• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

全日本ジムカ in 備北 を見に~♪

全日本ジムカ in 備北 を見に~♪先日、奥様の実家に帰省ついでに全日本ジムカーナー選手権1戦 EXCITE GYMKHANA in 備北ってのを見にいきました。 

なので簡単にレポでもv^口^v

って、何故に全日ジムカへ?
まぁ、昔やってたの+連れの赤インテさんが参戦してたので、ヒヤカシ応援しに!


それにレベル高い人の走りを見て、フィードバックする感じで♪

今回のジムカコースは僕らがいつも走ってるコース+αな感じだったので勉強になりました。♪( ̄▽ ̄)ノ″

これで上コース1秒アップ確定!!





…なはずもなく。


ええ。皆さん上手すぎ&速すぎです(汗)
( ┰_┰)

レベル違いすぎて全く!?参考にならずorz
 

それにしても、現地に到着してビックリしたのが、下コースを潰してパドック+駐車場へと!! 
備北サーキット行った人しか分からんですよね。
スンマセン(;´▽`A``



いつもなら、ここで全開走行しているのに・・・。
変な感じ^^; 


でも、さすが全日本ジムカです。お金の掛け方と気合が違います。
大盛況ヾ(≧∇≦)〃
人多かったなぁ~。


そして、コースオフィシャル様が沢山いました。
まぁ、当たり前か 

例えば…。

脱輪チェック!!

最終コーナーの立ち上がりを見てるんですが、プロですね。
数ミリでもアウト!!!って叫びそうな感じでした。




そして二人でじーーっと。



わらわら~っと皆でお掃除・・・。

日ごろはこの作業を僕たちがorz

羨ましいッス。



ちょこっと走ってる写真撮ってきたので、どーぞ。

山野哲也選手のEXIGE様

外周でぼ~~って見てたら、山野選手がいつの間にか横に居て焦りました。





オートバックス DL RX-8様
を横から~


パチリ×???














後、動画2点ほど。 
スタートからゴールまで撮れてませんが・・・。

お暇ならどーぞです。ちなみに↓編集してません。
そのまんまの手抜き(汗)

Itzz ☆DL☆EXIGE様

ミッドシップ乗りの備北参戦者へ。 
ご参考までに…。 走りとからラインとか。
うまい具合にバックミュージックが…






ADVAN東名K1藤津☆RS様
何この車種??って人も。 
さすが全日本!! 備北でもこんな車種も見れます。








サテ、キョウモ、サケノムゾ
O(≧▽≦)O
Posted at 2009/03/18 18:54:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 備北サーキット関連 | 日記
2009年03月16日 イイね!

みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に向けて~ イジリ予定内容

みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に向けて~ イジリ予定内容さて、阿讃サーキット走行会が1ヶ月を切りましたね^o^

皆さん準備が着実に進んでるみたいですね~。

そして、俺もケツに火がついたってことで。
 

ベストラップ更新+初M1クラスってことで、今回は車の改造を少し・・・。

まぁ、ベストタイムについては季節がら出やすい頃ですしね
(*^_^*)


冬に比べて路面温度と少し上がったりとか。

まさか、花粉とかが地面に舞い降りて、タイムダウンとか

・・・まぁ、それは無いか(^口^;)



んで、今回のイジリ作業は車屋さんい丸投げなのです(⌒o⌒;A 

休みが無いって事はないんですが・・・車イジリの時間が無いよぉ~( ┰_┰)って言い訳をさせて下さいね。






え~。内容は①~④な感じです。

①ミッションオイル交換 [オメガ 690]



阿讃サーキット2回(終日)+瀬戸内海サーキット(半日)+町乗り=2,500kmでした。
LSDの作動音が大きいくなったかなっと。
まぁ、気分的にも交換しておきましょうかねってことで(^口^)v 
今回もオメ~ガ様降臨で!!







②マフラー修正 [HKS製リーガルマフラーのステー部剥離]



ええ。






マフラーのね(汗)









ボルトがね(滝汗) 











全くもって外れなくて諦めたOh.sugiですorz






笑ってあげて下さい(TへT) 


もし外れたら【ジョブ】溶接師様に【アビリティ】SUS溶接でバチバチってやってもらう予定でしたが、外れないってのはね~。





なので、車屋さんに丸投げ。







以上・・・って、肝心のタイムUP貢献??パーツ情報を載せてませんね~。


そのパーツが気になって夜も眠れない人が岡山の地に居たようなσ( ̄∇ ̄ )







なので、紹介します。

それは、快適性を少し犠牲にしてしまうパーツ










『③強化エンジンマウントへ交換』



です。

スタタボ乗ってた時に強化エンジンマウントに交換してたので、それなりのメリット、デメリットは知ってますよぉ。

まぁ、8万km酷使された純正エンジンマウント・・・これ動きすぎです。
^へ^; 

なので、エンジンレスポンスUPとかアクセルON-OFF時の変な動きを抑制するためにも交換します。




ちみみに
強化エンジンマウントはTRD製(4箇所交換のやつ)





C-ONE製(3箇所交換やつ)




がありましたが、今回はTRD製で♪ 


なんか、C-ONEの見た目が硬すぎっぽいのでスルー。


それもTRD製の4箇所中の前後2箇所(↑の1と2ですね)のみの交換です。 

エンジンの動きを抑制+振動対策の事も考えてです。 

まぁ、と ある方ので真似しーです。

そして




④・・・の導入

近日公開予定!!

あんまりコレだけ買った人いないと思いますし・・・。

面白いかなっと。


まだ、4月のみんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会まで時間あるので小出しに
♪( ̄▽ ̄)ノ″




そお×2、昨日、全日本ジムカ in 備北ってのを見にいきました。
後日、UP予定ッス( ̄^ ̄)>

Posted at 2009/03/16 17:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | 日記
2009年03月08日 イイね!

川鶴酒造 ささにごり いちご酒 ほの苺

川鶴酒造 ささにごり いちご酒 ほの苺最近、某氏と同様に『休日』ってなに??的な人生を謳歌しています。

でも、休肝日っての無い私の人生。
ええ。問題アリですよね(_´Д`)ノ~~



ってことで、飲んでみましたよ。

川鶴酒造さんの『ほの苺』



このお酒は、以前、川鶴酒造の『蔵開き』に行った時に先行発売ってことで売られていた一品です。 
今現在では市場に出ているかもしれませんね。




ちにみに、瀬戸内讃岐産いちご(女峰)を100%使用した濁り酒です。



画像は無いですが、ビンの約半分くらいまでイチゴ粒子+濁りが沈殿してました。
ラベルとか・・・。
ふむ、イチゴ+ニゴリスムージー、甘酸っぱいのタグが出てくる訳ですか川鶴さん。



ってスムージーって何ヾ(・ε・。) 
まぁ、いいか。


一応、試飲はして購入してますから、ハズレは無いでしょうが・・・。
さて、トクトク~っと。
おぉ、とろとろですね~♪ 
イチゴ濃厚な雰囲気がぷんぷんっと。 



色見本として置いておきましょうかねヾ(≧∇≦)〃


【飲んでみて】
口にもって行くと、器からでてくるイチゴ臭(70%)+お酒臭(30%) 
おもしれ♪( ̄▽ ̄)ノ″

さて、とろっと口に入れると・・・。
苺の香りが爆発ですよ! うぉ!!ってなります。 
苺の甘さはそこまで主張せずに、確かに弱い酸味(果実系)があります。
いい♪


また、この濁り感(粒子が粗く大きい)もあいまって飲むよりも食している感じ。
基本は日本酒で、ちゃんと日本酒の味と香りも苺の奥にいます。 


あんまり、飲んだ事の無い種別のお酒ですね。 
カクテルとかワインとかも含めて。 
何か番外編って感じで経験値UP


やっぱり女性が好きそうな感じですが、日本酒が全くダメ!!ってなら少し??な感じかも。
日本酒OKなら、フルブースと掛かる感じでしょうね。 
ウチの奥さんみたいに・・・orz。



以上、での感想です。


ちなみに、ちび×2、飲んでたんで常温くらいへと。
そしてら甘さがUP(≧∇≦)
案外、常温ちょい下程度で飲むと良いかもです。


・・・ってことでモノはタメシでやってみました。
熱燗へ。


いや、逝ってしまったらモッタイナイっ奥様からお達しが、なのでお猪口についでレンジで5秒チンしました。
結果・・・


無茶してはいけません。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ





デザート酒の位置づけでしょうね。
まぁ、飲む前から解っていましたから・・・。
奥さん、ケーキを購入してました。

ガトーショコラとオレンジのやつ。 ケーキ名なんて聞いてませんし、店の名前も^o^;


まぁ、普通にケーキは美味しいんでOKですが、↑の酒と合うかと言うと???な感じでしたねー。


チョコ系は確実にダメです。
違ったッス( ┰_┰)


オレンジのケーキは、まぁOKなぶるい。
多分、ケーキ系で合わせるなら同じ苺で生クリームとか使ってない、のとかに合いそう・・・。
そんなケーキってあるのかな? 
ミルフィーユ?? 
イチゴのゼリー・・・とか???
(⌒o⌒;A


さて、残るは後1本です。
これは、一緒に行ったアクセラ氏からの『飲んだよ』事前情報アリで、かなり良さそうな話を・・・。

Posted at 2009/03/08 10:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年03月05日 イイね!

オーリンズのHPにて ~在庫品特別価格販売~

オーリンズのHPにて ~在庫品特別価格販売~こんばんはヾ(≧∇≦)〃

今日2回目の投稿です。

いや、ネットをぷらぷらしてたら、オーリンズ様のHP在庫販売なんか見つけました

ハッ( ̄□ ̄;) や、安い。


MR-S用は???

ってマジマジと見てたら・・・無かったですね~。



しょんぼりです。
( ┰_┰)


まぁ、あっても買えませんがねorz

ん~。在庫もお金かかりますからねー。
利益が少なくても売らないといけない時代ですか・・・。


ちなみに、2009年3月3日(火)~4月30日(木)受注分まで期間限定らしいです。
はい。


さて、今日もお酒でも飲みましょうかね。
ヾ(・ε・。)



HPより
オーリンズでは日頃のご愛顧に感謝して、ラボ・カロッツェリアにて在庫している商品の一部をリーズナブルな価格でご提供することとなりました。お求めの際は、お近くのオーリンズ取扱店までお申し付けください。なお、各商品とも数量限定となっております。
Posted at 2009/03/05 19:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2009年03月05日 イイね!

MR-Sの部品注文~ 取付け

こんにちは。 最近、お酒の飲みすぎでしょうね。 

体重が増加しましたorz


軽量なMR-Sに私が乗っても・・・。
(TへT)


そんな事はさて置き、近くのネッツに注文してた『ある物』を取りに行ってきました。
 
そしたら、ツナギ着たお姉様が対応してくれました
ヾ(≧∇≦)〃わーい

お姉様と言っても、多分私の歳よりも下でしょうね。 

えーと。
特に面白い会話も無く(;´▽`A``


んで、何を買ったかと言うと・・・。
マフラー取り外し用として、マフラーと触媒間のボルト×2個とガスケット、



そして以前から行方不明だったコレ!!



さて、なんでしょうか???


ってMR-S乗りの人は解りますよね
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ






はい。
答え^口^


エンジンフードのつっかえ棒(サポート)です。
[即行で取り付け完了・・・品番シールはそのままでv^^v]



って、何故に無いのか?
確実に備北サーキット上コース内の何処かに落ちてるはずですが・・・。
探し出すの無理!!ってことで購入しました。



前までは、こんな感じでエンジンフードを固定してた車屋さん泣かせ。




ついでにクランプとグローメットも購入しました。




クランプ割れてましたからねー。




価格はこんな感じです。




あっ! 
とある方の所でコメントしたんですが、エンジンフードステー価格間違えてました。
この場を借りてスンマセン
<(_ _;)>


参考:エンジンフードのつっかえ棒を購入しても、それを車体に留めるグローメットは付属しません。
別売りです。お陰で二度手間発生しました。







追伸:マフラーのネジが外れません(TへT) 
錆錆錆錆錆錆鯖錆錆錆錆
Posted at 2009/03/05 12:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation