• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

今更ですが

今更ですが ← 今日付けました。







motokiさん、今更ですみませーん(汗


かれこれ半年以上前、
某オクで¥1500で落札。
こんな値段なんでかなりやれてますが、写真うつりは良いみたい(笑
本当は丸バックルのやつが良かったんですよねぇ~

本品、
幸田の前日に付けようと思ったのですが、
アイボルトが都合よく手に入らず、今日になりました。

作業している中で、リアシートの座面を外すのですが、
その軽さに驚きました。1~2kgくらいしか無いのでは?
スバルさんのやる気に関心するとともに、
リアシート取ったくらいじゃぁ大した軽量化には繋がらない事に
落胆しました。


ブログ一覧 | 準備 | 日記
Posted at 2009/08/23 23:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:26
最近のリアシートって軽いんですよ!

私もアルテッツァのシートを剥ぐって愕然としたことが(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 22:59
こんばんは!

ええ!?そうなんですか!
ほんと、かなり軽いんで、後席で長時間
座る場合の居住性って・・・
と一瞬考えてしまいました。

子どもたちはチャイルドシートに座っている
のでいいですけどね!(笑
2009年8月23日 23:53
あれ?4点ってついてなかったんでしたっけ?
今後はこれで安心ですね?

う~んリアシートは軽かったんだっけ?クーペだと無理な体勢で外すからかな?あんまり軽かった憶えないです。逆に重かったってイメージもないんですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:02
そーなんです。
やっと付けたって感じです。

4点無いなんて気合い入っていない感じですが、
まぁ、ほんとに気合入っていないですね。(笑

シートは相当軽いです。
シルもそうなんじゃないでしょうか。
シートとってしまったほうがタイヤ積みやすいのでは!?
2009年8月24日 0:24
うしろのチャイルドシートと同じことになってますね(笑)

今まで4点なしとは・・・もっと速くなるのでは?
コメントへの返答
2009年8月24日 23:06
ええ。
チャイルトシートのほうがホールド性が良かったかもしれません。(汗

自分はそれほど4点が必須とは思っていなかったので。。。。
昔乗っていたランサーにRE520SのSSコンパウンドを履かせていた時の減速Gの方が体感上は今の黒インプよりも大きかったような気がします。

でも、これがタイムアップの足しになってくれるとありがたいです!

2009年8月24日 0:32
この4点の色違い赤を余らせているのでもしかっつん坊さんが持っていないならお譲りしようかと思っていたんですが持っていたんですね。

最近のリヤシートは軽いですね。私のレガシィなんてGDBよりも軽いですよ(笑)工具なしで外せますし。。。

このステアリングはもしやナルディラリー・・・・
ん?シートもアーティスⅡ?・・・・・通ですね。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:11
そうだったんですか!
御配慮いただいていて恐縮です。

レガシィのリアシートは工具無しで外せるんですか!?それは軽さ以上に驚きですね。便利ではありますが。

そうです。ステアリングはタイプラリー。シートはアーティスです。どちらも年代ものですよ~(笑
あの写真だけで、特にステアリングはあの角度からの画像なのに見破るとは・・・のっちさんもかなり通ですね~
2009年8月24日 0:47

 リアシートスライドやパタッと倒れる機能がなければ大した重さはないですよね。 

4点シートベルトが未装着とは知りませんでした。 
コメントへの返答
2009年8月24日 23:14
そうだったんですね!
ほとんど布をかぶせたただのスポンジって感じだったので、大丈夫か?と思ってしまいました。

4点付いてなかったんです。
気合いの入っていなさ加減がばればれです。(汗
2009年8月24日 20:16
あら??アイボルト当日持っていたのに…。

声かけて貰えればあげましたよ(汗)

でも、青のハーネスも格好良いですね♪
コメントへの返答
2009年8月24日 23:26
ええ!?そうだったんですか!
ざ、残念です。。。

でも、当日ベルトは持参していませんでした。
朝悩んだんですよね~
幸田にはショップもあったのでアイボルト現地調達もありかなぁ~とも思っていたのですが、何事も直前に変化点を作るとろくな事が無いので止めたんですよね~

Willansは自分のイメージは青ですねぇ。
でも、ほんと写真映りがいいです。
ほんとうは大分ぼろいです。(汗
2009年8月24日 21:16
僕も最近4点付けましたが、効果は絶大ですね!

しかしフルバケ&4点にチャイルドシートのギャップがイカしてますね♪
結構こういうの好きです(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 23:29
そんなに良かったですか!?
確かに、こびぃ号にのさせてもらった時、シートが自分のおケツに合わなかったので、あの時ちゃんと4点付けておけばよかったかも!?

おおー
さすがに同じパパだけありますね。
ばれてしまいましたか。チャイルドシートが。
毎朝保育園&幼稚園に送っているので
必需品です♪
2009年8月24日 21:52
青仲間ですね(^^♪
私は丸バックルですが、すでに購入後17,8年経過していたはずですが(汗) 
コメントへの返答
2009年8月24日 23:31
青仲間!光栄です!!

いいですねぇ~丸バックル。
昔ランサーで使っていたのが丸バックルだったので良さが分かります。

某オクでもしお値打ちで出品されていたらポチっと押してしまうかもしれません!
2009年8月25日 19:26
まぁ、アイボルトがなかったんでは仕方がありませんね~~!!(汗9

自分も2ヶ月くらい前に丸バックルのやつに新調しましたが、やっぱりホールド性が違います♪

リアシートの座面はすごい軽いですよね~~、
でも背もたれの方はSTIの場合センターアームレストがついてるからスペCとかより重いですよ!(汗)
コメントへの返答
2009年8月26日 0:27
いやー面目ないです。

4点の効果のほどは、G6中部の次戦(名阪)でお試しです。

そうかぁ、リアシートもすぺCとはちがうんですよね~らいパパさんやiguchiさんくらい思い切った軽量化をしないと駄目ですね。(汗

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation