• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

Oops!

Oops!キョウセイSr最終戦は、出られない事が発覚。

海外赴任者の見送りの為。




という事で、今年のジムカ本番はG6フェスが〆になってしまいました。
最後に有終の美をかざることはできましたが、
参戦数があまりにも少ない1年になってしまった。

来年は、輪番創業が無い事を祈ります。
今年、ジムカでご一緒していただいた方、お疲れ様でした。

年内なら練習会(あれば)や幸田、美浜などで。
また来年ジムカなら G6、キョウセイSr などでお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
Posted at 2011/11/15 02:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事務課 | 日記
2011年11月13日 イイね!

スーパー化への道 その①

スーパー化への道 その①こ、腰が痛い。

まずは、Rrだけオーリンズ→純正へ。

車高上がりました。
交換前は指1本入らないところが、
2本が余裕です。
(+3.5cmってところか。)

フロントはオーリンズのまま、ねじ山11本分上げて、
結果的にはリアの上がり具合にちょうど良かった。


フロントのオーリンズの段数を15段戻しでちょうどリアとのバランスが良い感じ。
キョウセイでフロントだけ硬くしたらどうなるか!?はやってみてのお楽しみ。

リアから聞こえていたゴトゴト音は解消。
やはり犯人はリアのオーリンズでした。
OHで治れば良いが、ピロアッパーは新品にすべきかも・・・

次のフロント交換は12/4(日)予定。
Posted at 2011/11/13 20:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2011年11月13日 イイね!

Rr LH 終了

Rr LH 終了2h かかっちゃった。
左リアだけで。(汗

Posted at 2011/11/13 12:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2011年11月06日 イイね!

初V @ G6フェス2011in美浜

初V @ G6フェス2011in美浜G6に参加し始めて4年(たぶん)。

やっとN4WDクラスで 初優勝 !!!

写真は戦利品。
金ステッカー と 複勝のタオル(右) と 抽選会のクッキー詰め合わせ(左)



今年は、G6は3戦エントリーし、2回出場、1回欠場し、今日のフェスティバルが最後の締めくくり。
震災の影響もあってか、今回は少し台数も少なめな133台。

そのうち、N4WDクラスは7台の出走。



朝一。
雨。

<一本目>
当然のごとく完全ウェット。ただし、雨は上がっていた。

かなり久しぶりの美浜で、しかもウェットは初めてでしたが、
まぁー滑ること滑ること。
シケイン奥の右や、戻ってきての逆走フェニックス、キリックスなど、
まったく頭入りません。キリックスでは1stへシフトダウン。余計滑ります。

結果は

 1位 seimaさん 1’09”457
 2位 自分    1’09”829
 3位 M本さん  1’16”877
  ・
  ・


seimaさんから遅れる事 0.4sec 。
やっぱりなぁーという感じ。

動画提供: type-Nさん ← ありがとうございます。

シケイン後の奥の右は焦りました。
外に飛び出すかと・・・




<二本目>
ほぼドライ。写真は二本目走行直後。つまりこれくらい乾いていた。
いわゆる二本目勝負となる。

2台先のseimaさんのタイムがアナウンスされ、『1’03”** ~』 。
1本目から6秒のタイムアップ。いくら路面が良くなったと言っても・・・・と愕然。

がっかりしてても仕方が無いので、とにかく出走。
シケインは一本目は1stだったが、二本目は2ndで行くことに決めてスタート。
走り始めるとシケインから頭の入りは一本目とは大違い。

その後の右もさっきの大失敗を修正し、右180°ターンからスラローム。
ちょっと流れるも、なんとか修正。
その後の逆走フェニックス、キリックスも2ndのままで、島周りゾーンへ。
ここだけびしょびしょのままで焦りましたが、なんとかクリア。
最後の8の字も1本目よりはストールもせず、最後のゴールまでも
滑ることなく踏みちぎり。

結果は

 1位 自分    1’03”235
 2位 seimaさん 1’03”982
 3位 PAULさん 1’05”101
  ・
  ・

ということで、驚きの逆転。
今までも、惜しいところで結局2位どまりでしたが、念願の優勝。
アナウンス聞いても実感湧きませんでしたが。

動画提供: type-Nさん ← ありがとうございます。


でも、これが通常のG6で3本走れたら、再度逆転されていたんじゃないかと思います。(汗
今回ばかりは2本でよかったー


また、今回は、たまたま4週間で3回ジムカーナという、まれにみる高密度ジムカーナ期間に
なったこともあり、感が鈍る前にほぼ連続してイベントに出場できたのが、
功を奏したという事かと自己分析しています。

主催者のみなさま、エントラントのみなさま
お疲れ様でした。

特に、関東からお越しのmotokiさん、さんにー小僧さん、PAULさん、Satolanさん(?)
遠いところお疲れさまでした。

また、
中部の4WD使いらいパパさん、seimaさん、幸田クミのtype-Nさんには、
かまって頂いてありがとうございまいた。
年末キョウセイシリーズ最終戦でお会いしましょー


<仕様覚書> 
 外気温: 23~24℃くらい
       

 タイヤ: お☆様 8分山 245/40/17('10年末製) 
      Z1☆はやっぱいいですね~

 ホイール: Fr TE37 9J40  Rr RPF1 9J45

 空気圧: 前日温間Fr 2.3k Rr 2.5k調整。後は成り行きのまま無修正。
           
 ダンパー減衰調整: Fr 3段戻し Rr 5段戻し
        リヤ側からのゴトゴト音は相変わらずだが、今回も結局そのまま出場。
        これで心おきなくスーパーへ仕様変更する。

 DCCD: LOCKから1段戻し(LOCK寄り)
 ウォータースプレー: On
 ヒーター: On
 エアフィルター: HKS純正形状
 ブレーキパッド: ACRE Formula800c
           これも結局G6最後までこのままで通してしまった。
           今日は特に不満無し。なんでもイイってことか。

Posted at 2011/11/06 22:18:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 本番 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation