• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

新舞子サンデー見学

新舞子サンデー見学今日は、たまたま会社の友人から聞いた、
新舞子サンデー(通称:舞子サン)を見学に行きました。

どんなイベントか?というと、
とにかく、いろんなカテゴリーの車好きが一同に会する、
自慢のマイカーお披露目会。
今までまったく知りませんでした。



どの車も完璧に磨きぬかれ、今日という本番を迎えた!という感じの
美しい仕上がりの車たちばかりでした。

現代の車ばかり見ているせいか、旧車たちの個性の強さに、
同時に幼少期~学生時代を思い出し、感動すら覚えました。

新旧さまざまな車たちに出会い、
ある意味目の保養になった一日でした。
また来年!?も見に行こう。

フォトギャラリー
 新舞子
 新舞子②
Posted at 2013/01/20 20:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子 | 日記
2013年01月13日 イイね!

突然

突然ですが、我が黒インプ号は今日が最後の日となりました。
今までインプとともにお付き合いくださった皆さんに感謝いたします。






残念ながら、4回目の車検を目前に、手放すことにしました。

最後までこいつを乗りこなすことはできませんでした。
が、当然ながら現在も車の調子は絶好調。
こいつの真価を発揮させてくれるオーナーにめぐり合って欲しいと、
願うばかりです。

というわけでして、今後のジムカーナイベント、走行会などは
新車両を入手するまでは、ウィッシュで参加予定です。
(すみません。嘘です。)

みんカラのほうも、大分ご無沙汰になるかと思いますが、
主に皆さんの活躍へのコメントや、たまにイベント見学ネタで
細々と続けようかと。

2014年4月より前までには新しい相棒を決める予定ですので、
その際は、晴れて復活しようと思います。
(ぎりぎりかもしれませんし、すぐかもしれません。
 引退も無いことはない!?)

今後ともよろしくお願いします。






<黒GDB最後の覚書>

・F型の印象は・・・
 2005年6月にMCをしたGDB。車雑誌に掲載された
「スプレッドウィンググリル」の印象は、かっこ悪い!でした。
スバルもやっちまったなと。

・その後、2006年初頭、ある快晴の日、
この辺り(↓)

の海沿いの道を、優雅に走る白GDBに遭遇。
雑誌の写真ではあれほど「かっこ悪い」と思ったGDBに、思わず一目ぼれ。
帰国後はこの車しか無い!と心に決め、現地のDまで現車を見に行った。
1台どう?と言われたが、持って帰れないから買えるはずもなく。
日本とは違い、BBSがシルバーだった。これが異様にかっこよく、
なぜ日本仕様はゴールドなのか!?と悔やんだ。

・スバル50万円プレゼント当選。
異国の地にいながら駄目もとで申し込んだ良くある決算期キャンペーン
に当選。本来なら日本国内に居住している事が条件になっていたが、
事情を話し、父親名義での購入をスバルが認めてくれた。
(結局売りたいというのは多少なりともあると思うが・・・・)
日本での現車確認や試乗などはできないまま、通販感覚で車両を発注。
2006年3月にDに納車された後、7月帰国までの4ヶ月間、Dに預かって
もらった。Stiのロゴ入りカーカバーを被せてもらって。

・帰国後、まずは実家入り。Dの営業マンに迎えに来てもらい、いざ
営業所へ。このときの送迎車両がR2だったが、あまりの乗り心地の悪さ
に驚いた。片田舎の公道なだけに、路面状況も決して良くないとはいえ、
この路面からのダイレクトな突き上げ感は不快としか言いようが無かった。

・4ヶ月のお預けの後に、やっと会えた黒GDB。
久々の右ハンドル+M/Tにどきどきしながら、実家への片道15分を、
初めてのGDB、そして初めての水平対抗ENGを堪能した。
駐車場に車を停め、ボンネットを開ける。ところどころからちょろちょろ煙が。
これがスバルクオリティか?と思ったが、まぁそのうち消えるだろう。

と、こんな感じで始まったGDBライフ。
約7年、いろいろありましたが、本当に良い車でした。
おそらく、我が人生の中で、最も速い車となるでしょう。

楽しい瞬間をありがとう!



ODO: 45276km (2006年3月登録)
Posted at 2013/01/13 23:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 別れ | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation