• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

スポンサー of  第2回Oha!sugi  ~突貫作業~

スポンサー of   第2回Oha!sugi  ~突貫作業~第2回Oha!sugi in タカタサーキットに向けて皆さん、準備は進んでいますか?

こちらは、ギリギリ路線を走っております(涙






さて、先週末くらいに第2回Oha!sugi in タカタサーキットにスポンサーが付いたどぉ~って書きましたが。。。


業務が忙しく打ち合わせできず…ギリギリでのアップになった事申し訳ないです。 
最終の詰めがねぇ~(汗
(;゚口゚)



ちなみに、スポンサーどこぞ?って





実は・・・









酒蔵『白蘭酒造(㈱)』様です。

広島県三次市にある日本酒屋さんです(核爆)。
(>Д<)ゝ













何かPC越しに色んな突っ込みが入りそうですが(滝汗
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



【経緯】
このOha!sugiを企画した時から『サーキット走行会』と『酒屋』をコラボしてみたいなぁ~っと密かに思っていました。 
そして、前回の第1回Oha!sugiでは、広島まで来て『酒買わずに帰った、、、』と言う悔しい思いをした。 

以上より奮起してみた。
(゚Д゚≡゚Д゚)



【注意】
こやつ飲酒運転を薦めてるよ!って事ではなく、車にしろ、お酒にしろ、、、何ででも上手に付き合い、皆でワイワイ楽しく。。。っていくことが末永く楽しめるって訳ですよ♪ 
ヽ(・∀・)ノ



ってことで、白蘭さんから協賛品として

日本酒720mlを数本頂けることに♪ 

本当にありがとうございます。

一個人が主催する走行会なのにねぇ~。
本当に感謝ですよ。
<(_ _;)>



この頂いた酒の行方?については、じゃんけん大会&試飲会で消費しようと思います。


えっ!? 試飲ってw 

乙家のご主人様とお話ししていたら『うちも巻き込んで(ラブ』みたいなぁ~。 
なので、協賛で頂いた日本酒を『数本程度なら開けてもOKよぉ。』ってこと、

『乙家 DE 試飲会』です。 


ちなみに、サキト内は飲酒禁止ですから!!


そして~。
Oh!sugiさん的には、頂いてばかりではアカンかな?っと思っており、白蘭さんの酒買ってお礼をしようかと。 




【以下、本当に希望者のみ】
なので、白蘭酒造で欲しいお酒があればOh!sugiさん代理購入でもしようかと思いまふまふ♪

んで、お酒のお渡しは『おばんざい 乙家』さんで代金と引き換えにお渡しする感じですかねぇ。
みん友とOh!sugiの信頼のみで動く事になりますから、、、冷やかし等はアカンですよぉ。

100%任意ですからねぇ。 
ぶっちゃけ、ワシが酒買って帰りたいだけですから(爆)
(´゚ω゚):;*.ブッ

[追記:3月17日21:00]
事前に言ってくれれば、サーキットから降りた駐車場でも手渡すことが可能です。


えーと。
『どんなお酒があるのぉ?』って意見があるかもですが・・・。
(⌒o⌒;A


理想は酒一覧表があれば良いのですが、取りまとめるが大変&時間が無いとの事…。 
By 白蘭酒造様より







なので、口頭でお奨めを聞きました。(・・;)

・神無月(大吟醸と純米酒のブレンド) 1500円/720ml

・大吟醸(山田錦 or 八反錦) 1500円/500ml

・純米原酒 1500円/720ml



がコストパフォーマスンは良いらしい。
♪( ̄▽ ̄)ノ″




あとはHP上にあるお酒も購入できるかと思います。





お酒は18日(金)16:00~16:30ぐらいにOh!sugiさんが直接、白蘭酒造様で受け取ってきます。
この時間帯に連絡とれる方でしたら私とやり取りしながらの購入もOKです。
[あんまり時間は取れませんが…]




Oh!sugiさんの携帯番号がわからんって人はメッセくださいねぇ~。







最後に結構ギリギリでの突貫作業的な進め方は主催者としてダメだと思います・・・。
('・ω・`)

今後の反省点として心に刻みつます。
Posted at 2011/03/17 01:27:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

第2回Oha!sugi in タカタサーキットについて…。

第2回Oha!sugi in タカタサーキットについて…。ども、こんばんわです。

←の焼酎様、先日の飲み会の終わり際に注文されて来た1本っぽい。

多分、私が注文したっぽい。
(;゚口゚)

そして、責任を持って飲み屋→自宅までの間に半分を飲んで冷蔵庫にしまったっぽい。




・・・その後の大参事はいつか直接あった時にお話しします。
(×_×;)ギガデイン。。。










さて、皆さん第2回Oha!sugiが今週末に迫ってまいりました。
ヽ(・∀・)ノ




しかし…。

こんな大変な時にお気楽に走行会をやってど~なんだ!
(;¬_¬)


っと思う方もいると思います。





昨日、今日と地震の被害状況が鮮明になるにつれ、

Oh!sugiも『こんな事してる場合か…』っと考えていましたが、
ヾ(・ε・。)




冷静に周りの状況を、


自分の置かれている立場を、


そして、これからの将来的な事

(↑いいsugiかww)



を考えると。








やりましょう!!
( ^ー^)σ



第2回Oha!sugi
in タカタサーキットを!!
(゚∇゚d)





思った以上に、経済効果が凄いですからね~。
♪(°∇°)


お金が回れば日本経済も多少は潤うでしょうし、その中に消費税含まれるてる訳でぇ。

税収UP的な感じかな?
σ( ̄∇ ̄ )ホンマケ?




それに、うちらのチームリーダーも現地で頑張っているので、エールを送るって意味も含めて…。
O(≧▽≦)O



えーと。
せっかく、大勢の人が集まるので、おはきび会場でも行っていた様に、この第2回Oha!sugiでも募金活動をしようと思っています。 



募金先は『日本赤十字社』が来週明けに地震の口座を開設すると新聞に記載していたので、そちらに集まったお金は振り込もうと思います。
(。°ー°)σドーカナ?




以下、業務連絡ッス♪

参加者とか見学者は良く読んでねぇ~。 

そーで無い方も読んでね(^口^v)




【申込、同乗走行用紙、利用規約について】
第2回Oha!sugi in タカタサーキットの申込用紙は↓からDLして、記入くださいねぇ。

http://image01.wiki.livedoor.jp/k/0/kurumasugizzw30/8115e0c4b140cebb.pdf


そして、見学者の中で同乗走行される方は↓の『同乗走行申込用紙』を記入して受けつけのOh!sugiさんにお渡しください。 

http://image02.wiki.livedoor.jp/k/0/kurumasugizzw30/b56acc9a3f2ae432.pdf

ちなみに、同乗走行される方の服装は
長袖、長ズボン、そしてヘルメット(半キャップ不可)
の着用をお願いします。
<(_ _;)>



【利用規約】についても、出来れば事前に目を通しておいてください。

http://image02.wiki.livedoor.jp/k/0/kurumasugizzw30/c9d9f9ebceaabed3.pdf



特に貸切利用規約の≪走行車輌≫については熟読して適合する車輌での走行をお願いします。
あと、気をつけて頂きたいのが、オープンカーでロールバーが付いていない車両は幌orハードトップを閉めての走行となります。




この辺り↑の書類は走行会当日に配ります、タイムスケジュールとクラス分けの用紙と
一緒にお渡しする
ので現地でご記入いただいてもOKですが…。 


混雑するんですよねぇ~ww 

まぁ、事前にご記入がベストでございますw
<(_ _;)>





【有料カート走行について】
もぉ、やっぱり安くもならんかったorz


えーとですねぇ。カートが1台不調とのことです。
なので、3台での走行となります。
( ┰_┰)


現在、参加者は紅くんTacky氏の二人なので、後1名♪


そー言えば、どこぞの若sugiる猛者がタカタまで行ければガンガル!!っと言ってましたが…。


走行規約を読み返してると
『ドライバーは必ず有効な運転免許所を所持していること』
となっています。

うーん。 多分、カートには適用されない。。。っと思うのですが。 
一応、タカタお姉様にTELしなと~。
( ̄□ ̄;)




そぉ×2、ちょっと個人的に女性陣の萌え萌えコスプレバトルが見たいので、My お小遣いからだすので走って欲しいッスww

どーかな??


ゆっき♪氏、 美ヶ氏 、 未知氏



【お昼の乙家弁当】
1個600円となっております。 おばんざい乙家さんが丹精込めて作ってくれるみたいですw
現地でお金と引き換えにお渡ししますので、
お釣りが出ない様に600円を確保しておいてくださいね。



【じゃんけん大会】
をやりますので、家で眠っているお宝ぜひとも!! 

今回もOh!sugiさんは…。

ジャパニーズ おぉぉぉ・・・を出しますww

結構、レアっな感じのセット品。 出したくないが。。。出します!




以下、個人的に~。


最後に、船長へ例のアレを送りました。
クロネコさんトコロで『はぁ~(゜Д゜;)』ってなりましたが、無事に出荷されたと思われww

そして、イヤラシイ画像をバンバン送りつけるのは目に毒です。。。
(* ̄O ̄)ノイイミデw





最後の最後に、

今回の地震により


お亡くなりになられた方のお悔やみを申し上げます。

また、被災地の1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

Posted at 2011/03/15 00:49:11 | コメント(13) | トラックバック(1) | タカタサーキット関連 | 日記
2011年03月10日 イイね!

第2回Oha!sugiに向けて… [メンテするぞ~っと♪]

第2回Oha!sugiに向けて… [メンテするぞ~っと♪]この前久しぶりにカーネギー55に行って食しました。

まぁ、一番でかいやつですがw



さて、第2回Oha!sugiの開催まで後・・・1週間と少しですねぇ~。



ってことで、参加者の皆さん、合言葉は『時間がない!』でしょうね(汗)




あっ!
スポンサー様の件、相手様から連絡が遅れ気味なので・・・
最悪な展開を考えて『店名』はまだ。。まだ。。。



さて×2、第2回Oha!sugi開催日までにOh!sugi号を万全の状態にしてあげないと(汗

それまでに↓をします♪



1.リアタイヤの購入

[コレくらいのインパクトが欲しいッスww]

『DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC』


通称『☆』ですねぇ~。 
脱インチww


いやぁ、最後の悪あがきで注文しましたが、到着予定が多分15日とか(汗)
まぁ、間に合わなければ3部山のR1R様で行きますww


先ほど、メールありました。 『発送スマスタ』
うむ。GJ!!





2.油脂類の交換

これは週末にショップさんで交換予定です。 
まぁ、その前に『by the レース なので…いねぇ~ww』とはならに様にTELしておかないと。 


あっ。 
時間があれば、おはきびにも行きますからww 

Eg・・・ワコーズ製4CR(エレメント交換)
MT・・・オメガ様ですねぇ~。




3.ブレーキフルードのエア抜き♪

これはアクセラ氏と一緒に平日にでも行う予定。 
しかし、お互いフルード切れでorz な感じです。 『あら?お宅もww』的な




4.ワコーズさんのレックスって?


[あの頃は、皆若かった…。]

某氏がやってた例のアレ
結構、レギュラー車にはアレらしいので、やってみたいと♪ 


行きつけのショップさんにTEL
『最近、よくその問い合わせくるわ~。んでも、置いてないぞww』 





しばらくしたらTELがあり購入したとのこと♪

最近の低燃費車はEGRが付いてるから、そんな車なら一番効果的・・・らしい。





5.忘れていたアクセルペダルの件


街乗りでは特に不満のないペダルですが、いざサキト走行するとヒール&トゥしにく…。
前×10から思ってたのですが、スルーww そして、今回もorz

もぉ、どーでも良くなった件ですww


補足:先日届いたw


事前情報とは違った件orz  さて、どーしょうかな?? 返送かなww
ちなみにTE37白) 15インチ 4H-100 6.5J +39ですなぁ~。



そして、私のバイクがハンガーになってる件orz
Posted at 2011/03/10 23:02:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | タカタサーキット関連 | 日記
2011年03月07日 イイね!

最近のJr様~♪ 【第2回Oha!sugiに・・・】

最近のJr様~♪ 【第2回Oha!sugiに・・・】う、うう。
眠たい。 物凄く眠たいけど…。
少しブログ書いて寝ます。
(゜Д゜;)

最近、すこしだけBMW様にもお金掛けてあげたい衝動が…。
車高、指1本程度下げたいッスw
(゚∇゚d)タブンキャッカダ!


さて、第2回Oha!sugi in TAKATAサーキットですが、修理が間に合わないってことで『のらねこ@DC-5』氏がキャンセルとなりました。  


とある近所でも評判のパン屋さん・・・。 

少しパン喰えるかなぁ~っとあわい期待をしていたのですが、、、。

これは第3回Oha!sugiに参戦期待です!! 



まぁ、第2回Oha!sugiが無事に、、、

そして奥様が激怒しなければ第3回開催は大丈夫と思われwww




なので、前者の【無事に】ついては皆さまのご協力でどーにかなると思いますので、当日は少しだけでもお手伝いのほど宜しくお願いします。
<(_ _;)>


コースINとかの旗振りねぇ。


後者の方は私が全力でフォローします。ヽ(;´▽`)ノ



そして、キャンセル待ちであった『たろ★零式』氏が参戦と言うこうとで宜しくお願いしま~す。




さて×2業務連絡はココまでで最近のJr様でも少しw

画像も踏まえてサックリと♪


えーと。
少しだけハイハイが出来る様になりました。 

なので、いたずらのレベルがUPです。





酒の瓶が好きの図w 




どーにか飲みたいの図(爆)
 




だれの血だよ。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル








んな、感じでここ最近過ごしております。
(⌒o⌒;A



そんな仕事から帰ってきたOh!sugiさんとJr様の他愛もないジャレアイでも。 


まぁ、記録的に取ったのでUPしておきます。
(´∀`*)ポッ

<object width="425" height="344"></object>






あっ!




そぉ×2、重要な事を言い忘れてたわw



えーと。
第2回Oha!sugiですが、、、





スポンサー様が
1社付きましたよぉ~。
(^口^v)







Oh!sugiさん頑張ったぉ♪




詳細はまた明日にでもww
Posted at 2011/03/07 00:35:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | タカタサーキット関連 | 日記
2011年03月02日 イイね!

第2回Oha!sugi ~クラス分けとタイ助~

第2回Oha!sugi ~クラス分けとタイ助~皆さんどもです。 
ちょと、お久しぶりですw
さて、3月になりましたよ!! 


第2回Oha!sugi 開催まであと少しです。


一部で、Oha!sugiへの参戦orzになりそうな方がいますが、全力でフォローしますから!!


ちなみに、車の準備はどーですか? 
こちらは、まったくヤバスな感じです。 
(;´▽`A``マニアワネェ~。



まぁ、車は間に合わなくても第2回Oha!sugiの内容はしっかりと準備してますからね!!
(゚Д゚≡゚Д゚)






今日はOha!sugiに特化して書きたいと思います。

まずはクラス分けの発表です。 

一応、S1=上級クラス  S2=中級クラス  S3=初級クラス+軽4クラス
な感じで適度に適当に。。。




33名を3クラスに分けたら↓な感じになりました。
♪( ̄▽ ̄)ノ″


以下、『氏』を省略しております。

[S1クラス]
毒蛙 MR-S
もかペット S2000
子鉄@ぎんいろ MR-S
のらねこ@DC-5 インテR(DC5)
ニャカヤ~マ シビックR(EK)
クロ●クロ シルビア(S14)
石ちゃん ランエボ
シグナム シルビア(S15)
iwata MR-S
白鯱 S2000
テックワールド MR-S

合計11名



[S2クラス]
Oh!sugi MR-S
ゆっき♪ MR-S
☆U MR-S
Cyami MR-S
Kernel@阿木技術人 MR-S
トヨタ一筋? レビン(86)
冥おぅ@アクセラ アクセラMS
´o`n… デミオ
NA黄色 ロードスター(NA)
YOSHIダァ! ロードスター(NB)
えもあ~る MR-S

合計11名



[S3クラス]
AT限定 MR-S
○美○ヶ○ カプチーノ
未知 コペン
いぬいぬ改 ビート
つねお コペン
Saku インテR(DC5)
石丸くん コペン
池田くん ロードスター
富繁くん シビック
Tacky MR-S
※紅※ MR-S

合計11名



えーと。
一言、、、



Cyamiさん頑張ってww



悩んだですが、どーやっても今の人数ならS3クラスが多くなりそうで、
なので、ファイトです。

マジでサーセン。一応、相談には乗りますが・・・。
(;゚∀゚)






さて、次は当日のタイムスケジュール(案)です。
前回の反省点も含めて↓です。 ほとんど変わっていません(爆)
現状、案ってことで最終少しは変更されるかも。。。



[第2回Oha!sugi in タカタサーキットタイムスケジュール]
7:30        ゲートオープン
8:00~8:40   受付、各車準備 
            ※受付時に申込書をお預かりします
8:40~9:00   ドライバーズミーティング
9:00~9:10   慣熟走行(2周)   
9:10~9:30   フリー走行(S3クラス)
9:30~9:50   フリー走行(S2クラス)
9:50~10:10  フリー走行(S1クラス)
10:10~10:30 フリー走行(S3クラス)
10:30~10:50 フリー走行(S2クラス)
10:50~11:10 フリー走行(S1クラス)
11:10~12:00 フリー走行(全クラス混走)
    11:30~ カートのブリーフィング
12:00~13:00 第2回Oha!sugi DE マリカー♪
            慣熟歩行
13:00~13:20 フリー走行(S3クラス)
13:20~13:40 フリー走行(S2クラス)
13:40~14:00 フリー走行(S1クラス)
14:00~14:20 フリー走行(S3クラス)
14:20~14:40 フリー走行(S2クラス)
14:40~15:00 フリー走行(S1クラス)
15:00~16:00 フリー走行(全クラス混走)
            適宜片付け  
16:30~17:00 閉会式(ジャンケン大会、キャッシュバック)
17:00 終了
17:30 ゲートクローズ








んで、お昼のカートですが、現在紅君とTacky氏が参戦表明してくれています。
なので走って頂きましょうw
♪(°∇°)

当日になって二人からラブコールを受けて参戦表明する方もいるかもです。
んで、カートが終わりしだい、慣熟歩行となりますので宜しくお願いします。

出来れば後、二人ほど挙手
ちなみに、前回と違って有料になりますからねぇ。 10分・・・1000円/台ですが(汗)




ちなみに、
今回は自腹で『ネタ』作ろうと思いますww







さて、次です。



皆さんに下記の3点を確認して頂きたいのですが、第2回Oha!sugiの

『当日のお昼ご飯、乙家弁当の有無』
『打ち上げ in おばんざい乙家の参戦有無』
『打ち上げ後の、ビジネスホテルのOh!sugi代理予約の有無』

です。 


一応、間違いはないと思いますが↓の様に取りまとめていますので、確認してください。
( ^ー^)σ

そして、間違ってるよぉ~とかOKですよぉ~とか出来ればご返答くださいねww


少し見にくくてサーセン。
<(_ _;)>




HN・・・乙弁当の有無、乙家参戦有無、ホテル代行予約の有無
○=有、-=無です。




[Oha!sugi参戦者]
Oh!sugi・・・○○○
毒蛙・・○○○
もかペット・・・○○○
ゆっき♪・・・○○-
☆U・・・○○○
子鉄@ぎんいろ・・・○○-
Kernel@阿木技術人・・・○○○
のらねこ@DC-5・・・○○○
トヨタ一筋?・・・○○○
ニャカヤ~マ・・・○--
冥おぅ@アクセラ・・・○○○
AT限定・・・○--
美ヶ・・・○○-
´o`n…・・・・○--
クロクロ・・・○○-
未知・・・○--
いぬいぬ改・・・○○○
石ちゃん・・・○--
Cyami・・・○○○
つねお・・・○--
Saku・・・○○○
NA黄色・・・○--
シグナム・・・○○○
iwata・・・○--
石丸くん・・・---
白鯱・・・○○○
池田くん・・・---
富繁くん・・・---
Tacky・・・○○○
YOSHIダァ!・・・○--
テックワールド・・・---
えもあ~る・・・○--
※紅※・・・-○○



[Oha!sugi見学者]
( 鶉 )・・・○○-
zumi( ̄ー ̄)・・・-○○
未知氏の整備師・・・○--
船長の友人・・・○○○




あっ!
打ち上げ in おばんざい 乙家、残り参戦枠少ないです。
希望する方はお早めに~。
ヽ(・∀・)ノ



えーと。Zumi氏へ。
ホテルでの2次会も決定しておりますw 





こ、個人的には『洗心』ですが。。。。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

Posted at 2011/03/02 00:16:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | タカタサーキット関連 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation