• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

備北サーキットにて②

備北サーキットにて②先日、備北サーキットでのパッツンさんの熱き走行画像をUPしてみました。

動画のUPの仕方が全くわからなかったので、パッツンさんから情報を頂きどうにか出来ました!!

パッツンさん、
ありがとうございました^^。



<object width="480" height="385"></object>

↑ 画面が粗い!?のはカメラ動画だから・・・かな? 

間違ってないんかなぁ!?

うーん ̄口 ̄; 詳しくは良くわかりませんな~。


因みに


今回、備北サーキットに行って再確認したことが・・・。

やっぱり、ちゃんとタイム計りてぇ~。(ノ>_<)ノ

いつもはストップウォッチを使って計ってたんですが、記録者の気持ちが入ったりして正確じゃないないんでよね~(TT)。

何秒ぐらいとかの表現しか出来ないのは・・・いただけません!!

何かいいのないんかなぁ?


Posted at 2008/07/08 10:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備北サーキット関連 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

備北サーキットにて^^

備北サーキットにて^^昨日は行ってきましたよ。

備北サーキットに!

朝から凄っい雨で『だ、大丈夫なのか!?』と思いましたが…雨でも走る!!って事で出発しました。

んで、到着q(^-^q)

な、なんと晴れましたぁ。

日頃の行いぃ良かったんやぁ(ToT)

用意してると、連れ(アクセラマツスピ)到着

ちょい遅刻ぎみ(・・;)

サーキットを見ると

『あっ!パッツンさん走っとる(゜ロ゜;』い、いつのまにって感じでした。

いやぁ、パッツンさん楽しい人だなぁ。

そして、熱い人だった(^O^)

また遊びましょうね~(^^ゞ

ってか、ネタいっぱいもってかれました(^o^;)

そしてUPする早さ・・・。見習います。

それは置いといて頑張って走り中!

とりあえず、最終コーナー立ち上がりの皆さんです。



微妙に笑顔でカメラ目線^^・・・のオレ

いつか事故るような・・・



勇者パッツン殿!! 真剣な眼差しに惚れそうです。



もぉ、一枚上空から~。



連れの車! 2.3Lターボはやっぱり直線早いですなぁ。

んで、お昼近くに大学の後輩が来ました。

何かローターにヒビが入ってるのに走ってました…。

無謀だぁなぁ~。

まぁ、若気のいたりですな(-_-;)

あっ!写真撮ってねーや。ス、スマン_(._.)_

走行時間は8:30~16:30の中、ぼちぼち体力と相談しながら走りました。

このゆる~い感じが備北のいい所です。

そして、備北サーキットを一日走って得たもの!!



二色に分かれた腕(;==)

…確実に痛いです(TT)
Posted at 2008/07/06 20:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備北サーキット関連 | クルマ
2008年07月04日 イイね!

明日はサーキットわーい(嬉しい顔)

明日はサーキットこんばんわです(^o^)v

明日は備北サーキットに走りに行きますよって事で。
フライング気味に岡山に到着しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

荷物フル満載exclamation

オープンでexclamation×2

瀬戸大橋を渡ってきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

微妙に蒸し暑い感じでしたけど。

何故に前日入りかというと…実は奥さんの実家が岡山なんですよq(^-^q)

それに…明日は朝が早いですから、香川→岡山→備北サーキットはちょい体力が持ってかれそうな
(;´д`)

はい!

明日は頑張ってきますexclamation×2
Posted at 2008/07/04 23:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備北サーキット関連 | クルマ
2008年07月02日 イイね!

ブレ~キが

ブレ~キが昨日は、夕方晴れていたので、ブレーキのエア抜きを行いました。

まぁ、連れの車(アクセラ マツスピ)なんですけどね。

以前から、ブレーキを踏んだときにゆっくり奥に行く感じがすると、言っていたので。

なんかちょい怪しいですよね^^;

とりあえず、エア抜きです!

安いとこから確認しましょうね~。

んで・・・やってみた結果、サーキット走ったのもあって、多少エアは出てきました。

しかしぃ、その後、試乗した連れ曰く『あんま変わんない(T口T)』

エア抜き失敗した!?

い、いや、そんな事は・・・多分ないと-_-;

うーん?(**)なんやろか 

パッドか!? 

純正パッドで備北+阿讃サーキット走ったのがアカンかっんかぁ?

連れ『今日、ディーラー行ってきます』との事です。

僕からは『エンドレスかリジッドがいいよ^^』とパッド交換を勧めておきました。

んで、帰りに↓くれました!!



後期テールの青・・・ありがとう!!マジで一緒だぁ。



Posted at 2008/07/02 12:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月01日 イイね!

でふ3

でふ3エーと。

やっとどぉするか決定しました^^

結論から言うとLSDをOHします。

色々、調べた情報からすると僕の場合クスコRSにするメリットは大きいんですが

金額を考えるとちょっと・・・ってなりました^^;

ってことで、現状のKAAZ製LSDをOHします。

そこで、情報収集も兼ねてKAAZさんに↓を聞いてみました。
  
  ①WPC加工プレートにした時のイニシャルについて  
  ②WPC加工プレート+イニシャル増しについて

質問に答えてくれた担当者さんありがとうございました。




①については
『WPC加工したプレートを組むと、標準(吊るしの状態)よりも1kg落ちます』って回答。
うーん ̄_ ̄; それって・・・。

※以前、WPC加工プレートのみを組んだ時、『やけにイニシャル低くね。』って言われたのを思い出したんで、聞いてみました。






②については
メーカもやったことが無いみたで、『多分、音が大きくなるかも。データ無いんで解らんです』って。






そして、今回は↑に加えて、ブレーキクラッチのマスターもOHします。

液漏れとか大きなトラブルは無いんですが、長く車を乗るってことではいいのかなと^^

新品LSDを諦めた分、そっちにお金を持っていきます。






へそくりが無くなりました(ToT)
Posted at 2008/07/01 12:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | クルマ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 151617 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation