• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

中津川

中津川午前中、中津川市へ。

この日は、行きも帰りも、下道で。

ちょっと、自分の体力に余力が出てきたような、気もしています。
実際、3時間弱の移動を下道で、往復をすることができているので、そうであれば嬉しい限り。

紅葉も、しているようなまだしきっていないような、微妙な頃合いでした。

国道19号の走行でも、Poloの運転は、ノンストレス。

Dレンジにして、回転数を落とした状態で巡航をしていると、モーターカーのような静けさが訪れます。

多治見を抜けて恵那市から中津川市へ向かう19号は、アップダウンと左右にうねるような道路状況になりますが、そのような変化にも、速度を維持し続けることが容易
です。

高速道路での移動もそうですが、道路状況の変化によって、気づかないうちに速度への影響が及ぼされないことが、運転をしていて、どれだけの余力につながるか。

このまま、諏訪湖まで行ってしまおうか(おぃ)などと呑気なことを考えることができるくらいに、楽しく、移動することができます。

昼食に、駅前のそばを食して夕方の所用に間に合うように、中津川を出発。

国道19号を往復するのもなんだと思い、多治見から瀬戸方面へ抜けて、定光寺の前を通ると、紅葉狩りの車の信号機待ち渋滞に捕まる(そりゃそうだ)。
手前で逃げればよかった。

下り坂での渋滞でしたので、Nレンジに入れて、フットブレーキの塩梅で、前者との車間を保ちます。

その後も、特に渋滞回避などをせず、名古屋市内を通過し、途中都市高速に乗って南下をし、所用を済ませ、再び戻り、帰宅と相成りました。

最後、ちょっと体が冷えた感覚になりましたが、日が出ていれば、おおむね暖かい一日でありました。

紅葉の時期に岐阜県方面へ向かい、それらしい写真も撮らずじまいでしたが、ドライブらしいこともできた休日に、なりました。
Posted at 2023/12/19 21:31:38 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
1011 12 13 14 15 16
1718 19202122 23
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation