• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

丑用の日わーい(嬉しい顔)

丑用の日ウナギを食べました!
(^ー^)

夏バテ予防ですねひらめきひらめき

国産!一匹2000円
(゜ロ゜;

奥さんが買ってきたんですが…高いぃ(ToT)

でも、うまいぃ(T-T)
Posted at 2008/07/24 21:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年07月23日 イイね!

BMWでお出かけ~した

BMWでお出かけ~した先週は三連休でした。

その真ん中日は早明浦ダムへ行きました。

まぁ、奥さんが

『どっか行きたいぞぉ(_´Д`)ノ~~』と…。

四万十川見たい!とか言ってたんですが時間とガソリン代を考えて…早明浦ダムへ!

久しぶり、BMW 120iの出動です。さて、地道に下道で2時間強ぉ

『うぉ、でけー。』

これは水門!?ですかね~。はい!BMWのオシリとパチリ。




んで、ダムの周りをちょい走り~。




写真をパチリとしてました。ってかむちゃなほど暑かったなぁ。



ほんまにもぉ~です。

しかし、ダムの周りは…な、何もない?Σ( ̄◇ ̄;)

で、帰るか!!ってことでまた下道をぷらぷらとすると…川になにかいる



牛です。



牛発見です(゜ロ゜;

川を爆走する牛・・・を激写したかったのですが。



さすがに、その瞬間はとれませんでした( ┰_┰)

↑ 次の瞬間、ざぶーんって

まだ×2未熟者です。

で、実家にも帰らないとってことで高速へ!

まだお昼ご飯を食べてなかったので、何処かのサービスエリアで食べようってことに。

そしたら馬立サービスエリアがいい具合にありました。



昼ちょいすぎてたので空いてました。

僕はカツヤク丼


奥さんは味噌ラーメンを注文。


なかなかレベル高くて『うまぁ~ヾ(≧∇≦)〃』でした。

特に僕が食べたカツヤク丼は醤油ベースのタレがかかったカツ丼+野菜(レタスとシソ) 案外、いい豚肉を使ってましたよ。

カツはサクサクでシソによって 食欲が進みます。夏に最適な感じでした。

後、味噌汁も魚できちんとダシを取ってたので『ハッ(゜ロ゜;』とする味でした。

味噌ラーメンも普通にうまぁ~でした。
Posted at 2008/07/23 12:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月23日 イイね!

やられた(;´д`)

やられた(;´д`)← やつにです!

トウモロコシです。

根元辺りがちょい変な味したんです!

勢いで食べたら…アウトでした。
(´Д`)

ほら、寝れないダッシュ(走り出すさま)
(ToT)

蒸し風呂状態のトイレトイレにへこみました。
Posted at 2008/07/23 00:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年07月22日 イイね!

フロントキャリパーの冷却-①

フロントキャリパーの冷却-①先週は三連休でした。

その初日はMR-SいじりましょうDAYでした!!

題名としては『フロントキャリパーの冷却』です。

改造内容としてはバンパーのフォグを外してダクトをFキャリパーまで導くってな感じです。

まず結果から言うと…

次回に持ち越し→失敗って事で(T口T)


内容に移ると・・・^^。



さっくりとフロントバンパーを外して(写真撮り忘れました)

はい!フォグ。これはかぽっと入ってるだけなんですぐに外せます。



ちなみに、この矢印何?



フォグ指してますね~。

んで、ダクトを…

手持ちダクトは[直径50mmが長さ約700mm]と[直径75mmが長さ約2000mm]

 50mmなら、こんな具合で多分キレイに付きそう…でも
ダクトの長さが足りない(T-T)。



写真は無いですが75mmならちょい太くて足回りの間を通すのは…?な感じです。

まぁ、パッと見た時に無理かな~と思って試してないんで次回一応写真だけは撮っておきます。

んで、何を思ったか!? コレ!!


何も言わないでください
( p_q)エ-ン


おっさんの若気のいたりでした。

あれです。ご利用は計画的にです。

一緒に作業してた連れ(アクセラマツスピ乗り)の視線が痛かったです。

さすがにフロント側、それも見える所に洗濯機の排水ダクトは…<(_ _;)>

見えないRキャリパーの冷却用にします(^^;。

以上の作業をしながら『ダクト買いたさないとぉ(;´д`)』って事で中断しようかなと思ったんですが…。



ホールソーで穴開け~。

右側はこんな感じで

ダクトを通すとこんな感じですな。



あとはFキャリパーまで延ばして結束バンドで固定な感じで現在。

まぁ、来週って事で…。

フォグとバンパーを戻して。

はい!終了でーす。
Posted at 2008/07/22 12:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | クルマ
2008年07月21日 イイね!

食べたくなったわーい(嬉しい顔)

食べたくなった『讃岐うどん遍路』を見て食べたくなってよ~(^o^)v
って、来ましたよexclamation

実家の近くうどん屋『まはろ』へ

んで、有名な『かき揚げ』を注文。ちなみに冷ぶっかけで(^o^)v

昼時ってのもあってかなり人いっぱい(゜ロ゜;

店内は冷房効いてるはずなのに、熱気でムンムン
(;¬_¬)

で待つこと30分…。

やっときたよ~。

かき揚げパリ×2で『うまぁ~♪( ̄▽ ̄)ノ″』

冷たいぶっかけも夏にはいいですなぁ~。

熱いかき揚げと一緒にたべるの最高ですうまい!

さて、早く帰らないと嫁さんにぶっ飛ばされそうなので帰りますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ドライブに行ってくると、BMWに一人乗ってうどん屋へ…。
(;´д`)

だって…ね~。
σ( ̄∇ ̄;

アホ亭主のOh.sugiです。
Posted at 2008/07/21 12:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 151617 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation