• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月26日

家族会議を実施いたしました。

家族会議を実施いたしました。 というわけで、MTかつ2シーターのコペンちゃんをより我が家の家族構成に合ったクルマに替えようというプロジェクト(大げさ)のお話です。
改めて経緯を確認すると、長男がAT限定で免許を取得、次男も今の段階からAT限定で取ることを表明済み、嫁さんは元々はMTに乗れたのですが妊娠中に体調を崩していた際にうっかり失効、しかも1年以上、のため再取得時にAT限定になってしまいまして。
要するにMTを運転出来るのは私だけゆえ、ちょっと使い勝手悪いよねという意見が大勢を占めるのはこれはもう仕方ありません。
増車も考えたのですが、経済的な観点から考えた場合やはり無理がありますからね、私無職だし。


まあ、私も2年間きっちり、特にこの1年は無職ゆえほぼ毎日乗っていましたし、存分にコペンちゃんとMTの楽しさを堪能いたしましたからOKでしょう。
この1年では私にしては珍しく1万km近く走っているんじゃないかなぁ。
コペンちゃん、オープンエアの楽しさは格別ですし、何よりも軽自動車ならではの維持のしやすさはとてもありがたかったです。
でも家族あっての私ですから、ここは乗り換えの決断こそが尊いということでありますね。
で、タイトルにある家族会議ですが、どれにしようかという話し合いをしたということであります、私、嫁さん、長男、次男、さつまの4人と1匹で。
あ、さつまは基本的に聞いているだけでありますが。
とりあえず、候補の4車種、これは私がやはり何らかのオープンエアを感じるコンパクトカーというこだわりで選ばせていただいたわけですが、結果的に我が家におけるコペンちゃん代替のクルマは「BMW・MINI」に決定いたしました!
長男はミニ一択、嫁さんはチンクちゃんかミニと申しておりましたが、長男のまたチンクちゃんじゃつまらないじゃん、との一言が決め手になった感じです。
ちなみに次男は何でも良いそうです。
さつまは寝てました(笑)


ミニ、一応コンバーチブルを候補にしておりますが、サンルーフ付きの物件も可にしようかとは思っております。
モデルとしてはもちろんなるべく新しいのが良いわけですから、そうすると現実的には現行モデル初期かなぁ、という感じでしょうか。
年式にすると2017年とか2018年とかそれぐらいですかね。
色まで選べるほど物件数はなさそうですが、赤じゃないほうが良いとは申しております、長男は。
基本的に長男に運転されるためということも大きな目的のひとつではありますから、彼にその気になってもらわないと困りますからね。
とりあえず、ミニだったらちゃんと運転練習して日常的に乗ると、今のところは決意表明をしておりますので。
予算ですが、今の私の状況、環境を鑑みると中古前提、乗り出し200万円でイケればありがたいんだけどなぁ、という感じかしら。
可能であれば認定中古車ではなくともディーラー系販売店の物件のほうが希望ですし、じっくり探してみることにいたしましょう。
コペンちゃんは8月末で納車から丸2年になりますので、その前に決められれば車検残1年以上と言えますから、そこまでには決めたいものです。
今後はクルマ探しブログ的な内容も出てくるかと思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2023/06/26 16:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり個人的にはこっちのほうが良 ...
nonchan1967さん

今週はメタメタだったなぁ(涙)
nonchan1967さん

速報です!チンクちゃん、無事納車と ...
nonchan1967さん

とりあえず免許取れる年齢になった!
nonchan1967さん

ちょっと手抜きの端午の節句。(もっ ...
nonchan1967さん

少なくとも5ヶ月の長期在庫だ・・・
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2023年6月26日 18:16
こんにちは。初コメントになります。

こうやって見ると、車検・修理時の代車って、ちゃんと次の購買に繋がってますね。
私もC200車検時の代車でAMGのGLA45借りたし(その数ヶ月後にC43へ乗り換え)、昔マカンの1日試乗にも応募したし。

MINIも色々種類ありますし、何にされるのか楽しみです。
コンバーチブルに1票です。
大学生が乗ってたらオシャレだなぁ
2シーターでも良いのであれば、レアなロードスターもありますよ。
コメントへの返答
2023年6月26日 21:32
コメントありがとうございます!
今後とも何とぞよろしくお願いいたします。

はい、確かに代車を借りてミニっていいじゃん、みたいになった部分もありますので。
残念ながら現在の私の状況だと中古前提で予算も限られてしまうことになってしまうのですが、その制約の中でなるべく満足のいくクルマ選びをしたいと思います。

そうですね、コペンちゃんからの乗り換えだとやはりコンバーチブル一択でしょうか。
若者にも似合いますし、息子の初めてのクルマとしても最適かなー、なんて思っております。
2023年6月26日 20:42
やはりコペンちゃんお別れですか…

ミニも1シリーズも今やそんなに大きさが変わりませんが、やはり全長は小さいでしょうし、運転する息子さんの気持ちが優先ですね^_^

しかし予算200だと現行のコンパチでDラー系中古車は厳しそうですね…
かと言ってサンルーフも今や希少装備ですから.
この候補車種の中で、ミニはワンランク上のクルマになると思うので、物件探しも大変かと思いますが、レポート楽しみにしています🖐️^_^
コメントへの返答
2023年6月26日 21:34
これで2年後には間違いなく次男も免許を取ることになると、MTの2シーターという選択はやはりないかなぁ、と。
まあ、存分に楽しめましたので悔いはございません。
ミニもなかなか魅力的に感じております。

はい、予算は少なくともあと50万円は追加しないといけなさそうです。
結構それは厳しいんですけどね(汗)
そうなんですよ、サンルーフ付きのクルマ、ほとんどなくてびっくりしました。
いずれにしてもじっくり選びたいと思っております。
2023年6月26日 20:50
こんばんは~

やはりミニでしたか(笑)

大人4人が乗れて走りも楽しめるし
ベストな選択肢だと思います。

クーパーDSかクロスオーバーとか
色々選ぶのもアリですね。

ともあれ限られた予算でベストな
1台を見つけて下さい。

レポート楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2023年6月26日 21:36
はい、諸々考慮した場合はミニになりますかね、やっぱり。
今回は長男の意見が最優先という部分もありますので、これでオーケーと言うところでしょう。

そうなんですよ、4人乗れるオープンっていいですよね。
家族全員でどんな用途にも使えることは大きいです。

クロスオーバーも良いのですが、せっかくですからなるべくコンパクト、全長4mで納めたいなぁ、という気持ちもあり・・・
そうするとコンバーチブルですかね?
2023年6月26日 22:02
嫁さん、長男、次男、さつまの4人と1匹
って、笑笑😆😆(泣くくらい面白い)
コメントへの返答
2023年6月27日 9:17
一応家族会議と言うからには、我が家のメンバー全員の参加が必要ですからね~
2023年6月26日 22:14
コペンちゃん、意外と早いお別れでしたね。

しかしチンクちゃん、コペンに続きまた丸目のMINIとはなかなかナイスな選択だと思います。
オープンの魅力を知ってしまったからにはコンパーチブル一択でしょうね。テールランプはユニオンジャック模様がオススメですよ(^^)
ボディカラーがどうなるか、今から楽しみです。
コメントへの返答
2023年6月27日 9:20
それでも2年間しっかり楽しめましたし、自分の趣味車として申し分のない働きをしてくれたのかなぁ、と(笑)

ユニオンジャック仕様のテールランプ、カッコイイですよね。
でも年式がかなり新しくないとその仕様がないのかしら。
予算をにらみながらいろいろと調べてみたいと思っております。
2023年6月27日 6:47
そうなりますか、家族会議したのだから妄想じゃないですね(笑)
予算も含めてミニだけ抜きん出てますね。ご長男基準なら国産選択ってないのかしら。
チンク選択するのならコペン買ったのが早すぎたってことになっちゃう…?。おまけに結果二年でおさらばとすれば寂しい限りですね。
こうなりゃご長男さん、nonchanさんが乗れなくて困るくらいミニ乗らなきゃ。まだ決定した訳じゃないか😉
コメントへの返答
2023年6月27日 9:22
トゥインゴに一票いただいておりましたのに申し訳ございません(笑)
そうなんですよ、ミニだけちょっと毛色が違うんじゃないかしら、なんて思うところもあるのですが、まあ長く乗るということを前提にですね。
限られた予算の中でどこまで妥協出来るか、というところもポイントかしら。
いろいろ探してみます。
コペンちゃん、とても良い思い出が出来たと感謝しております~
2023年6月27日 12:18
二度コメです。
お、ミニに行くんですねー。我が家も参考になるかも。
コメントへの返答
2023年6月27日 13:21
家族の意見の最大公約数的な感じかしら。
でもミニは代車の印象もとても良かったのでOKじゃないかしら?

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation