• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん坊のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

日課ギレン

日課ギレンキョウセイシリーズ第9戦があった10/23(日)の夜から、

東京某所にある 日課ギレン での研修に参加の為、東京へ移動。

24、25と二日間、総帥による洗脳を受けてきました。(嘘



10/23(日)は朝から、
キョウセイシリーズ第9戦に参加。
先週のG6清里に続き、本来はありえない2週連続でのジムカーナ参加。





ao_chanさんご提供 (ありがとうございます!)


今回もEJクラスで参加。ゼッケン1番は緊張しました。

結果は 13位/24台 (タイム差: 1.88sec)

生タイムは 1’01”740 。 4WDクラスと同等の結果で、自分としては満足の行く走り
になったかと思います。
EJ的には時間調整 PT2 をしていれば優勝も夢じゃなかった!?

コースはS字があったり結構楽しめるものでしたし、
路面コンディションは 慣熟:ウェット、1本目:ハーフウェット、2本目:ほぼドライ
と3度美味しい条件。

また、先週の清里がとても狭い会場で、ギヤの選択もアドバイス貰わないと
決断が難しい状況だったのに比べると、今回は変な悩みは無く、パイロン間の距離も
荷重を移動させるには十分な広さと感じました。
こういう意味でも清里の参加は良かったと言えそう。

今回、ご一緒いただいた皆様、
お疲れ様でした。


惜しまれながらminiGT-Rさんが限定1年(!?)のジムカーナ本格活動が終了してしまう
事もあり、来年は本来のG6中心の活動に戻りそうですが、EJは機会を見つけてスポット
参戦か!?



<仕様覚書> 
 外気温: 20℃くらい

 タイヤ: お☆様 8分山 245/40/17('10年末製) 

 ホイール: Fr TE37 9J40  Rr RPF1 9J45

 空気圧: 前日にFr 2.2k Rr 2.4k調整。後は成り行きのまま無修正。
           
 ダンパー減衰調整: Fr 2段戻し Rr 5段戻し
        リヤ側からのゴトゴト音はなっているが、結局そのまま出場。
        今回はリア柔らかめで腰砕けでじわっと流れ始める動きを期待。
        狙い通りとは言えないものの、いつもは頭は入るがそのあとが
        ドアンダー的だったのが緩和されていた気がする。
        シェルを回る時はそもそも我慢しか無いが、今回は我慢度合いも
        マシだった!?
        しばらくこれで行こう。


 DCCD: LOCKから1段戻し(2段戻し直前)
 ウォータースプレー: On
 ヒーター: On
 エアフィルター: HKS純正形状
 ブレーキパッド: ACRE Formula800c
           パッド買っていないので当然このまま。
           朝から清里とは5度は気温が高かったと思うが、
           慣熟の時の効きは問題なかった。
           が、若干遅刻気味+ゼッケン1番だったからかも!?
Posted at 2011/10/26 00:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本番 | 日記

プロフィール

「試乗 http://cvw.jp/b/439974/38995680/
何シテル?   12/12 15:26
何歳までがアラフォーなのかが気になりだしたおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ブレーキパッド&フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 09:31:28
シャア「ペンキ塗りは常に2手3手先を読んで行うものだ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 00:06:46
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:54:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020年、約5年ぶりのマイカーとして初のホンダ車を選びました。 1995年のTMSでS ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
実家に配備。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2:'93~'95末くらい E/G*M/T: 4AG*5M/T 学生時代に個 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター:'96~'98たぶん E/G*M/T: 1.6L*5M/T 就職 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation