再生]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200909089YfTnnsp&d=0&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&rel=1&tk=TXpjd016UTVOams9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
阿讃サーキット 愛媛のヤンさんとこそ錬(090905) []
Posted at 2009/09/08 12:23:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | 日記
2009年08月28日 イイね!

第12回讃岐人阿讃サーキット ~ ベスト動画&鉄人クラス ~

第12回讃岐人阿讃サーキット ~ ベスト動画&鉄人クラス ~体の芯にあった疲労が取れたっぽい・・・であります。
隊長!( ̄^ ̄)>

さて、岡山県人の連日の動画あp、指を加えてみてましたが・・・。
1個+α出来たので放出です。



って、その前に皆さんがほぼ100%のネタにしている
伝説と化した『M4クラス 鉄人達の祭典』でも。



M4クラスとは・・・。
今回の走行会からネタ的に設立されたお昼休み限定のクラス。。。
阿讃サーキットを人間が爆走する限界への挑戦。

=鉄人達の祭典



今回、参加されたのは、ベイダー卿さん(リンク先があってるかどうかは謎です。)
黒子さんです。


えっ!?Oh.sugiさんは?って。 
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
アシモゲルッポ。



ちなみに、ゼッケン34番 ベイダー卿さんは1周のスプリントレース。
ラップ計を装着してタイム計ってましたねー。 
そのネタ根性に感服です。
(゜Д゜;)






黒子さんは、昼休み1時間の耐久レース。 ゼッケン番号忘れてしまった(汗)
ハーフマラソンに参加するための練習とのこと。
(((゜Д゜;)))







あっ!ちょっと動画撮ったので、どーぞです。

<object width="425" height="344"></object>



そして、1周を走りきったベイダー卿さんは

こーなり


そして乙ったww。





あの、アップダウンが激しいコースを走りきるとは・・・。
お二人とも↑鉄人すぎる!
えーと。黒子さんの走行結果はこちらからw

お二人ともお疲れ様でしたぁ。
ヾ(≧∇≦)〃


その後、皆でコース上を慣熟歩行♪
あーだの。


こーだの。皆でお勉強ッス。






そんなお昼前に出た当日のベストラップでも、どーぞです。



何気にお隣にいましたHONDA軍団(S2000氏&ゴールドインテ氏)、葵RS氏(NC青ロド)のカラミです。

それでは、どーぞです。
ちないみに、ネタ的な何かはありませんよぉ♪ あしからず。
<object width="480" height="385"></object>


当日のベスト:49秒392

冬の時のベストが49秒022なので0.37秒落ち・・・。

うーん。48秒台は遠いですなぁ~。
(^口^;)

でも・・・。ヽ(・∀・)ノ




この記事は、第1回 阿讃サーキット1時間耐久マラソンについて書いています。
Posted at 2009/08/28 12:17:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation