• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

Oha!sugi in TAKATAサーキット ~皆さん、ありがとう♪~

Oha!sugi in TAKATAサーキット ~皆さん、ありがとう♪~みなさん、どもです。
(>Д<)ゝ


やっと夢の宴から帰ってきて、Jr様と戯れ、晩酌中のOh!sugiでつ。
( ´ー`)




まず一言、本当にやってよかったww 




えーと。
何とか無事にOha!sugi in TAKTAサーキットが終わりました♪ 


参加して頂いた皆様、見学に来て頂いた皆様、Oha!sugiをサポートしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
ここまで、盛大に出来たのも皆さんの協力&優しい心があってのことです! 
本当に感謝です♪
<(_ _;)>




Oh!sugiさんとしても初めての走行会運営…。
色々と説明不足やら準備不足などあり多々迷惑をお掛けした所もあると思いますが、堪忍してやって下さい。
そこは反省点と言うことで今後!?(意味深)に生かせたいと思いますww





さて、23日のOha!sugi当日は参加者が希望する晴天となり、気温的にも寒くなく熱くもなく過ごしやすい1日でした。 
7時半がゲートオープンでしたが、6時ぐらいには到着したソワソワしている人も居たみたいですw。

ゲートオープンして準備していると続々と到着する参加者の皆さん…。
その光景を見て、ホッとしました。 
いや、何か実は誰も来ない乙夢を1週間前に見ましたから(爆





午前の走行枠は3クラス分けの20分走行枠を2セット&約1時間の混走枠ルーチンで行いました。
初めてタカタサーキットを走行された方も多く、コースの難易度☆☆☆☆の高レベルに四苦八苦。
でも、鬼タイムを出す人が多々多々多々多々orz
世の中、凄い人がいっぱいいます
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル





そして、お昼にはタカタお姉さま を口説いてにお願いしてできた無料体験カート


【Oha!sugi DE マリカー】

その1枠目は熱き女性達によるガチバトル!! それも可愛いレーシングスーツを身にまとってww


一部の男性陣も何故か可愛いレーシングスーツを身にまとってましたねー。

あっ。何気に盛り上がってたのでやってOKでしたねぇ~。
ヽ(・∀・)ノ

特に最終の毒蛙海賊団の皆さんの血をみるバトルが凄すぎますww




午後からの走行枠もガッツリと皆さん走ってましたねぇ。 
特に夕方近くの混走枠はww
路面温度も多少下がって、ガソリンも少なく軽くなった車体でベスト更新をしてました。
MR-S同士のライバル対決が熱かったッス。

テックワールドさん、鬼速かったッスねぇ。何か異次元でした♪



走行終了後は、参加費のキャッシュバック&ジャンケン大会でした・
ジャンケン大会はギリギリの告知にも関わらず皆さんから品を提供していただき、大変盛り上がりました。本当にあーざっした。

皆さんから、景品を『使って~』っと言われた時は涙が出そうでした。 
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。




んが、Oh!sugiさんへのプレゼントの食パンを勘違いして景品だす粗相も・・・。
マジさーせん。
σ(TεT;)


カシマ氏、食パンの感想お願いします(爆





そして、Oha!sugi終了後は、サーキット下の駐車場へ移動して記念撮影ww

New レンジャイショーの開催も行われました♪ 

まぁ、青レンジャイとしてOh!sugiも参加してましたが(爆







その後は、Oha!sugiがOh!sugiである理由ww




それは、酒盛り大会ッス。 

サーキットの走行会で良い汗を掻いて、酒を飲む!! 
これですよぉ~。  
ってことで、近隣のホテルへ変態?いや、編隊走行。



どこの飲み屋にする?主催者の意向は無視の↓ブログで大決定していましたw
【確か】もうすぐですね【これから・・・】


【おばんざい 乙家】 
そんな乾杯後の一場面♪ まさかの乙家 in atu が見れるとはww
男前ッス。








乙家は、Oh!sugiさんお願いして、土曜日のかき入れ時に貸し切りましたww

(゚∇゚d)

でも、その方が在る程度の無茶したり自由があります。
料理も美味しく楽しい一時でした。




ちなみに、Oha!sugi打ち上げと同時にヤマ@自転車男氏ことチャリヲ氏さん

が遠くに引っ越すので花束と色紙の贈呈&記念撮影会が行われました。



チャリ氏へ。遠くにいってもネトがあるからOkよん♪
何か写真・・・汚いねww 私がorz








ほんとうに簡単に一日の流れを書きましたが。。。
何か、こーしてブログ書いて一日を思い返していると、ちゅうにっちさん讃岐人阿讃サーキット走行会をやり続けるのが少~しだけ解ったような感じもww




色んな方と出会い、色んな表情を見れる素晴らしさと言うか何と言うか。
( ̄▽ ̄;)ウマクイエネー


まぁ、結局は『ワイワイ楽しいサーキット走行会』って面白いってことですよね?
(´゚ω゚):;*.ブッ


ん~。

でも、いろんな事情で歯がゆい思いをした方も中にはいるかと、ベストコンディションで走れんかったとか、車が間に合わんかったとか。
( ┰_┰)








そんな方の事を思うと
『来年もやるから是非ともリベンジを!!』
っと。







あっ!言ってしまったww 
うーん。 
大変な事が無い限りまた来年もやろーと思ってます。
(>Д<)ゝヤッタルデー


第2回 Oha!sugi in TAKATAサーキットを。
(⌒o⌒;A






【当日の参加者】
毒蛙氏
ヤマ@自転車男氏
パッツン@雉氏
ゆっき♪氏
クロ○クロ氏
美ヶ氏
☆U氏
子鉄@ぎんいろ氏
Kernel@阿木技術人氏
テックワールド氏
もかペット氏
ター坊氏
みど@とりあえずorz氏
^o^nchann氏
冥おぅ@アクセラ氏
ロドンジョ氏
ロリエ氏
ディーピピオ氏
えもあーる氏
シメオン氏
トヨタ一筋氏
シグナム氏
のらねこ@DC-5氏
たろ★零式氏
いぬいぬ改氏
コンド・O氏
ニャカヤ~マ氏
ツネオ氏
抜殻(ぬけがら)のこうこつ氏
コニィ氏
ナカタ@氏
[spyder]氏
カシマ氏
Oh!sugi



※実は、気づいている方も居るかとは思いますが、[spyder]氏とカシマ氏の2名は事前の名簿に記載されておりませんでした。
これはOh!sugiさんの独断で作った『隠し枠』に入って頂き当日参加という流れッス。 
この隠し枠というのは、どーしてもOha!sugiに参戦したいけど前日でないと参加表明できない。
とか、
トラブルで直るのがギリギリとか・・・。
でも、是非とも参加したいって熱き魂を持った人用に設けました。
聞いてなぁい!とかいいなぁ!!とか言う方もいるとは思いますが…。 
こんな変則的なのもたまにはよいのかなぁーっとww 
主催者の独裁政治ですた(汗)





【色々知りたい方は】
伝説の他力本願リンクで

ちょっと小さくしました。
Posted at 2010/10/24 23:22:33 | コメント(31) | トラックバック(0) | タカタサーキット関連 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 567 89
1011 121314 1516
17 181920 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation