• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

バネレート変更

しました。

物は Swift の Fr12k、Rr10k。 (ORGは Fr8k、Rr6k)


某オクで数か月前にそれぞれを落札してあったんですが、
変えるタイミングを逃していました。

今年の走り初め 1/16の幸田サーキット の前になんとか変えてみたい!
と、いうことで、先週木曜日にルー○ドッグスの武DさんへHPを介して問い合わせたところ、
今日(1/10(日))ならやって頂けるということで、今日車を預けました。

10時AMに預け、引き取りは6時PM。
予定通りやっていただけました。

セッティングについては、武Dさんに一任させて頂いたところ、引き取りの際、
武D氏: 「これ、もともと足はどこで付けたの?自分で付けた?」
自分:  「いえ、町の自動車屋さんで。。。」
武D氏: 「あ、そう。いろんな調整箇所が結構左右バラバラだったんで、合わせなおしておいたよ。」
自分:  「ありがとうございます!」
武D氏: 「車高はだいぶお子さんも乗るみたいだし、元と同じくらいの高さにしておいたからね。」

いやー、たぶん、いろんなところで縁石のって走っていたりしていたので、アライメントも
だいぶ狂っていたんだとは思いますが、恥ずかしかった。
武Dさんに感謝です。

さて、乗った感じはどうだったか?
とりあえず、単なる街乗りでただ流して走っているだけなら、乗り心地の悪化は
ほとんど感じられず○。

ちょっと走りながら左右にステアしてみた際の応答性は、
良くなっている 気 がする。
オリジナル比50%アップなので、違わないわけは無いです。
5部山を切ろうとしているAD07にとってはちょっと荷が重い設定かもしれないですが、
そこはストロークに対してばねレートがあまり変わらない(SwiftのHP参照ください。)
はずなので、それほど裏目に出ないことを祈っていますが。。。

どうなるか?は 1/16の幸田走り初め で明らかに!?
楽しみです。
Posted at 2010/01/11 00:03:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation