• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

キョウセイジムカーナ 幸田クミンクラス参戦

キョウセイジムカーナ 幸田クミンクラス参戦今回はいつものG6と違い、
10年ぶりくらいに参戦するキョウセイシリーズでした。

参加クラスはいつもの 4WD関連クラス ではなく、
たまたま幸田マイスターの集い(=幸田クミ)に飛び入りで参加させて頂きました。
主催者のマフサキさん、及び幸田クミンの皆さん、本当にお疲れ様でした。


結果は。。。 4位(賞典外) でした。

しかも!
完熟走行、本番1本目 と 2連続 PT1 。。。。(汗

我ながら、パイロンさんからのお導きに、どうしてもそれを無視できずに、
まんまとパイロンさんとお友達になってしまいました。
(やっぱりPTクセというのは恐ろしいです。)

なんとか本番2本目ではPTせずに完走できましたが、
タイム的にはらいパパさんから約3秒差。
4WDクラスに出ていたらとすると、ほぼビリにちかいタイムでした。

ほんとまだまだだなぁ~と改めて実感しました。
らいパパさんとはパドック隣同士でしたので、いろいろご教授頂きました。
ありがとうございました。
特に、DCCDの調整があそこまでバリアブルだったとは知らなかったので、
今後いろいろ試してみます。
ちなみに、完熟、1本目まではインディケーターがLockから2個戻しで
ダイヤルはいい加減な位置に対し、2本目はLockから1個戻しでダイヤルは一番Lock寄り
で走りましたが、リアの出方はちょうど良く、でも案の定頭の入りは悪化という感じで、
さすがに最後の1本ではまさに行き当たりばったりでした。 (汗

また、今回のキョウセイな風景の中で、
印象に残ったのは、Lap+開発者の方の行動でした。
こういったモータースポーツの世界で、そこに仕事場を持ち、
自分のような趣味で参加しているお気楽さんとはまったく違った緊張感を
かもし出していて、とても新鮮でした。
Lap+は次の世代に移行するそうですが、
ぜひ次のシステムでも成功してほしいと思います。


Posted at 2009/09/30 00:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本番 | 日記
2009年09月22日 イイね!

物騒だ

今日、うちの部署の子が言っていたんですが、
安○市役所の近辺で数日前に GDB丸目、涙目、鷹目の3台がほぼ同じ日に
盗難にあったそうです。
1台はセキュリティ装置が付いていたらしいですが、
まったく気づかれずに盗まれた模様。

インプばかりねらっている犯行なだけに、すごく計画的に思えます。

自分は最近ハンドルロックはしていなかったんですが、
今日、帰宅してから部屋に置いていたハンドルロックを久々に装着し、
セキュリティ装置のスイッチをONにしました。
ちなみに、NARDIはハンドルロックつけ難い(汗

ここで盗難にあったら競技引退に追い込まれるのは必至なので、
要注意です。

全国のインプ乗りの皆さんも
盗難には十分注意してください!!
Posted at 2009/09/22 01:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年09月20日 イイね!

G6名阪結果は。。。

4位入賞。
うーん、もうちょっとでステッカー貰えませんでした。

内容はと言うと、正直、まったく乗れていませんでした。
(でも、乗れている時が今まであったか?というと。。。。ないかも。。。(滝汗 )

完熟走行 PT1
本番1本目 最初の小島周りの失敗を皮切りにリズムはちゃめちゃになるも何とか完走
本番2本目PT1

結局、なんとか残った1本目のタイムで決まりました。
今日は、なぜかリザルトが配布されなかった(もらい忘れた?)
ので、正確なタイムは??

前回の名阪はトラブルばかりで何も結果を残せなかったことを考えれば、
今回の結果は自分としては大躍進という事にしておこう。

しかし、今日も2回PTしているだけに、来週のキョウセイシリーズが
思いやられます。(汗

ちなみに、
シルバーウィークだからか、それとも相変わらずの高速1000円効果なのか、
帰りの高速 亀山~四日市 25km 渋滞には参りました。

Posted at 2009/09/20 23:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本番 | 日記
2009年09月17日 イイね!

受理書とうちゃく

こんどの日曜日はひさびさのG6中部参戦です。

今日、帰宅したら受理書が来ていました。

なかを見てみると、イベント関連の書類3枚に加えて、
「重要なお知らせ」なる紙が。。。

内容は 台風により開催できない恐れが・・・・ とな。

最近、とんと天気予報見ていなかったら、いつの間に台風が来ていたとは (汗

まぁ、来るなら来い!って感じですが。

今回の会場は 名阪 。

思えば去年、初の名阪の時は中古オーリンズを入れてすぐのイベントでした。
車高が低すぎて、フロントのインナーフェンダーを左右とも落としたのがこの会場。
しかも、まだ卸したてだったAD07の右フロントに釘が刺さり、
本番2本目も走れずという、トラブルに見舞われたなんとも悲しい結果でした。

あれから1年くらい経ち、
車も多少は変わったし、今回は本番2本目までしっかり走れればなぁ~

ちなみに、その次の日曜日はキョウセイシリーズにスポット参戦。
今朝、申込書を郵送しました。

去年までならありえない、2週連続イベント参加です。
ストレス発散だ~
Posted at 2009/09/17 01:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | もうすぐ本番 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation