• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

IQな1日

IQな1日Back to the past.

以前、ある事情でIQで1日過ごしました。
どこに行こうかと考えて、ちょうど知り合いもいる日帰り大阪の旅へ。

あの小さな車に大人2名、後ろは2つのチャイルドシートを乗せて子供2名。
チャイルドシートのせいで、ほとんど荷物載せるスペースは無し。

エンジンは1.0L 3気筒 の 1KR-FE。
走らないかなぁ~と思いきや、CVTとの組み合わせもあり、
町乗り&高速 ともに、十分な動力性能があり、大阪日帰り往復400km程度の
旅であれば、許容ですね。

でも、ほんと室内はせまい。
運転席の後ろはそもそも子ども用の位置づけですが、我が家のチャイルドシートを
取り付けると、2歳の長女が座るだけでも運転席を若干前出ししなければならず、
180cmある自分としては運転中に足を90度以上折り曲げている状態のため、
ペダル操作がしにくかった。
こんな車にはクルーズコントロールは必須だと思います。

あと、残念ながら売れていないようで。。。。。
往復400kmの道中で、仲間は1台もいませんでした。。。(汗

いやー、豚インフルが流行る前で良かった。
Posted at 2009/05/30 21:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

動画アップ (できてるかな?)

先日のG6中部第2戦の動画です。
なんとかアップロードまで行けたかな?

→ やっぱり行けてませんでした。先ほど”世界中”に変更しました。


2本載せます。

1本目: 自分の黒インプとは駆動系違いますがお手本です。

ホワイトシャーク号のマーシャル2本目
タイム:?

<object width="425" height="344"></object>




自分の本番2本目
タイム: 1’03.612
正直ダサいところだらけです。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/04/22 02:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

まだまだですねぇー

今日、G6中部第2戦カーアイランドラウンドが開催され無事おわりました。
オフィシャル、そしてエントラントの皆様お疲れ様でした!という感じです。

今日はとても天気がよく、終わって見れば顔も腕もまっかっか。
後が怖いです。

ところで、自分の結果はというと!

N4WDクラス 5位入賞!!!

でした。

まぁー一言で言うと、ずばりまだまだ!って感じですねぇ。
でも、あの走りなら、5位でももったいないくらいです。

[結果]---------------------------------------
練習走行: 1:04.5**くらい

1本目:  1:04.717  
 →きばりすぎ&サイド引くたびに失敗して借金だけが増えてタイムダウン。まさに崖っぷち(汗

2本目:  1:03.612  
 →気持ちを切り替えて、サイド引いても失敗するだけで意味なさそうな箇所は引くのを止める事で何とか3秒台に載せるところまでは行きましたが、これで終了~
---------------------------------------------               

第1戦の時とは気温も大分違い、タイヤ、エンジントルクなどの状況は
大分今回とは違ったと思います。
でも、それはほかの方たちも同じコンディションですからね。

やっぱり練習が足りないですわ。
ほんと、今日の自車の動きは、前回とはセッティングが多少違うとは言え、
特にサイド引いた時のロックのタイミングの感覚的なズレや、その後のスライドの
手当てが思うように行かないのなんの。
予想と違う動きなので、大分あたふたしてました。

車は操作された通りに動いているはずで、
明らかに自分の操作自体が今一ってことです。とほほ。(涙

ですが、少なくとも5月3日の関スポには良い練習になったというか、気づきを得ることが出来たかなと思います。どちらにしても関スポは楽しみです!またまたお恥ずかしい走りをみせちゃう事になりそうですが。(汗汗

ちなみに、やっぱり今回車高を上げていって、8.5JのTE37でもタイヤとホイールハウス内壁との干渉は解消されたので、その点は前回よりもストレスが減って良かった点です。インナーフェンダー復活できるかな?

あと、今日は残念ながら川△さんのホワイトシャーク号の同乗ははずれてしまったために叶いませんでした。今度、美○のジムカーナDAYでご一緒できればそのときにお願いする事にしよう。

今年は初参加イベントが目白押しの1年になりそうです。

Posted at 2009/04/19 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

コース図発表

今日、HPで発表されました。

あっちへこっちへ走り回る感じのレイアウトで
とても楽しそうですね。

歩いてみないと分からないですが、5~6回はサイドも引けそうですね。
幸い!?今回はスラロームはありません。

前回に対しての車両変化点は、車高、ブレーキパッド、ステアリング
ですが、車高が高くなり、ブレーキング時のノーズダイブが大きくなる
事とリアのブレーキが純正より効くようになっている事で、
スタート直後の山周りは、路面も確か下っているしタイヤも冷えているのでちょっと注意が必要そうです。

当日は川△さんのホワイトシャーク号に乗せてもらえるといいんですけどねぇー
Posted at 2009/04/17 00:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

受理書

G6中部第2戦の受理書が今日届きました。

そんな中、今日も
一緒に出場する会社の友人と、なんとかどこかでイベント前に走れないか?といろいろ相談していましたが、いよいよ万策尽きた感じ。

○浜も幸△も前日の土曜日は走れず。
西◇は友人が講習会をうけていない+土曜日は朝一9:00~の50分が一枠あるのみなので、講習会受講後ではどのみち間に合わず走れない。
く~。自分は講習会受講済み&会員なので(といいつつまだ一回も走っていないですが(汗))走ることは可能。
残りの平日で半休でも取ってという案まで考えましたが、どうにも無理そう。

ということで、友人はぶっつけ本番を覚悟。
自分は今だになんとか走りに行きたいと思っていますけど、
ちょっと無理かなぁ~。(土曜の朝は早く起きる自信が無い。)

あと、その友人に5月3日のG6関東第3戦@関スポの話をしたら、かなり乗り気!もしかしたら、自分のほかにDC2も一緒に参戦か!?
嫁と相談すると言っていました。


どうせなら一緒に参戦できるといいんですけどねぇ~
Posted at 2009/04/16 00:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 678910 11
121314 15 161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation