• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

Big America

Big America私個人的ランキングは、

1.ハワイ
2.テキサス
3.カリフォルニア
4.ニューヨーク

ていう結果に。
みなさんはいかがだったでしょうか?
Posted at 2010/03/13 18:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ
2010年03月13日 イイね!

先ほど

先ほど引き取られて行きました。
やはり、先週の洗車が最後の思い出になりました。

総走行距離は 14000km/2年。
大きさや重さを感じさせない、いいハンドリングの車でした。


私個人的には外観もほれぼれするくらいに気に入っていましたが、
次の住まいでは、ひとまず1台体制で行けそうな事から、
このご時世もあり、手放すことに。
走りさっていくMPVを見ているのはさすがに寂しかった。

非常にいい車でしたが、
最近唯一気になっていた点は、
「低アクセル開度での3-4アップシフト時のエンジン回転吹き」
でした。同じような走り方だとほぼ毎回。

タコメータで1目盛り弱くらい吹けあがっていたのと、音の変化で分かります。
街乗りで、特に燃費を気にしながら乗っていると、必ず低アクセル開度での
運転になりますので、たとえ微小吹きでも
頻度が多いとやはり気になるもんですね。

目くじら立てる程では無いので、特にDラーに言ったりはしませんでしたが。

あまり可愛がってあげれなかった気もします。
次はいいオーナーに巡り合ってほしいものです。

Good bye MPV (T_T)/~~~
Posted at 2010/03/13 14:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年03月07日 イイね!

今日は

息子と二人で10:00くらいに床屋へ。
アポなしでしたが、30分待ちで切ってもらうことに。

二人とも切り終わり、床屋を後にしたのは11:30ごろ。
一旦自宅へ戻り、自分と息子の上着を持って、
さーG6見学へレッツゴー。

直行しようと思いましたが、息子の 「おなかすいた~」
の一言で、コンビニ休憩。
おにぎり&総菜パンを食べさせて、再出発。
まずい、12時回ってる。
今日は101台しかいないし、到着したら終わってたりして~

キョウセイに到着したのは 13時 くらい。
外周路に出たとき、コース上には何も走っていなかったので、やっぱり終わってしまった?
と思い、外周路の反対側部分まで行ってから駐車すると、
ちょうどゼッケン1番をつけた黒いEK9が走り始めた模様。おお~本番2本目に間に合った。

息子に上着を着せ、外周路のガードレール沿いで、しばし観戦。

見学中に、
U_tagさん、らいパパさん
そして、本番2本目を走行後に外周路に来られた どら彦さん。(お疲れ様でした。)
また、昔からお知り合いのトゥディで出場しているK合さん らと
短時間の間にながらお会いしました。

私も出たかったN4WDクラスも見れたのでよかったですが、
息子の 「あれ、ランサー?、 あっ次はインプレッサだー」 という声に
相槌をうっていたので、あまり走りを集中して見れませんでしたが、
おそらく、放送で聞く限りは Seimaさん が優勝されたのではないでしょうか?
もしそうなら、 おめでとうございまーす。


結果的にS2WD、S4WD、N2WD、N4WD、FF1クラスの途中まで観戦したところで、
息子の 「さむいからかえろ~」 の一言。
無理して風邪をひかれると困るので、パドック見学を断念し、帰宅することに。
N2WDクラスに出ていたY崎さんや、もっと後に走るはずのFF3クラス心・技・体インテRさん、
type_Nさんへはご挨拶できませんでした。残念です。orz


皆さんの好結果、期待していま~す(@^^)/~~~
Posted at 2010/03/07 15:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年03月06日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車か?
Posted at 2010/03/06 17:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | モブログ
2010年03月05日 イイね!

日曜日あ曇りのち雨?

日曜日あ曇りのち雨?G6中部第1戦はいよいよ今度の日曜日。

天気はいまいちでしょうか。
コースが結構ダイナミックで思いっきり走れそうなだけに、
雨天だと残念かも。

いろいろあって出場断念しましたが、
せめて感染に、いや観戦にと思っているんですが、
悪天候だと行けないかもしれないなぁ。

だいぶ、出走台数も少ないようで、101台はすこし寂しいですが、
その分、今回出場される皆様には、思いっきり走って
盛り上がってほしいものです。

第2戦は出れるといいんですが。
どうかなぁ~無理かなぁ~??
Posted at 2010/03/06 00:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事務課 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation