• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ2014 第6戦 プレジャーラウンド 参戦

G6ジムカーナシリーズ2014 第6戦 プレジャーラウンド 参戦8/24(日)はG6ジムカーナ第6戦プレジャーラウンドに参戦しました。


写真は朝の準備中の図。
天候は曇りでしたが、前日の雨がまだ残っている状況。
しかし、年一回のG6プレジャーラウンド的には、「晴天」に位置付けられる天候。(笑



結果は

 5位/8台


ということで相変わらずの中盤定位置といったところ。
今回は、K合さん、type-Nさん、5号艇さん、でらかなわんがねさんと自身を加えると
86・BRZクラスの過半数がお知り合い。

K合さん、type-Nさんは見事3位、4位入賞。
特にデビュー2戦目のtype-Nさんはさすがです。あるところまで到達すると、FF、FRという
駆動方式はもう関係無くなってくるという証明ですね。

また、
今回優勝されたS木さんはでらかなわんがねさんの
元(!?)お弟子さんという事で、今回お知り合いに。他のお二人とも楽しくお話でき、
とてもアットホームな感じの86・BRZクラスになってきた気がします。(笑
これは、団結力の塊のようなK1、K2クラスに負けない盛り上がりが今後期待できるか!?



今日のコース

この図より、実際はパイロン間隔も広く、サイドを引く必要は無いコースでした。

走行結果は、

慣熟走行:  056.*** 
本番1本目: 0:56.302
本番2本目: 1:00.793 P1

と言うことで、久々にパイロンさんと戯れてしまいました。
そんなはずかしい戯れが映っているプレジャーさんの隠し撮りがこれ。(笑


どう見てもパイロンさんの方から私に当たってきているのが分かります。(か?

オフィシャルの皆さん、エントラントの皆さんお疲れ様でした。
次戦G6第7戦ガレージT2ラウンド@富士でお会いしましょう。
今年のG6出場は恐らく次戦が最後になります。
残念ながらフェスは息子の発表会と重なりほぼ欠席確定の為。


<今日の一台>
レジェンドクーペ   ※掲載に問題が有る場合は、お手数ですがメッセでお知らせください。



完成度が非常に高く、日本車としてはかなり大柄なFFクーペの迫力をさらに際立たせることに成功しています。リアウィンドウにも絵が有りますが、ちゃんと後方視界は確保されているのもスゴイ!


<仕様覚書> 
 外気温: 標高700mなので下界よりは涼しかった。
        (25~26℃くらいか?)

   天候: 曇りのち超小雨(本番2本目までギリギリドライで走れた)

 ホイール: Fr CE28N 8J17オフセット+44
        Rr CE28N 8.5J17オフセット+49相当(52にスペーサー3mm)
 
 タイヤ: Fr Z2☆ 225/45/17 (14年製) インディケータ 2個
       Rr Z2☆ 225/45/17 (14年製) インディケータ 2個
     

 空気圧: 冷間Fr 2.7k Rr 2.7k調整。(慣熟、1本目)
         ⇒ ジムカにはちょっと高すぎ
        温間Fr 2.5k Rr 2.5k調整。(2本目)
         ⇒ フィーリングはこちらの方がGood。

 足: オーリンズ
       減衰:     Fr 4段戻し Rr 6段戻し
      バネレート:  Fr、Rrとも 7k(ヘルパー無し)
       車高:    -30mmダウンくらい(ポン付け状態)
      フロントキャンバー: 2.3°くらい(   ↑   )

  ヒーター: Off
 エアフィルター: HKS純正形状
 ブレーキパッド: ACRE800C (Fr,Rrとも)
      ⇒大分当たりがついてきたようで、案の定Fr効き過ぎ感大。
        他の方を参考に次戦はFr変更予定。

 シート: BRIDE ARTIS
Posted at 2014/08/30 11:39:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本番 | 日記
2014年08月14日 イイね!

斬新なタイヤ!?

斬新なタイヤ!?今日まで知りませんでした。
こんなタイヤ(!?)の存在を。
ゴムが役に立たない世界があると言うことでしょうか?
Posted at 2014/08/14 16:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見学 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation