• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

【GW中の出来事】 酒蔵探検 ~何度も行くぞ! 御前酒 辻本店~

【GW中の出来事】 酒蔵探検 ~何度も行くぞ! 御前酒 辻本店~GW中のお話をまだ引っ張るのかと・・・。
いいですよね??<(; ^ ー^)


ってことで、ずーーーーっとお酒ばかり飲んでたような気がする

ゴールデンうぃぃ~ック♪


そんな初日は・・・渋滞にやられました
(TへT)

だって、瀬戸大橋の出口でもの凄い渋滞orz

本当にorzでした。 
出鼻をくじかれた感じですよ
(T口T) 

まぁ、6時に起きて→が9時になったのは、睡魔という『安眠の神』が舞い降りたお陰です。

当日は鳥取県の大山に行ってパワーを補う予定でしたが、
↑のような感じ(山陽道も渋滞10km以上)なのでパス!!

そこで、多分空いているだろぉ下道で岡山県の勝山市にある『御前酒 辻本店』に行ってきました。 



まぁ、何か美味い酒でもないのかと・・・。


んで、まったく下道は混まずすんなり到着♪ 
いや、本当にビックリです(゜Д゜;) 

店構え 以前も行ったのですが、同じたたたずまい。 
人力車がありました。 
でも、↑のおっさんは暇そーでした^へ^;



そーいえば、スタンプラリーやってましたよ。 
子供いっぱい色んな所を駆け回ってました。 


うん。
シビックとかAE86みたいに小回りと加速感は素晴しいかと。




そんなお子様、私を軸にぐるぐるっと数周・・・。


ええ、動けませんでした。


定常円のパイロンの如く
<(_ _;)>




まぁ、そんな事もありつつ、今回の品揃えはこんな感じですね♪




店内の様子は以前のブログ『お勧めの酒蔵』を参考に。

GOZENSHU9(NINE)ブルー・ボトルが新しい・・・。

んっ? どこかのガンメタな人が買ったとか飲んだとか?!



どれにするか悩んだ結果、3種類ほど試飲させて頂きました。。 

その中から選んで↓2本・・・。
v^o^v 




注意:画像のお酒様、半分ほど無いのは仕方なし。
『我慢』と言う二文字が私に無かっただけ。



これ『菩提もとにごり酒火入れ-720ml』




横ラベル





&箱の書き物





お店の名札
まぁ、私の手抜きですわな^口^;





お酒愛する皆さんへ色見本とか
キレイな色ッス(゚∇゚d)




【呑んでみて】
濁り酒だけど、のみ口はすっきりと爽やか系です。 
微炭酸ってのもあると思うんですが、見た目と違う印象ですよ♪
今までに呑んだ事が無い感じですが、これは『野生酵母や天然の乳酸菌』によるものかと。
良いバランスをもった日本酒(ここはあえて濁り酒とは言いません)です。 
多分、女性にも飲みやすい一品かと。





そして




これ『純米吟醸なまさけ-720ml』



横ラベルとか




お店の名札





お酒愛する皆さんへ色見本とか
むしょくとーめい。




【呑んでみて】
開けた瞬間は『生の辛口』って感じですっきり&キリッした呑み口、香りも爽やかな系で『した』が、それから3日後に残りを呑んだら雰囲気ががらりと変わりました。 

少し『濃厚さ』が足された感じへと!!
美味さの何がビンの中で増殖した感じですね。

香りの爽やかーなのは一緒でしたから。
うん。 ナイスな変貌です。
O(≧▽≦)O 



コレだから『なま』はやまられませんなぁ~♪






以上、2本とも過去の遺産へ

(・o・)ゞ









そして、いつかは語るだろぉ【敵地偵察】の物語・・・。
怒られるかな??σ( ̄∇ ̄ )





Posted at 2009/05/10 21:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年05月07日 イイね!

【GW中の出来事】 中山サーキットを見学♪

【GW中の出来事】 中山サーキットを見学♪こんにちは。
このGWの高速道路・・・いえ、何でもないです
( ┰_┰)


さて、本題!!
このGWの二日目はと『ある方』が中山初参戦って情報をゲットしたので、事故ってないか見学に行きました。


今後、確実に中山サーキットは走りに逝くことになると思うので勉強ッス♪

実はGW中はサキト禁止令が出てますが『見学』はOKとのこと。 

中山サーキットは初めて行ったんですが、岡山県の和気インターからものの3分もいらいくらい近い場所でした。 

ここまで近かったとは
(;¬_¬)

岡山に関わって10年強になりますが、盲点でした。
さて、到着すると・・・。 


あれ? 
誰も走ってないと( ̄▽ ̄;)



あっ! 最初にあったコースはカート用なんですね(汗)。 



一瞬『謀ったな、シャアア!!』って叫んだ!

・・・かどうなのか??



はい。奥の方で快音がしてました。
このトンネルを抜けると・・・。


いましたよ。 パッツンさんとその他の皆様♪


皆さん、ガチで速い人ばっかりスゴッす
ヾ(・ε・。)

あっ!当日、中山サーキットで走られてた皆様お疲れ様でした。

突然登場して、あんまり挨拶もできませんでしたが、
今後とも宜しくお願いしまーす
v(^口^)v

さて、コースを勉強しましょうってことで、外から皆さんの走りを観察してました。

その時に取った画像は

中山サーキット見学(090502)

で、宜しくどーぞです。 
もし、掲載に不都合がある場合はご連絡下さい。

全長2Km程度のこのコースを見てて思ったのですが、アップとダウンが激しいので排気量?とかターボの有無で結構な差がでそう。 

私の場合には、連れのアクセラ氏と伴に動くと思うので・・・。

多分、また悔しいッスな思い(ちなみに→の動画)『おはゆっき featuring とし。忘れ走行会 の①』をするんだろーなっと。

あっ! 
この日、アクセラ マツスピ様が一台走ってましたねー。 

赤色でとてもサーキットに映えてました
♪(°∇°)

のぼりとかグイグイと行ってましたねー。 
ちょっと、写真キレイにとれたので勝ってにUP・・・。だめ??かな?(゜Д゜;) 




後、やはりブレーキに負担が掛かるのかなっと。 

軽いMR-Sでも、今チョイスしてるパッドはジムカ+ミニサーキット用ですから・・・。 
阿讃でも結構?いや、かなりフカフカで走ってますからねー( ┰_┰)

うーん-_-; 
やはり、バックプレート半除去+ダクトでも阿讃サーキットで『やば~い状況』に逝きましたからねー。

やっぱり、対策しないと! 
ここは、少しパッツン氏とお話して少し方向性は理解しました
( ̄^ ̄)>

でも、マニー的な問題もorz
えー。そして、最後に『2箇所から撮ったよ!動画』でも。 
短いですがど~ぞッス
(^口^;)

<object width="480" height="385"></object>





いつかは、行くぞ! 
中山サーキット!!




そして、



待ってますよ。 
阿讃サーキット♪
Posted at 2009/05/07 19:16:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中山サーキット関連 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

[いつかの日本酒] いなば鶴 五割搗き 強力(ごうりき)

[いつかの日本酒] いなば鶴 五割搗き 強力(ごうりき)こんちには(・o・)ゞ

やっと明日からお休みが頂けます。

そんな4日間の休みはサキト逝きたかったんですが、奥様の禁止令が・・・。



そりゃー、電池も切れますよ(TへT)

ささやかな抵抗もしましたが、少し延期ってことで了解しました。
まぁ、無茶を言っても怒られるだけなんで♪
^口^;

ねらい目は16日 or 23日で『どこか』のサーキットでも。 

まぁ、ほぼ備北サーキットであろかと
σ( ̄∇ ̄ )


そんな今日はお友達さんのブログで・・・。

『今日の日本酒・・・金陵 純米吟醸さぬきよいまい』



『大正の鶴 特別純米 直汲み』

があったので、漏れずに私も酒ネタでも。


ってことで、以前、この祭りでU氏から頂いた
『いなば鶴 五割搗き 強力(ごうりき)』
のインプレを。


えーと。U氏のインプレはこんな感じです 
(^口^) 


全体像は、雰囲気もこめてこんな感じ。あってる??



サイドからパチリっと。


昔あったと言われる酒米を復活させた熱き物語『強力復活』はこちらから。
 


そして、色見本さん。 
冷で飲むなら器も大事ってことで。 
涼しげ~♪




その時にあわせた肴は、
焼き鳥 [奥様が半額セールを狙って買ってきた]



冷奴 [男前豆腐のどれか!うまいッス。]



【飲んでみて】
少し甘めfr、香りにどっしりと厚みがる日本酒ですね。 
今回は冷のみで頂きました。

少~~しだけザラっとした感じ(濁ってはないんですが、舌に酒が残る)がある日本酒

ですが、

そこは全くいやな感じでは無く。

むしろ個性を感じました♪( ̄▽ ̄)ノ″

香りも『ほうじゅん』って単語が最適。
飲んだ後も香り薫るお酒で余韻が楽しめる。

これが独特の酒米なんでしょうかね。



ってのが私の感想で


美味しい一本をありがとうございました。


ごちそ様でした
<(_ _)>



【追記】
明日(5月3日)、暇なので奥様が鳥取県の大山に行きたいと・・・。 
絡めてどこかの酒蔵探検??









あぁ、渋滞してるんだろーなぁ。
(_´Д`)ノ~~
Posted at 2009/05/02 12:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
17 181920 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation