• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

Oha!sugi のタイムスケジュール アン♪ ~1ZZの高みへ~

Oha!sugi のタイムスケジュール アン♪ ~1ZZの高みへ~ども、皆さん、こんばんわです♪
先日のおはきびは楽しかったなぁ。

そして、梨テラ美味しかったです。
あーざっしたw



そんな、おはきび当日は、毒蛙海賊団の船長号を試乗できてOh!sugiさんは
大興奮!!

そして、車のポテンシャルの違いをマジマジと見せ付けられましたよぉ。
('・ω・`)



コレが1ZZなのか!? 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



っと思えるほどのトルク感とピックアップの良さww
本当にサキトで早く走れる車だと思いました。 



特に脚の味付け方が絶妙だと思いまふ。
細かい所(ウラ情報)の、お話も聞けてるので
『なるほど~♪』
っと思いつつ車からのリターン情報を脳内に焼付けてまいた♪



だって、同じラルグス様を装着してるものww 
お陰様で、自分の中にあるセットUPの方向性に自信が持てたかも。 
(>Д<)ゝ


まぁ、色々とやっていきますが、多分Oha!sugiまでにはコレぞな!!って言う設定にはできない・・・かな??
っと先に言っておこう。うん。
( ´ー`)




さて×2、Oha!sugi開催まで後、1ヶ月ちょっとになりましたねぇ。
そして残り枠1台♪ 皆さん、あ~ざッス。
ヽ(・∀・)ノ


そして、皆さんの気合の入り様にOh!sugiさんはびびりまくりッス
(T口T)テラコワス



そんな、Oha!sugi in TAKATAサーキットのタイムスケジュール(案)は↓な感じ行こうかなっと? 

先日の日曜日のおはきび会場で意見を聞いて『まぁ、えんじゃねー』的なww

以前も、書いた(書いたよね?) 3クラス分け[20分/1クラス]+混走枠[残り時間]的な感じです。

M1:上級クラス M2:中級クラス M3:初級+軽4クラス



7:30        ゲートオープン
8:00~8:45   受付、各車準備 
8:45~9:00   ドライバーズミーティング
9:00~9:10   慣熟走行(2周)   
9:10~9:30   フリー走行(M3クラス)
9:30~9:50   フリー走行(M2クラス)
9:50~10:10  フリー走行(M1クラス)
10:10~10:30 フリー走行(M3クラス)
10:30~10:50 フリー走行(M2クラス)
10:50~11:10 フリー走行(M1クラス)
11:10~12:00 フリー走行(全クラス混走)
12:00~13:00 昼休み
13:00~13:20 フリー走行(M3クラス)
13:20~13:40 フリー走行(M2クラス)
13:40~14:00 フリー走行(M1クラス)
14:00~14:20 フリー走行(M3クラス)
14:20~14:40 フリー走行(M2クラス)
14:40~15:00 フリー走行(M1クラス)
15:00~16:00 フリー走行(全クラス混走)
16:00~16:30 片付け  
16:30~17:00 キャッシュバック、
17:00 終了
17:30 ゲートクローズ




まぁ、どこかでよく見た感じのタイムスケジュールですが(汗
サーセン。ほぼ100%パクリましたw だって×100

ちなみに、M1枠を先に!!っと子鉄氏からアドバイスがあったんですが・・・。
(⌒o⌒;A


ほら、人間の耳って慣れとかもあるし、徐々に音圧を↑・・・。
とか、音と温度の関係からみると、気温が高い昼間の方がお空の方へ音は広がるので、音の響き方はまし?(合ってる??間違ってる??



アッ! 何かご意見等あれば下さいね♪
<(_ _;)>


えーと。
そんな中、皆さんのクラス分けでOh!sugiさんは少し悩んでいまふ。
σ( ̄∇ ̄ )


おはきび会場で毒蛙のポテンシャルを聞いてしまって・・・。



多分、全員が臆越えの力量を持ってるっぽい(滝汗
うーむ。マジ悩む・・・。
ρ(。 。、 )


まぁ、午前中のタイムを見て、午後からクラスを再構成しても良いのかなーっと。
そっちも近い内にUPしますねぇ。




参戦費用の振込み期限が後、1週間となりました。 
まだの方は宜しくお願いしま~す♪


参加費振込み期間: 9月1日(水)~9月22日(水)12:00
Posted at 2010/09/16 00:20:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | タカタサーキット関連 | 日記
2010年09月11日 イイね!

シンクロニシティ ~おはきび、行きますよぉ♪~

シンクロニシティ ~おはきび、行きますよぉ♪~シンクロニシティ



そぉ、何かがシンクロする件…。
ヽ(・∀・)ノ




ええ。 こんな感じでラルグス様と分かち合いたいと思う今日この頃です。
多分、スタビ系統をイジイジしたら良い雰囲気かもしれません。



( 鶉 )氏意見とOh!sugiの仕事中の妄想がシンクロしてるので行ける感じも!!
あ~ざッス!!

しかし、純正のスタビ捨てた思い出が心の中に・・・。

淡く、そして繊細な記憶が残っています。orz

本当に夢であって欲しいッス
(TへT)






そんな事を思いつつJr様を抱っこしてたら…。






ほっぺたではなく、My 乳首をねじり上げられました。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル





普通に『ハぁっん』って声が漏れました。。。反則です。
( ┰_┰)




写真はあくまでもイメージ。




【王泉堂酒造 美濃菊 隠し大吟醸】


ちょっと近所のマルナカ様で発見した一品w
場所だけ借りて、熱きSAKE L・O・V・Eなおっさ~んが経営しております。
なので、ちょい見かけない酒も♪ 

無知すぎますが、的確にアドバイスしてくれます。


まぁ、特別限定品って言葉にひかれのもありますがw いや、それで良いと思う。
これも出会いですからねw イチゴイチエ~

[裏ベル]



飲んだ感想としては、お上品にまとめた弱変態酒って感じです。 


飲み口さらりですが、味、切れ度合い、濃さ等が主張してるあたり、素敵すぎます。 

思った以上に量は飲めないですが(何でだろー?、食前酒やSAKEを楽しみたい料理(俗に肴と言う)には最適かと♪


ちょっとパッツン氏に4合程度分けてあげたい感じも(マテw
あっ、でも現在そこまで無いわww サーセン。




【ドライブレコーダー的な何か】


第15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会ジャンケン大会でGETした品。 

クロ氏が凄く悔しいがってたなぁ~。


σ( ̄∇ ̄ )



ちなみに、Oh!sugi家にマイクロSDカードが無く・・・。


現在放置状態ッス(爆。 




近々、そのまいくろSDカードとやらを購入予定。 高いのかなぁ~。 




【おはきびとか】
行きますが…。
今回もBMWでひっそりと参戦です。
ちょっと、その時にでもOha!sugiのタイムスケジュールとか意見交換できればと思います。
なので、皆さま何とぞよろしくお願いします♪
Posted at 2010/09/11 01:56:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 何かの集まり | 日記
2010年09月08日 イイね!

年末に向けてのサキトスケジュール ~MR-Sぶっ壊れないよね?~

年末に向けてのサキトスケジュール ~MR-Sぶっ壊れないよね?~どもども今晩わです♪


この前、お財布開けたらいっぱいお金入ってました。
(;゚口゚)ナゼ!?



握りしめて、酒屋に行く所でしたが、奥様がキチンとサーキット用の口座に振り込みしたよぉ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



えー。ここ最近はJr様のご機嫌が斜めで・・・。

奥様がorzになってました。 

まぁ、初めての子育て手探りなのでww
そこは連携プレイで抜け出したいかと??


まぁ、早くガチで酒飲める歳になって欲しいと願うばかりです。






さて、この10月から年末に向けてのサキトスケジュールでも考えてみました。




【Oha!sugi in タカタサーキット♪】

タカタサーキット


何気にちょっとずつですが、近付いておりますw
それが10月23日(土)ッスよね。
ちなみに、走行会名はこれで良いのか??


あっ。後、色んな所で後手ぎみの対応マジでサーセン。





【16回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会】

阿讃サーキット。


この前終わった、 『15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会』の次!!
『16回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会』の日程どーするのよ?的なスレッドがUPされております。

多分、冬の讃岐人走行会は参加希望者が続出かと思われます。
瞬時に枠埋まる可能性も(マジ。
だって、伝説の気温ブーストが加わるベスト更新狙いの季節ッスからねー。

ちなみに、12月4日 or 11日の土曜日かな??
ヽ(;´▽`)ノ




【MR-2王座決定戦2010】

岡山国際サーキット

う、うーむ
(;¬_¬)

この人は確実に参戦するYOー♪に挙手してるので・・・。

Oh!sugiさんも『ハイ!(・o・)ゞ』って挙手したいのですが…
(テラ場違い

少し悩み中。 やっぱり勢いで行くべきヵ
σ(TεT;)


My MR-Sが次の年もあるのか??っと思った時に『一度は華やかな所で~』的なww

ほら、サーカスとか最前列で食い入る様に見たたら、ステージに呼ばれたよ!母上様♪




。。。んっ!?

なんか違うなぁ。
ρ(。 。、 )


えーと。言いたいのは開催日がいつなのか??
過去の開催日を見てみると・・・。

 ・2004.12.18 MR2西日本王座決定戦2004
 ・2005.12.17 MR2西日本王座決定戦2005
 ・2006.12.23 MR2西日本王座決定戦2006
 ・2007.12.15 MR2日本王座決定戦2007
 ・2008.12.20 MR2日本王座決定戦2008
・2009.12.19 MR2日本王座決定戦2009


これって、讃岐人に参戦したら連チャンでのサキト走行!?

マジでか(滝汗 
下手したら被る??
(;゚口゚)





【11月は某サキトで】

できれば、ニャカヤマサキト中山サーキット)でブイブイ言わせたいん。

うまい具合にD&G走行会が入ってくれれば良いのですが(汗
こればっかりは、まだ日程UPされてませんねー。



ってことで、これからも皆さま宜しくお願いしま~す。
v(^▽^)v





あと、ラルグス様を上手に扱ってる人の意見が欲しいッス。

某鬼蛙海賊団のキャプテン様にすこーしラルグス様について聞けましたが…。
 
やっぱり、今の仕様を一から考え直さないとアカンのかなぁ~。
(゚Д゚≡゚Д゚)




あっ。
これって沼ってる??
('・ω・`)
Posted at 2010/09/08 00:03:39 | コメント(23) | トラックバック(0) | タカタサーキット関連 | 日記
2010年08月31日 イイね!

気合だ!! 第15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会

気合だ!! 第15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会えーと。

主催様、そして運営に携わった皆様、今回も楽しい走行会をありがとうございます♪
と言うわけで今回も参戦してきましたよぉ。



『第15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会』に!!


ちょっと出遅れておりますが、色々あったと言うことでww




今回は写真はほぼ無いッス。動画は少しだけあります!!
何故って?? 以下に!!




[一段階目の乙:飲み会]

案の定って思われた方もいると思いますが、前日の夜に
『飲み会(会社関係)』
があったわけですよぉ。
(´∀`*)ポッ



久しぶりに会う同期の猛者達に




興奮した!



Oh!sugiは飲んだ.





飲んだ。






飲みsugi
だぁ!!
(;゚口゚)










ってな感じで、朝 トイレで目が覚めました。 







便器を抱きしめてww
(;゜口゜)カタインジャー







そして、全く記憶が無い!!
(((;゜口゜)))ヤヴァ。






いや、まて!断片的にあるぞ。。。





えーと。。。(汗













うーんと。。。(滝汗













あ、あれ??











ブチ切れた奥様の声と映像がハッキリと脳裏に!!





(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル










となりつつ、Oh!sugiの装備品を探しました。

メガネ、メガネ(゜Д゜;≡゜Д゜;) ナイジョー



携帯、携帯(((゜Д゜;≡゜Д゜;))) アッタジョー





っと探して時間を見たら『うん。ローソンの集合時間だぁ∑(゜◇゜ノ)ノ』




震える指で『何してる』に書き込み...。







胃洗浄(自爆
もぉ、慣れっ子ww







急いで、走行会用の荷物をMR-Sに積み込み(前日にする予定だった。)、阿讃サキトに向けて爆走♪



何もお腹に入ってないのは、危険と思い朝マック...。




喰える気力も無かったですが、無理やりに押し込み、途中で携帯ガソリンタンクに給油・・・









[二段階目の乙:携帯缶への給油]

給油口を閉めたつもりが緩かったため、少しずつ漏れてったっぽい。車内へ!ポタポタと。


トータル量としては、危険レベル!! 

まぁ、本人の脳も乙ってたので、
『こんなに臭かったかなぁ~。 多分、こんなものww』的に気にしつつオープン走行でサキトへ。


阿讃の頂上に到着した時には・・・。

こんな感じに。  


【U氏から写真を拝借】


酒とガソリンで死亡フラグがorz





ちなみに、汗いっぱい出して復活するまでこんなルーチンでOh!sugiさんは走行しておりました。

M1クラス



乙(上記画像参照)



M1クラス



乙(上記画像参照)



昼ごはん



乙(上記画像参照)



なので、今回は写真撮る元気、ましてや車のセッティングなんてww
テラバカでつ。
でも、減衰はイジイジしてましたよ~。まぁ詳しくは後日ww



あっ。
到着してテーピングと荷物の搬出をしてくれたチャリ氏へ。本当にあーざっした。
多分、自分では出来なかったと思われ。 マジで感謝ッスわぁ。
いつか恩返ししますね♪



つーわけで、動画を一個放出です。
VS U氏



今回は、 New カメラでの動画撮影♪
広いで。

 </object>

Posted at 2010/08/31 00:33:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | 日記
2010年08月27日 イイね!

今日:飲み会♪  明日:阿讃サーキット♪  ~自分乙~

今日:飲み会♪  明日:阿讃サーキット♪  ~自分乙~ちょっと遅くなったお宮参り後の写真撮影♪
Jr様、緊張してましたねー。
♪( ̄▽ ̄)ノ″





さて×2、今日の夕方・・・
えーと。
後、18時間後に飲み会的な何かをするOh!sugiです!!
(´∀`*)


絶対、灼熱の走行会で乙るww
って、さすがに三十~路ですから、ほどほどにしときますね。
久しぶりに、遠くから連れが戻ってくるので♪
v(^▽^)v潰したる~。




ってことで明日の8月28日は、
【第15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会】
に参戦してきます♪ 

今回は、ベストタイム更新ってよりもNew脚の感触と今後の方向性を試したいと思いまうす。
(>Д<)ゝ


ちょっと久しぶりの阿讃サキトにドキドキもあり、泥沼化にワクワクも・・・って逆ッスね~。
まぁ、自分の心情?は置いといて!!
ヽ(・∀・)ノ


今回の、々のぎりぎりで参戦表明にを感じました。
普通に素敵だと思われw 


惚れてまうやろー。
(´∀`*)ポッ



本当に皆さん、楽しみましょうね~。

ってか、絶対的に車・・・特にタイヤとブレーキには負担がかかると思われるので、感触を確かめつつ攻め込んで行きましょうww
ちなみに、いつぞやかの阿讃走行会ではタイヤぬるぬるなのに、熱くなりsugiって。






( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今なら笑える。

あっ。当時も笑ってましたねぇ(爆




そぉ×2、参戦 or 朝から見学の方で阿讃サーキットまでOh!sugiさんと一緒に行こうと思う方がいましたら、
早朝6時50分出発の勢いで観音寺本店のローソンで待ってますので
( ^ー^)σ


まぁ、何時から待ってるかは不明ですが(汗
多分、6時30分くらい? 

立ち読みしてると思われ。

(⌒o⌒;A




【じゃんけん大会の景品】


おすすめww
決してノートPCではない!!
(゜Д゜;)
Posted at 2010/08/27 00:26:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット関連 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation