
この日は、予定が重なり、淡々とこなしていかなければ消化できなかった、雨の1日のことでした。
平日のように起床、朝食にサンドイッチを食べて、出発。
午前中は、酒蔵へ訪問。
雨の中の催事でしたので、人手は少ないかもと考えていましたが、用意された駐車場は満車。
運よく、一台空いたのでそこに滑り込ませます。
雨の日ですが、人が次々と酒蔵に入っていきます。
いやはや、これは嬉しい想定外。
車を運転しますので、試飲は控えて、買い物をして、無料の甘酒をいただいて体を温め、次の予定へ。
この移動については、iPhoneをクレードルに固定して、ナビとして利用しました。
ディスカバープロの弱点、地図には登録されていても、検索するとヒットしない(笑)「検索条件の幅の狭さ」を、iPhone、スマートフォンの地図アプリでカバーします。
20分ほどの移動でありましたが、音声案内だけでも十分だったのが、目線を少し移動すれば、右左折する交差点の様相がわかるというのが、情報量の適切な増加となって、「案内されやすい」と。
そして市内に戻り、重なっていた予定の中の一つ、DラーでのUSB chargerの発注を済ませます。
これでiPhone車載化の、予定していた道具は、全て、揃うことになります。
その他、細々とした所用を一つずつクリアしていきます。
予定管理に、Appleの純正アプリ、リマインダーを活用しました。
普段は、手書きのメモで済ませていたのですが、今日はちゃんと、予定を消化しなければならない所用が重なっていたので、真面目に使ってみると、なぜこのようなアプリが用意されているかの理由が、よくわかります(おぃ)
昼食は、酒蔵で購入したお饅頭やら桜餅、鯖寿司などで済ませることができたのは、幸いでした。
確かに、予定の数をクリアしていくと、達成感を得ることがあります。
が、私の性分に合っているかどうかは・・・わかりませんが、年に、何回もあることではないので、勉強には、なります。
Posted at 2024/03/20 12:36:19 |
トラックバック(0) |
おでかけしました | 日記