• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ2014 LDラウンド 参戦

G6ジムカーナシリーズ2014 LDラウンド 参戦3/2(日)は G6ジムカーナシリーズ2014 LDラウンド に参戦しました。


BRZでの初ジムカーナ貴重な写真はao-chanさんから
提供いただきました。ありがとうございます。m(_ _)m



結果は
86&BRZ 5位/6台 でした。
目標のK合さんには3秒届かず。
1位の方には6秒差。全日本に参戦されているらしいですが、
そうは言っても、かなりの大差でした。(涙


BRZ初ジムカイベントは、天候はあいにくの雨。
そんな中の練習走行

タイムは 1:31.705 。
いわゆる踏みすぎでどこもかしこもトラクションかけれず。
気持は4WDのつもりですぐにベタ踏み。分かっちゃいるけどやめれませんでした。(笑



そして本番1本目。
(貴重な映像はtype-Nさんご提供。ありがとうございます。m(_ _)m)

タイムは 1:31.463 。
FRを意識して、立ち上がりすぐのベタ踏みは我慢。(本来当たり前ですが。)
結構練習走行よりはトラクションかけれたかな~と思ったものの、0.3secのみのタイムアップ。
つまりぬるい走りだったようです。


そして本番2本目。

タイムは 1:29.273 。
練習走行と本番1本目の間をとるつもりで走り、なんとか2.2secタイムアップ。


今日はとにかくすべりまくりでしたが、今後体にFRを意識させるにはある意味
良いコンディションだったと思います。
ご一緒いただいた方、またオフィシャルの方々お疲れ様でした。

このブログを書いている3/9(日)にG6ジムカーナ第2戦CIラウンドへのエントリーを
完了しました。次戦ご一緒される皆さん、よろしくお願いします。


<仕様覚書> 
 外気温: **℃ 寒かった。
   天候: 雨
 タイヤ: Fr Z1☆ 225/45/17 (09年製) インディケータ 1.5個
       Rr Z1☆ 245/40/17 (10年製) インディケータ 1.5個
      雨で太いのはハイドロになりやすく駄目だったかも。
      215のエコピアのほうが良かったりして!?

 ホイール: CE28N 8J17オフセット+44
 空気圧: Fr 2.5k Rr 2.5k調整。(後は成り行き)
 足: 純正
  ヒーター: Off
 エアフィルター: HKS純正形状
 ブレーキパッド: 純正
 シート: 純正  (フルバケは次戦以降)
Posted at 2014/03/09 22:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本番 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation