• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換BRZちゃんのエンジンオイル交換を実施。
今日は気温も高く、作業日和でした。
いつもお店ですが、今回は自分で。
あと1回くらいは自分でやるか?

また、バンパーの修理をDラーへ発注完了。
結局バンパーは新品使います。
フォグなどはそのまま移植。
次の週末あたりに入院予定。

Posted at 2014/11/30 23:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月22日 イイね!

美浜スーパージムカーナシリーズ第6戦(最終戦)

美浜スーパージムカーナシリーズ第6戦(最終戦)11/22(土)は美浜スーパージムカーナシリーズ第6戦でした。
イイ夫婦の日ですが、家族ほったらかしです。







とても天気がよく、絶好の車遊び日和でした。


今回は、最終戦でもあり、総勢46台参加。
そのうち、FR1クラスは 13台 と最多でした。

走行結果は、

慣熟走行1: 1:19.068
慣熟走行2: 1:18.555
本番1:    1:18.388 (OFFボタン長押し)
本番2:    1:19.052 (整備モード)
反省走行:  1:19.***

となり、 6位/13台 でした。

本番2の動画 (動画提供:type-Nさん。ありがとうございました。)


初めて、”整備モード”での走行にチャレンジしました。
本番2本目でしたが、ただ走ってもタイムアップする気がしなかったので。

結果は、あえなく撃沈。タイムダウンでした。
クルマ側が余計な事を完全にしなくなるので、慣れれば良いと思います。
が、普段(OFFボタン長押し)微妙に電子制御にアシストされている状況で慣れて
しまっていたので、身体が対応できませんでした。踏み量はいつもと同じはずでしたが、
電子制御が介入しない分、結果的に踏み過ぎでテールスライドが大目です。(笑
でも、楽しかったから良しとします。


表彰式では、第6戦の表彰、および年間表彰がありました。
今回を合わせて3戦しか出場していないので、年間表彰にはかするはずもなく。
ビンゴではシリコングリスが当たりました。
(が、あとでmoomin-papaさんに子供用おかしと交換して頂きました。)

美浜スーパージムカーナは来年も開催して頂けるようです。
86・BRZはカプチやロードスターとは別クラスが良いですね!

美浜スーパーオフィシャルの皆さん、エントラントの皆さん
お疲れ様でした。


<仕様覚書> 
 外気温: 20℃前後

   天候: 晴れ

 ホイール: Fr CE28N 8J17オフセット+44
        Rr CE28N 8J17オフセット+41相当(44にスペーサー3mm)
 
 タイヤ: Fr Z2☆ 225/45/17 (14年製) インディケータ 2個
      Rr Z2☆ 225/45/17 (14年製) インディケータ 2個
                   
 空気圧: Fr、Rrとも2.3K

 足: オーリンズ
         減衰:     Fr 6段戻し Rr 6段戻し

         前回の幸田CAの結果も踏まえ、今回は前後同段数。
         今回の結果で良かったと見るか、悪かったと見るか!?(笑


      バネレート:  Fr、Rrとも 7k(ヘルパー無し)
       車高:    -30mmダウンくらい(ポン付け状態)
      フロントキャンバー: 2.3°くらい(   ↑   )

  ヒーター: Off

 エアフィルター: HKS純正形状

 ブレーキパッド: 
       Fr: DIXCEL EXTRA Speed ← 効きすぎずイイ感じ。
       Rr: ACRE800C
      
 シート: BRIDE ARTIS




<今後>
本ブログをここまで読んで頂いた方へ。

 
 今回のイベントで、BRZでのジムカーナイベントへの参加が最後になります。

都合により、少なくとも2015、2016、2017年の3シーズンは活動を休止することになりました。
もしかしたら、さらに1年休止が長引くことも。
その間、あまりクルマの運転もできないので、3年、4年経つと、そのまま復活できないかも?

ということで、1年たらずしか乗っていないBRZは、来年2月中頃を目処に売却予定です。
しばらく後に、売りますブログを掲載予定。

86・BRZはまだまだ増えていきそうで、
これから更に盛り上がりを見せると思えるタイミングでBRZを降りねばならず、
すごく残念ですが、今年1年遊んで頂いた方々に感謝するとともに、
今後、さらに86・BRZクラスが、引いてはジムカーナが変わらず盛り上がること
を祈ります。


Posted at 2014/11/23 15:44:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 本番 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation