• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

いやー やられましたぁ~

いやー やられましたぁ~今日はG6Azurラウンド本番でした。
オフィシャルの方々、エントラントの方々、本当にお疲れさまでした。

今回、自分は4WDクラスにmotokiさんとWで出場しました。
結果はすでにmotokiさんブログでもありますが、

motokiさん、自分が 9位、10位 フィニッシュ!

見事オーナー破りをされてしまいました。 (汗


タイムは 1’00”971 と 1’00”989 なので 約 0.02秒差

かなり僅差ではありますが、motokiさんも他人の車で走っているわけですから、
センスがあるという事ですよね~

まぁ、悔しいですが、精進しないとって事ですね。

動画はたぶんmotokiさんがいつかブログにアップしてくれると思います。たぶん。

また、今回は暑さと、自身の体力の無さのダブルパンチで、
正直、他のクラスの方々の走りをほぼ全く見ていないのですが、
表彰式の時に

 どら彦さんがNFR1クラスで優勝されていました。

おめでとうございます!本番1本目を失敗されて後が無い~と言われていましたが、
それを撥ね退けての優勝です!お見事です。


その他、トピックスとしては今回初めてデータロガーによる走行データ解析を
実施できた事
です。

今回、motokiさんのみんカラ友達として見学に来られたiguchiさんとあきさんと
お会いしたのですが、iguchiさんがデータロガーをお持ちだった為、
黒GDBに取り付けてデータを取る事になりました。

iguchiさんのお持ちのデータロガーはどうやら英国製のようでしたが、
GPSで位置情報を入手し、走行奇跡と車速x距離や車速x時間の関係をグラフ表示でき、
走りを解析できる優れもの。前後Gや横Gも表示可能でした。

もちろん、理想の走りからの乖離がどれくらいあるか?というのは
理想の走りデータが無いので、不明ですが、同じ車でほぼ同条件でドライバーだけが
違うというデータが取れるのは中々貴重な機会だと思います。

データはiguchiさんのスケジュール都合もあり、練習走行と本番1本目の2本分を採取。

注目してみたのは走行軌跡=ライン取りと、車速x距離、車速x時間の3つの関係。
これらをみていれば、どこでどのシフトを選んでいるか?や、その効果がどれくらい
あるか?が良く分かりました。

アポロ11号ターン後のストレートの車速や、その奥のヘアピンの選択ギヤ(1st、2nd)の
良し悪しが結構浮き彫りになりました。

当然ながら、練習走行、本番1本目については、オーナーに一日の長があってしかり。
タイムは1秒~2秒のアドバンテージがありました。
自分の方が、自分の車としてのエンジン特性やコーナリング性能に対する習熟度は
高いので、それに対するギヤ選択も、それなりに的確だったのだと思います。

それが、このデータロガーによって浮き彫りになったと思います。
motokiさんは御自分の赤GDBとの差をより具体的に想像しながら、対策案を導けたことで、
motokiさんが本番2本目(=計3本走っただけ)でここまで見事に修正できた事に
繋がったと思います。もちろんそのセンスがあるからこそできる芸当である事に
変わりはありません。

半分負け惜しみかもしれないですけどね~ (滝汗

データロガーの存在は知ってはいましたが、
実際の走りをデータとして客観的に見れるって、かなり面白いです!
今回は前後G、横Gのデータはあまりまじめに見ませんでしたが、車のセッティングなど、
何回でも同じところを同じように走れるドライバーであれば、パーツとっかえひっかえ
しながら効果を定量的に把握できるちょー優れものです。

ちょっと欲しいなぁ~と思ってしまいますが、自分のような中途半端な活動では
絶対元が取れないので止めておこう。

Posted at 2009/08/16 22:40:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 本番 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation