• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

よくがんばりました@G6フェス2013

よくがんばりました@G6フェス2013 11月3日はG6フェスティバル2013@キョウセイでした。








ジムカは名阪以来なので、かなり久しぶり。

さて、結果ですが、
やはり予想通り FR3クラス全12台中12位 = ビリ でした。
タイム差は 

 1位 1:00.661 

に対し 

 12位 1:09.081

ということで、 8.42sec 差です。

今日の目標は ”FR3クラスブービーの人+5sec” 以内と掲げて
いました。ブービーの人が、もしPT1したら、かろうじて自分がビリ
にならないというたなぼた的最低限の条件という意味ですので、
かなり低い目標ですが、

 11位 1:05.496

でしたので、3.585sec 差ということで、
目標達成!

と、こんな結果でしたが、名阪以来、まったくジムカ走行などせずに、
このキョウセイでまともに全開走行なんてできるはず無いですね。
そう考えるとマシな方だと・・・言うことにしておきます。

さて、覚えの動画です。
(type-Nさんありがとうございます。)

本番1本目

スタート3000rpmクラッチミートでまんまとホイールスピン。
やっぱりLSD無しだと、タイヤがRFTでなくなっても結局駄目。
その後は、まったりドライブ!?に見えて意外と必死です。


本番2本目

スタート街乗りクラッチミート後にゆっくり全開。
でも、結局th開度がハーフくらいになったところで、ホイールスピン。

やはり、LSD無しかつ後ろ2輪で315Nmを受け持つのは酷なようです。
2速にしてもホイールスピンしてしまう場合もあり。

1本目では引かなかったサイドをギャラリー近くの左180度ターンで
引いてみるも、まったく効かず。RFT装着時にやっと効いていたくらい
だったので、Z1☆245だとロックできないのも無理ないかも。

ということで、余興はここまで。
これからの抽選会が本当の本番だったのですが、
今回、1枚しかない抽選券はかすりもせずに、ただの紙切れでした。

本番、本当の本番ともに振るわずに今年のジムカ終了です。

久々お会いできた皆さん、
そして、他のエントラント、オフィシャルの方々、
イベントお疲れ様でした。

来年もG6には懲りずに参加の方向ですので、
今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 本番 | 日記
Posted at 2013/11/06 00:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 6:40
お疲れ様でした。
岡崎の谷間に、シルキー6が響いていましたよ。
ありゃ車内で聴いても気持ちいんでしょうね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月6日 23:37
お疲れ様でした。
シルキー6は確かに聞いていて心地よいです。でも、ホイールスピンしている最中に限っては、悲しい咆哮って感じです。^^;

今後ともよろしくです~
2013年11月6日 17:30
やっぱ基本的に上手いですね。
FR3クラスでの走行は厳しいかと。
欧州車クラスか、6発クラス作ってくれたらいい勝負するのでは。

やっぱり、幸田で練習しましょう!
コメントへの返答
2013年11月6日 23:40
いやーお恥ずかしい。

FR3クラス、確かに分が悪い。
排気量のみで一くくりにされるとどうあがいても勝負にはならないですね。

買い替えですかね~
2013年11月6日 17:57

お疲れ様です。

久しぶりだと感覚がなんとなく戻るくらいですよね。

来年も頑張ってください!

コメントへの返答
2013年11月6日 23:41
お疲れ様です。


そうなんです。
しかも、フェスは練習走行無しの2本勝負なので、感覚戻るもう一歩手前で終了でした。


引退しないようにがんばります!
2013年11月7日 3:22
先日はお疲れ様でした。

やはりもともとがジムカーな向きではない車ですから
かっつん坊さんの腕を持ってもってしても難しいようですね。

来年もG6でお会いできる機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月7日 21:03
motokiさんも愛知遠征お疲れ様でした。

いやー、普段乗るぶんにはほぼ不満は無い車なんですけど、ジムカーナみたいな走り方をすると粗が出ますね。でも一番の原因は運ちゃんがしょぼいんです。^^;

来年もぜひG6で
お会いしましょう!
2013年11月7日 12:52
日曜日はお疲れ様でした。

かっつん坊さんであのタイム差とは、G6甘くないですねぇ。
ユーロクラス常設してくれるといいんですが・・・

来年も是非G6でお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年11月7日 21:06
お疲れ様でした!

いやーこんなもんですよ。
130iクラスを作りたいもんです。

今後ともG6で楽しく
遊びましょう〜^ ^
2013年11月7日 23:36
楽しんでますね~
パイロンターンを除けば、結構イケテルのでは?LSDを入れれば、いい感じになるような気がしますね!
でも130i用のLSDって、あるのかなあ~
130iでジムカやってるのは、世界中探してもかっつん坊さんだけかもよ(笑
コメントへの返答
2013年11月9日 20:18
やっぱり2本しか走れ無いのは、普段参戦して無くブランクがあると、楽しむ前に終わっちゃう感じだな〜
130i用LSDありますよ〜 ATSとかOSから出てます。この車にどれだけ付き合うか?で入れるかどうかが決まってくるね。
どうした もんかな。

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation